Maar(マール)

世田谷区豪徳寺にある「絵本と育児用品のお店Maar」の店主をやっています。「あかちゃん…

Maar(マール)

世田谷区豪徳寺にある「絵本と育児用品のお店Maar」の店主をやっています。「あかちゃんといっしょ」のオリジナル育児用品や絵本・育児の本、人文書、文房具などもあります。現在不定期営業中。日々のこと、本の紹介やお店で開いているKPOP韓国語クラスのこと、歌詞の翻訳など載せています。

マガジン

  • お気に入り記事まとめ(KPOP編)

    KPOPについてのお気に入り記事をまとめました。ほぼ推しについての記事です。

  • 青い夜、ジョンヒョンです

    SHINeeのメインボーカルだったキムジョンヒョンさんが3年間DJをしていた「青い夜」を訳しています。翻訳勉強中のため、誤訳等あるかと思います。

  • Maarのいちにち

    Maarのいちにちをつづります

ストア

  • 商品の画像

    奥歯を噛みしめる 詩がうまれるとき キム・ソヨン 姜信子監訳 奥歯翻訳委員会訳

    心の傷もわかりあえなさも、 すべてを詩にしたとき、母を愛せるようになった——。 痛みの声を聴く詩人が、母、父、心の傷、そして回復までの日々を語る。 奥歯を噛みしめて耐えること、奥歯を噛みしめて愛すること。 何もできなかったあのころ。それは、詩のうまれゆく時間であった。 生きることそれ自体が、詩になる。 それは特別なことではなく、 あなたの人生もまた詩なのだ。 寒さに震える心をそっと包み込む、かぎりなくあたたかな30篇のエッセイ。 「日本の読者へ」と、三角みづ紀(詩人)による応答エッセイを付す。 著者について キム・ソヨン 詩人。詩集に『数学者の朝』(クオン、2023)、『極まる』、『光たちの疲れが夜を引き寄せる』、『涙という骨』『 iへ』ほか。エッセイ集に『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(クオン、2021、第8回日本翻訳大賞)、『心の辞典』ほか。露雀洪思容文学賞、現代文学賞、李陸史詩文学賞、現代詩作品賞などを受賞。 訳者について 姜信子(きょう・のぶこ/カン・シンジャ) 作家。横浜生まれ。主な著書に『語りと祈り』、『はじまれ、ふたたび いのちの歌をめぐる旅』、『現代説経集』、『声 千年先に届くほどに』、『棄郷ノート』、山内明美との共著『忘却の野に春を想う』ほか多数。編書に、谺雄二『死ぬふりだけでやめとけや 谺雄二詩文集』、『金石範評論集Ⅰ 文学・言語論』、『金石範評論集Ⅱ 思想・歴史論』。訳書に、『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(クオン、第8回日本翻訳大賞)、李清俊『あなたたちの天国』、ホ・ヨンソン『海女たち』(共訳)ほか。 奥歯翻訳委員会 李和静、佐藤里愛、申樹浩、田畑智子、永妻由香里、バーチ美和、ほとりさよ、松原佳澄 『詩人キム・ソヨン 一文字の辞典』(クオン)で第8回日本翻訳大賞を受賞。 目次 日本の読者へ はじめに 1 母を終えた母 2 口があるということ 慶州市千軍洞の敵産家屋 振り返らせる 歩いてそこへ行く 少し違うこと 懐中電灯を照らしながら歩いた夜 場所愛 topophilia 間隙の卑しさの中で 祈りをしばしやめること 私を煩わせる「無」 パンと彼女 失敗がきらめく 「積ん読」と「積ん読の対義語」 無能の人 あらゆる者の視点 3 儚い喜び 4 「途方もなさ」について じたばたのつぎのステップ 音なき岩 皮膚を剥がす 奥歯を噛みしめる わたしが詩人なら 楯突く時間 得る 二〇三〇年一月一日 火曜日 晴れ 明日は何をしようか 木の箸と木彫りの人形 平和であれ 5 二箱の手紙 忘れないために、手放すために 三角みづ紀 監訳者あとがき たとえ奥歯はすりへろうとも
    2,420円
    マール&あかちゃんといっしょ
  • 商品の画像

    ラクダに乗って シン・ギョンニム著  吉川凪訳

    「新しい韓国の文学」シリーズ第4作としてお届けするのは、韓国の国民的詩人といわれるシン・ギョンニムの詩選集『ラクダに乗って』。  ラクダに乗って行こう あの世へは/  星と月と太陽と/砂しか見たことのないラクダに乗って。   ―「ラクダ」より 40年に及ぶ全詩業から選りすぐりの69篇を収録した、画期的な一冊となっています。 韓国民衆の暮らしを見つめ、それをすぐれた詩作品へと昇華させた出世作『農舞』の他、厳選した詩やエッセイ、訳者による詩人解説を収録。 韓国最大の詩人の詩業を一望できる内容となっています。
    2,420円
    マール&あかちゃんといっしょ

記事一覧

White Noiseホワイトノイズ 140204

まずレンズのふたから開けてみる20140203 OPENING

名前を広く知られた写真作家に、ある日人々が聞きました。「写真をうまく撮るには、何からし…

ネットショップにちょっと手を入れたり、歌詞の翻訳をしていると時間はすぐに過ぎてしまう。だから、まぁお店にお客さんが全然来なくても、仕事はしているのだけど、でもちょっとさびしい。
韓国語レッスン今日はこれでした。
https://youtu.be/X-iJZ0gfKPo 

なかなかまとまった文が書けないまま(下書きから動かせない)、季節が変わってしまいそうなので、つぶやいてみる。
久しぶりの週末お店オープン。昨日はレッスン2つにお客さんギフトもあり忙しかったのが今日は全然。
ドラマと試合見つつギフト200個ラッピングが終わったからよしとしよう!

