見出し画像

ボタニカル哲学(148)滅びるものと滅びないもの

事業や教養は、その人が死ねば無くなるが、精神は永遠に新しく生まれ変る。
地位や名声は、世の中の移ろいと共に価値が変わるが、気概(強い意志)は千年一日のように変らない。
だから、上に立つ者は、一時的な価値と永遠な価値を交換すべきではない。

つまり、上に立つ者は、少しぐらい頭脳明晰な評判、地位、名声に目が眩んで「信念」を曲げることがあってはならない。

言い換えれば、活人は、強く正しく生きることこそ、重視に価することを忘れてはならない。

↓↓↓↓↓ オンライン勉強会(無料)を開催しております ↓↓↓↓↓

https://surirekigaku.com/botanical/


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?