マガジンのカバー画像

学んだこと

73
日々の生活で学んだことをまとめてます♪
運営しているクリエイター

#挑戦

言葉の力。私が意識する3つのこと。

こんばんは。りさです。 GWも明けてより一層仕事に力が入っている頃でしょうか。 私は今年のG…

映画『マイ・インターン』を見て。どんな仕事がしたい?

こんばんは、りさです。 去年の4月にnoteを始めまして、気付けば1年が経ちました。 まずやっ…

時間がないのは嘘!?「時間はつくるもの」

みなさん、こんにちは。りさです。 2022年になり、気づけば3月も後半になりました。 怒涛の1…

初めてのファスティング〜準備期間〜

こんばんは。りさです。 今回ご縁があり、 1週間かけてファスティングをすることにしました。…

目標設定の大切さ〜大事にしている2つのこと〜

おはようございます。りさです。 9月になり気温が下がってますが、みなさま体調はいかがです…

noteを書く理由と9月の目標。

こんばんは。りさです。 9月になりましたね。 8月は色々とバタバタしてまして、noteの投稿を…

「GX-伝説のキャバ嬢が女の子を大改革-」エンリケさんから学んだこと

おはようございます、りさです。 4連休始まりましたね。 昨日は、横浜まで出かけてきたのでまたの機会に記事にしていきたいと思います。 東京オリンピックももう少し?もう始まってる?ので、それも楽しみですね。 スポーツの世界で生きてきた私にとって、オリンピックはとても最高の期間です。 今年も、時間を作って色々なスポーツを見ていきたいと思います。 さてさて、 いろーんなことがあり、noteの更新を止めておりました。 落ち着きつつあるので、少しずつ書いていこうかなというところです

漫画「インベスターZ」から知る、投資家ウォーレン・バフェットさん

こんばんは、りさです。 最近ふと思い出したことがあったので、 その関連で今回の記事を書き…

タレント・ママ・youtuber☆辻希美さん

こんばんは、りさです。 ここのところ雨が続きますね。 止むこともあるので蒸したりして、暑…

読書の力 #14 〜億を稼ぐ人の考え方〜

こんにちは、りさです。 もう6月も終わりに向かっておりますね。 梅雨のじめじめ時期も、そろ…

睡眠の影響力ー質を上げようー

どうもです。りさです。 前回、睡眠についての記事を書きました。 とにかくたくさん寝たらい…

睡眠の影響力ー睡眠とはー

こんにちは、りさです。 最近、健康に関する学びの場がありまして、 たくさん質問させて頂い…

魅了する世界観*西野亮廣さん

こんにちは、りさです。 今回は、 タレント、絵本作家、著者、漫才コンビ、、、 色々な顔を兼…

読書の力 #6〜世界一ワクワクするリーダーの教科書〜

みなさん、ワクワクしてますかー??? 一時期、私のマイブームになっていたセリフです。 本の力って本当にすごいと思ってます。 読むだけで何が変わるんだって思う人もいるかもしれないですが、 読み終え行動をすることでの変化は確実です。 私がそうなので!! 今回の本は、 世界一ワクワクするリーダーの教科書 著者:大嶋啓介 この本では、とにかく「ワクワクすること」と。 それに、ワークという形でメモが書けるスペースがあるので すぐに自分の考えをまとめて書き出すことが出来ます