マガジンのカバー画像

雑記

36
本当に雑記です。思った事、感じた事、とりあえず残しておきたい事など
運営しているクリエイター

#連れ去り別居

【偏差値高め女子】今年も終わりますね!第一弹 偏差値55以上、年収高めの女子がモテないないワケ!【年収高め女子】

【偏差値高め女子】今年も終わりますね!第一弹 偏差値55以上、年収高めの女子がモテないないワケ!【年収高め女子】

こんばんは。
児相問題、連れ去り別居問題、夫婦問題、労働問題、恋愛(たまにくだらない話)など、家族の問題や性の問題、令和のサザエさんみたいな投稿をする𝓡𝓲𝓷1129です。
児相問題は、辛口です。
そのほかは中辛か甘口時々スパイスから作る自分です。

題名の通りです。
だいたい中年の恋愛感がわりと人気なので、お話作ってみようと思いました。

見ていただいて分かるか不安ですけど「年収高め」なんで

もっとみる
連れ去りと共同親権と 本当のクズと

連れ去りと共同親権と 本当のクズと

最近伊丹十三監督の「たんぽぽ」というラーメンに纏わる映画を久しぶりに見た。
子供のころは、ヤクザの情婦役の黒田福美さんの裸で興奮して100回以上も見た。
青年時代になるとふわとろオムレツを割って食べる「たんぽぽオムライス」を作れたらカッコイイと思い、たいめいけんの作る半熟オムライスを見よう見まねで作れるようになるため、100回以上見ている。

そして改めて中年になった僕は妻と見た。
主人公たんぽぽ

もっとみる

アメリカではこうだ!……意味あります?今こそ数の力を!

政治、経済、行政、民営。
アメリカではこうだ。フランスではこうだ……よく聞きますよね。
これって意味ありますか。

例えば我らが貧乏人の味方ひろゆきさんがフランスのデータを元に話します。
確かに正しいのでしょう。
成功例を話しているのです。
ストライキを起こせば鉄道が止まったりします。日本では止められません。
本当に訴えたい事を言ってもデモ行進するくらいでなにも変わりません。
火炎瓶も飛んできませ

もっとみる

政治家女子48党大津綾香と日本の女性レベルがリンクしていると感じた動画

連れ去り別居や児童相談所問題に携わる生活をしていると最終的に行き着くのが、司法と政治家になるはずです。

それはそうである。
「なぜ、こんな理不尽なことが?」
その思いが

諦めにつながるのか
自殺に繋がるのか
戦うために知識をつけるのか
とっとと次に向けて前へ歩いて行けるのか

大まかにこんなところだと思います。
そんな中で、一度電話をした事のある立花孝志さんは、確実に
「とっとと次に向けて前へ

もっとみる