見出し画像

睡眠の影響力ー睡眠とはー

こんにちは、りさです。

最近、健康に関する学びの場がありまして、
たくさん質問させて頂いたのです。

健康は、たくさんの原因から成り立っています。
食生活(栄養面)、運動、睡眠、姿勢、体内の動きなどなど。

食生活の改善が必要なのかなと思い質問をしたところ、
なんと全く違う答えが返ってきました。


「んー。胃腸が弱ってますね。ちゃんと寝てる???」


おぉ、そっちだったか。と(笑)

確かに毎日賑やかな生活をしている中、
睡眠の優先順位は低かったなぁと気付きました。

睡眠からも体の調子に変化があるのであれば、
徹底していこうと思い、noteにも綴っていきます。


そもそも、睡眠とは、というところから。

睡眠は、
心身のメンテナンスをし、疲れをとり、明日への活力を養う大切な時間。
睡眠中は、ただ体を休めるだけではなく、
心身の修復や記憶の整理をしています。
まず体は、眠っている間に成長ホルモンを分泌し、
疲れをとり、傷んだ部分を修復します。
また、日中に見たことや学習したことを脳に定着させたり、
整理したりするのも睡眠の効果です。
つまり、睡眠は心身の休息とメンテナンスのためにあるのです。
ですから、睡眠時間が不足すると、メンテナンスも不十分になり、
疲れがとれなかったり、学習の効果が低くなったりします。
また、寝る前に食べ過ぎたり飲み過ぎたりすると、
消化・吸収・分解などのために余分な労力を使い、
十分に休養がとれません。

引用元:http://www.shaho-net.co.jp/suimin/01/index.html


なるほど。
表面的に、睡眠大事!と言っていても理解していなかったら
意味がないと改めて感じました。


何事もまず知るところからスタートですね。
引き続き「睡眠」をテーマに綴っていきたいと思います。



今日はこの辺で失礼します☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?