最近の記事

グローバルビジネス~海外戦略

2020年12月9日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、「グローバルビジネス~海外戦略」(平野正雄先生)です。 平野先生については下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6054 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%87%8E%E6%AD%A3%E9%9B%84 今回は下記の順で説明していきます。 ・グローバル戦略を構想するための

    • 破壊的イノベーションは既存顧客が価値を感じることが出来ないもの

      2020年12月2日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、「イノベーション」(根来龍之先生)です。 根来先生については下記を参照ください。 http://www.wbs-negolab.com/profile/index.html https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E6%9D%A5%E9%BE%8D%E4%B9%8B 今回の講義で重要だと思ったのは下記の点です。 - 破壊的イノベーションは既存顧客が

      • グローバルリーダーシップ~ビジネスリーダーの絶対要件

        2020年11月26日(木)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、大滝令嗣先生による、 「グローバルリーダーシップ~ビジネスリーダーの絶対要件」 です。 大滝先生については下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6069 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%BB%9D%E4%BB%A4%E5%97%A3 今回の講義で重要だと思ったのは下記

        • イノベーションを起こすためには、科学的手法を用いて実験して仮説検証を繰り返し、心理的バイアスを考慮して普及の戦略を立てる

          2020年11月18日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、牧 兼充先生による、 「サイエンス・ビジネスとイノベーション」 です。 牧先生については下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6029 今回の講義で重要と思ったのは下記の点です。 - イノベーションの普及を阻害するもの: 心理的バイアス - 「失敗」のマネジメントとイノベーション - 科学的思考法の重要性 一つ一つ説

        グローバルビジネス~海外戦略

        • 破壊的イノベーションは既存顧客が価値を感じることが出来ないもの

        • グローバルリーダーシップ~ビジネスリーダーの絶対要件

        • イノベーションを起こすためには、科学的手法を用いて実験して仮説検証を繰り返し、心理的バイアスを考慮して普及の戦略を立てる

          バリューチェーンとビジネスモデル

          2020年11月4日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、菅野 寛先生による、 「バリューチェーンとビジネスモデル」 です。 菅野先生については下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6033 今回の講義では、下記の順番で講義が進んでいきました。 - バリューチェーンとは - バリューチェーンの目の付け所 - ビジネスモデル構築の手順 一つ一つ説明してきます。 〇 バリューチ

          バリューチェーンとビジネスモデル

          ブルーオーシャン戦略は競争戦略をやり切っていることが前提

          2020年10月28日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、池上 重輔先生による、 「市場創造」 です。 池上先生に関しては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6035 今回の講義で重要だと思ったのは、下記の点です。 - ブルーオーシャンは見つけ出すものではなく、主体的に作り出すもの - ブルーオーシャンも時間と共にレッドオーシャン化する - ノンカスタマーから新しい需要を

          ブルーオーシャン戦略は競争戦略をやり切っていることが前提

          B2Bマーケティングでは顧客の違いを意識することが重要

          2020年10月21日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、今村 英明先生による、 「B2Bマーケティング」 です。 今村先生に関しては、下記を参照ください。 http://www.shinshu-u.ac.jp/graduate/im/teacher/imamura.html 今回は、講義⇒ケーススタディ⇒講義、の順で授業が進められていきました。 非常に沢山の話があったのですが、自分が重要だと思ったのは下記の点でした。 - B2CとB2Bの

          B2Bマーケティングでは顧客の違いを意識することが重要

          戦略とオペレーションに一貫性があることが重要

          先週からMBA Essentials総合コース秋が始まりました。またnoteに講義内容を書いていきたいと思います。 2020年10月14日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、内田 和成先生による、 「MBAイントロダクション秋~戦略とオペレーション~」 です。 内田先生に関しましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6070 今回は、「あさひ自転車(株式会社あさひ)」を

          戦略とオペレーションに一貫性があることが重要

          片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質

          同じ会社で普段からお世話になっている片付けパパこと 大村 信夫 さんの初の書籍が出版されました。 https://peraichi.com/landing_pages/view/katazuke88 https://www.amazon.co.jp/dp/B08DDB7VLR 今朝から読み始めて、先ほど読み終わりましたので、感想を書きたいと思います。 結論から言うと、すごくためになる本でした。 大村さんとは親しくさせて頂いているので、書いてある内容は聞いたことあるものが

          片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質

          望ましい財務諸表の組み合わせは?

