見出し画像

ドイツに来てもう1週間!

ドイツに来てもう1週間が経ちました。
街並みが綺麗なので散歩ばかりしている毎日。日本ではしなかったカフェ巡りもこっちに来てからとても楽しくこの1週間ほとんど散歩してはカフェを見つけ、そんな感じでのんびり過ごしていました(^ ^)

繁華街の方に出ると日本人がちらほら。旅行ではなくこちらに在住している感じ。まさかドイツでこんなに日本人がいるなんて考えてなかった私からすると驚き!

電車で少し行くとリトル東京という街がありそこでは日本食レストランから日本食スーパー、日本の美容室まである!
驚きばかりだけど日本食がこんなに簡単に手に入るのは嬉しすぎる!!

なんだかんだ毎日楽しんで過ごしています。
こっちに来て、思うのはドイツ人って日本人に似てるな〜っと。
電車も遅れてもそんな30分とか送れないし、定員さんは大体英語で接客してくれるので安心!
もちろんこっちに来たからには少しずつドイツ語を勉強しています。

スーパーはとにかく安い!じゃがいもなんて2キロで2.59eur。
やす!スーパーに行くとつい買い物をしちゃうけど全然安い!外食しなければ美味しいご飯をお家で食べれるな〜と。

それに肝心なワーホリvisa。
こっちに来てから申請するつもりでしたがフルタイムで働くとのことで就労ビザを申請して頂き、ビザが降り次第日本食レストランで働かせて頂くことになりました♪

他にもビザを出してくれるというドイツの会社もあり、そこで働くとカフェ内では英語、お客さんは80%近隣の国からのお客さんなので英語、あとの20%はドイツ語と面白い挑戦もできるなと。

カナダワーホリやオーストラリアワーホリでお仕事が見つけられないと聞いていたのでこんなに早くお仕事が見つかりとても安心しています。

あとは慣れない文化なので頑張っていこう!それしかないです!

オーストラリアには日本人がいっぱいで、仕事も見つからない。。。それで迷ってるかたはドイツに来ましょう!!
本当に勢いのある日本食レストランが多く、お客様にほ英語になるので良い経験になること間違いなし!!

ここで英語を伸ばしそこからカナダに行くもよし、オーストラリアに行くも良し。先はわからないけど今目の前にある事に感謝し一生懸命働こうと!!

この一年間の目標はとにかくたくさんの国を観光すること!!

これからものんびり日記見てください(^-^)


この記事が参加している募集

#英語がすき

20,149件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?