マガジンのカバー画像

中野莉子 日々の徒然

60
子育てや日常での気付きをブログで気ままに書いていきます。
運営しているクリエイター

#ディズニー

東京ディズニーランドの演出は世界一

東京ディズニーランドの演出は世界一

東京ディズニーランド2日目。

朝9時開園。普段なら6時から並ぶところが7時過ぎに行ってもほぼ最前列。
ソーシャルディスタンスを保ち並んでいるので、列は非常に長い。
そして、それほど人数は多くないが列だけが長くなり、開園30分早めて入園できるようになった。

普段ではあり得ないほど空いているディズニンド。

いつもは写真を撮る時間もなく競歩で目的地に向かうのだが、今回はゆっくり写真を撮りながら行け

もっとみる
夢の国!東京ディズニーリゾート

夢の国!東京ディズニーリゾート

緊急事態宣言が続く中、以前から予約していた東京ディズニーリゾートに行ってきました。

千葉県は緊急事態宣言は出ていないものの、時短営業、人数の縮小で5000人の来場者。

毎回早朝6時からゲートの前で並んで開園の時間を待つのが当たり前。
しかし、今は6時から並ぶまでないかということで、今回は7時半から並ぶことにした。
並んでいる人がいるものの、最前列から3番目ほど。
本来のディズニーではあり得ない

もっとみる
東京ディズニーランド♪新アトラクション満喫!!!

東京ディズニーランド♪新アトラクション満喫!!!

ディズニー2日目はディズニーランドへ。
普段よりも遅い開園。
本来なら9時開園になるところが、10時開園。
いつもは、ファーストパスを取るために6時半からゲート前に並んでいた私。今回は1万人しかおらずファーストパスもないので、9時過ぎに行っても十分楽しめる。

ファーストパスがないということは
今まで60分待ち当たり前のアトラクションはどうなるのだろう・ 

まずは、スペースマウンテンへGO!!

もっとみる
東京ディズニーリゾート♪人気アトラクションが待ち時間35分!!

東京ディズニーリゾート♪人気アトラクションが待ち時間35分!!

緊急事態宣言も解除されて、東京ディズニーランドに行ってきました。

22日から1万人まで入場許可が出て、入れる人数も増えましたが、まだまだ本来よりは少ない。
本来は平均7万人、休日は10万人を超える来場者。
非常に少ない来場者でのディズニーランド。
半年前からチケットとっていたので、家族と友人8名で行ってきました。

緊急事態宣言が解除されたものの時短営業で、9時からオープンと思っていたら、10時

もっとみる