片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質

同じ会社で普段からお世話になっている片付けパパこと 大村 信夫 さんの初の書籍が出版されました。

https://peraichi.com/landing_pages/view/katazuke88
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DDB7VLR

今朝から読み始めて、先ほど読み終わりましたので、感想を書きたいと思います。

結論から言うと、すごくためになる本でした。
大村さんとは親しくさせて頂いているので、書いてある内容は聞いたことあるものが多かったにも関わらず、です。
すごくまとまりが良いことと、何度聞いても考えさせられる普遍的な内容が書かれているからだと思います。

少しだけポイントを書きます。かなり自分の解釈が入っているのはご容赦ください。

●部屋・家を片付けたくなる
整理収納アドバイザー1級の資格を持っている大村さんならではの片付け方や考え方が多く書かれています。

一例としては、片付けるためには、一度全部出して、それを好き・嫌い(無関心)の軸と使っている・使っていないの軸の2軸で4分割して分類していき、

- 嫌い(無関心)かつ使っていないものは手放す
- 好きかつ使っているものは残す
- 好きかつ使っていない、または、嫌い(無関心)かつ使っているものは、自分の理想のライフスタイルと照らし合わせて選択する

といった形です。全部出す、というところと、基準を持つ、というところがポイントだと思います。
その他にも様々なノウハウや考え方が書かれており、早速片付けたくなりました。

●人間関係について深く考えさせられる
上記と同様に、人間関係に関しても軸を持つことの重要性を挙げています。誘われるがままに流されて人間関係を構築していくだけだと、本当に自分が思った通りの人間関係を構築出来ない、ということですね。(付き合いも時間を使ってしまいますし)

こちらも、一緒にいて心地よい・心地よくないの軸と、一緒にいて成長できる・成長できないの軸、の2軸で考えることで、重要な人間関係とそうでない人間関係を整理していくことが可能となります。

それだけではなく、自分が本当にやりたいことを成し遂げるためには、人に助けてもらった方が早く大きなことを達成できますし、助けてもらえるためには自分が相手を助けてあげる必要がある(WIN-WINのGiver)、といった人間関係で重要なことが語られています。

さらに、大村さんの実体験を元に、命という大きなテーマと共に人間関係が語られており、価値観を変えるような内容も書かれており、何度聞いても心を揺さぶられます。

●人生のミッション(=自分が本当にやりたいこと)を見つけられる
結局、人生も、基準を持つことが出来れば、それに沿って充実した日々を送っていくことが出来るようになります。その基準となるのがミッション(自分が本当にやりたいこと)です。ミッションが見つかれば、それをやること自体が楽しくなり、充実した日々を送ることが出来ます。

ミッションを見つける上で自分の価値観を深堀りするワークが含まれていたり、一度考えたミッション自体をブラッシュアップするワークも含まれており、ワークに取り組むことで、今までよりも格段に自分のやりたいことが見えてきます。もし、はっきりと見えなくても、方向性が見えてきたり、新しい自分を発見したり、といった、新たな気づきがあるはずです。

僕もこの手のものはここ1年でも何度かやっていますが、それでもまた新たな気づきがありました。

●まとめ
本書のいいところは、単なるノウハウ本ではなく、今までの常識と逆を行く考え方が書かれていたり、途中でワークを入れることでただ読むよりも深く考えられるように練られているところだと思います。最後の大村さんのエピソードでまたぐっと引き込まれる形になっています。
文章も非常に読みやすく書かれているので、どなたでも読んで頂けるのも大きなポイントだと思います。

大村さん、出版おめでとうございます。
また、ためになる本をどうもありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?