あなたを待つあいだ キム・ヨンテク韓国の詩

青い夜ジョンヒョンです140815 푸른 밤, 종현입니다 오늘, 방백 그대를 기다리는 동안 / 김…

寝て夜が明けたら イムファ   韓国の詩

青い夜 ジョンヒョンです 140813 오늘, 방백 푸른 밤, 종현입니다 140813 <오늘, 방백> : '…

2016年9月14日青い夜

連休の初日を迎え、人々に聞いたそうです。休みの間に一番したいことは何ですかと。故郷へ向か…

詩人キム・ソヨン「一文字の辞典」

今日も13時からお店を開ける。 16時からオンラインでの韓国語レッスンがひとつ。もともとは対…

楽しいこと・楽しいしごと

今日は午前中に明日から始まる楽天スーパーセールの準備と新しく取り扱う本のページ作成を。加…

雨の1日

今日は一日雨が降っていた。予定していたスケジュールは2つが日を改めることになり、お店を開…

お店再開-20210901

デルタ株が猛威をふるい、東京都は医療体制が逼迫し、今コロナになってもほとんどの人が自宅療…

「D.☆P.-脱走兵追跡官」

夏の終わり、8月の最後に観たのはこれ。「D.☆P.-脱走兵追跡官」全6話で短かったこともあるが…

夏の終わり

今日で8月が終わる。娘中1夏休み最後の日はやっぱり宿題に追われていた。が、兄2人の終わる気…

韓国語を教える〔小学生編〕

小学2年生の子に韓国語を教えることになった。TXTが好きで、セブチの曲もよく聴く子。 まずは…

書けなくなって、読めなくなった

2月13日19時過ぎに記事を書いてから今日まで4か月近く、何も書けなかった。 2月13日23時8分ご…

ネットショップをやっていて思うこと

今日はネットショップで配送間違いをしてしまったお客さまに電話を2件。昨日の夜わかった時点…

White Noiseホワイトノイズ 140204

まずレンズのふたから開けてみる20140203 OPENING

名前を広く知られた写真作家に、ある日人々が聞きました。「写真をうまく撮るには、何からし…

ネットショップにちょっと手を入れたり、歌詞の翻訳をしていると時間はすぐに過ぎてしまう。だから、まぁお店にお客さんが全然来なくても、仕事はしているのだけど、でもちょっとさびしい。
韓国語レッスン今日はこれでした。
https://youtu.be/X-iJZ0gfKPo 

なかなかまとまった文が書けないまま(下書きから動かせない)、季節が変わってしまいそうなので、つぶやいてみる。
久しぶりの週末お店オープン。昨日はレッスン2つにお客さんギフトもあり忙しかったのが今日は全然。
ドラマと試合見つつギフト200個ラッピングが終わったからよしとしよう!

あなたを待つあいだ キム・ヨンテク韓国の詩

青い夜ジョンヒョンです140815 푸른 밤, 종현입니다 오늘, 방백 그대를 기다리는 동안 / 김…

寝て夜が明けたら イムファ   韓国の詩

青い夜 ジョンヒョンです 140813 오늘, 방백 푸른 밤, 종현입니다 140813 <오늘, 방백> : '…

2016年9月14日青い夜

連休の初日を迎え、人々に聞いたそうです。休みの間に一番したいことは何ですかと。故郷へ向か…

詩人キム・ソヨン「一文字の辞典」

今日も13時からお店を開ける。 16時からオンラインでの韓国語レッスンがひとつ。もともとは対…

楽しいこと・楽しいしごと

今日は午前中に明日から始まる楽天スーパーセールの準備と新しく取り扱う本のページ作成を。加…

雨の1日

今日は一日雨が降っていた。予定していたスケジュールは2つが日を改めることになり、お店を開…

お店再開-20210901

デルタ株が猛威をふるい、東京都は医療体制が逼迫し、今コロナになってもほとんどの人が自宅療…

「D.☆P.-脱走兵追跡官」

夏の終わり、8月の最後に観たのはこれ。「D.☆P.-脱走兵追跡官」全6話で短かったこともあるが…

夏の終わり

今日で8月が終わる。娘中1夏休み最後の日はやっぱり宿題に追われていた。が、兄2人の終わる気…

韓国語を教える〔小学生編〕

小学2年生の子に韓国語を教えることになった。TXTが好きで、セブチの曲もよく聴く子。 まずは…

書けなくなって、読めなくなった

2月13日19時過ぎに記事を書いてから今日まで4か月近く、何も書けなかった。 2月13日23時8分ご…

ネットショップをやっていて思うこと

今日はネットショップで配送間違いをしてしまったお客さまに電話を2件。昨日の夜わかった時点…