決断


シリーズを一度中断し、僕の決断の話をさせてください。

結論
新卒からお世話になった会社を退社する決断をしました。

現在の会社では新卒入社後、
歴代の最高売上記録や最年少幹部など全記録を作り、当時部門全体を統括していた人間に
大阪支社立て直しで支社長になるから、一緒に行こう
と声をかけていただき、
恵比寿の本社からすぐに大阪支社へ異動しました。

本当に会社にも、同僚にも感謝しかないですし、
サイッコーの環境でした!!


ただ、全てに完全満足していたのか、
そう聞かれると違うかもしれませんが。
確実にやってきたことも会社自体も好きなことに変わりはありません。


少しの不安はあります。
でも、それ以上にワクワクすることに突き進むことが楽しみで仕方がありません😆😆😆

軸となることは以下三つ。
○コーチング
以前よりコーチングというものに興味もありましたし、僕自身周りの方に相談をいただいた時コーチングの要素を使った形でアドバイスをさせていただいていました。
そこで、勇気を出し踏み出して自らコーチングを受けはじめ、本気で向き合いたいこととマッチしていると感じ動き始めました。

ですので!
僕がお役に立てるのは
まさに!ちょっと前の僕のような方です!笑

思いや意欲は高いけど、今も必死に動いてるけど、
具体的にどうしたら良いのか分からない
現状に満足は出来ていない
足踏みしている感覚

このような方のビジョンの明確化、目標設定
そしてそれに対する行動の明確化と
マインド向上!

ここに強みを持ちサイッコーな毎日にしてませます!


○お米事業
この事業は思いやビジョンを語ると長くなります、、、笑笑

そこで改めて投稿させていただきます!
簡略化して書かせていただくと、
現時点で家族が守ってくれている
土地やお米と本気で僕が向き合い、
地元やこれまでにお世話になった方に
届けていきたいと強く思った。

それがきっかけです!

○BAR
こちらも上記同様改めて書かせてください、、、笑笑

でも、BARに関してはシンプルで
大事な人と大事な人とが、仲良くしてほしい、
常に笑顔で集まれる場を僕が提供したいと
常に思っていたので、
考えるくらいならスタート!
という思いです!


今後については
また改めて思いやビジョンを語らせてください!🔥

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?