          2020年7月8日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、西山 茂先生による、 「アカウンティング~クイズとレクチャーで基礎を学ぶ」 です。 西山先生に関しましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6060 今回は、アカウンティング、ということなのですが、自分がこのあたりが全くの素人なので、理解に時間がかかったのと、内容もざっくりとは合ってると思うのですが、細かいところで間違

          望ましい財務諸表の組み合わせは?

          ジャパネットたかたの成功例から学ぶMBAイントロダクション

          2020年7月1日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、内田 和成先生による、 「MBAイントロダクション春」 です。 内田先生に関しましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6070 今回は、ジャパネットたかたの成功について、個人で考え、グループで議論して共有し、内田先生がまとめる、という形で進んでいきました。 結論から言うと、ジャパネットたかたの成功を一言でいうと、下記

          ジャパネットたかたの成功例から学ぶMBAイントロダクション

          人材・組織~ワークショップで理解を深める

          2020年6月24日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、杉浦 正和先生による、 「人材・組織~ワークショップで理解を深める」 です。 杉浦先生に関しましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6065 今回は、下記の内容でお話しされました。 - 実践と学術のバランス - 持論⇒議論⇒理論 - 人材・組織 x 管理・開発の4つの領域 - 新型コロナ後の未来 一つ一つ説明し

          人材・組織~ワークショップで理解を深める

          新しいビジネスモデルを創出し、成功確率を高めるには、2つ以上の視点を組み合わることが重要

          2020年6月17日(水)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、長谷川 博和先生による、 「アントレプレヌールシップ~成功確率を高める手法を学ぶ~」 です。 長谷川先生につきましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6058 今回の内容も盛り沢山でどうまとめるか迷うところもありますが、やってみたいと思います。 今回は、下記のアジェンダでした。 - 新型コロナとビジネスチャンス

          新しいビジネスモデルを創出し、成功確率を高めるには、2つ以上の視点を組み合わることが重要

          イノベーションと組織学習~世界の経営学の視点から

          2020年6月11日(木)のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、入山 章栄先生による、 「イノベーションと組織学習~世界の経営学の視点から」 です。 入山先生につきましては、下記を参照ください。 https://www.waseda.jp/fcom/wbs/faculty-jp/6072 今回の講義は、まとめると、以下のようなことだと思いました。 - 新しい知は常に既存の知と別の既存の知の新しい組み合わせ - イノベーションを起こすには知の探索が必要

          イノベーションと組織学習~世界の経営学の視点から

          戦略的であるための6条件

          2020年6月3日のMBA Essentialsのレポートです。 今回は、山田英夫先生による「経営戦略~戦略的とは何か?」です。 山田先生につきましては、下記を参照ください。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E8%8B%B1%E5%A4%AB_(%E7%B5%8C%E5%96%B6%E5%AD%A6%E8%80%85) 今回は、戦略的であるためには何が必要か、という内容が主な内容でした。 「戦略的である

          戦略的であるための6条件

          先入観をなくして色々な視点で物事を見ることがとにかく重要

          5/20(水)のMBA Essentialsの授業のまとめを送ります。 講師は、「鶴谷武親先生」で、 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B6%B4%E8%B0%B7%E6%AD%A6%E8%A6%AA https://school.nikkei.co.jp/lecturer/article.aspx?tid=NBS5GE テーマは「クリティカルシンキング」です。 クリティカルシンキングとは何ぞや、という話なのですが、例えば、下記のサイ

          先入観をなくして色々な視点で物事を見ることがとにかく重要