マガジンのカバー画像

私についてのお話

10
デザイナーになったきっかけ・仕事のこと・死別のこと・うつのこと・がんのこと…など、記録として残しています。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

つくばに来たら完全復活したお話

つくばに来たら完全復活したお話

前回のお話の続きです。

つくばでの仕事、結婚2013年7月、バイト先の印刷会社の社長夫妻の勧めで睡眠薬を断ち、そのまま長期療養していた私。
家事をしながら、クラウドソーシングでロゴを毎日作りまくっていました。(この時の経験が、後の仕事にかなり生かされているなぁと感じます。)

彼氏と千葉県流山市で同居して2014年で2年経つ…。
家の更新とかあるし、今後どうするんだろ…。

彼はどうもはっきりし

もっとみる
デザイン以外の仕事をしてみたら出口が見えてきたお話

デザイン以外の仕事をしてみたら出口が見えてきたお話

前回のお話の続きです。

初めての転職2012年8月、学校卒業から7年勤めたデザイン事務所を自身の体調不良で退職しました。
ちょうどその頃、今の夫とお付き合いしてまだ3ヶ月でしたが、私が住む埼玉県のアパートの更新時期が来たので引き払って、千葉県の流山おおたかの森で一緒に暮らすことになりました。
彼は私の死別経験もうつ病のことも全てを受け入れてくれる人だったので、私は早く次の仕事を見つけて負担になら

もっとみる
死別を経験したら仕事ができなくなったお話

死別を経験したら仕事ができなくなったお話

前回のお話の続きです。

心と体がついてこない日々27歳の時、2010年8月末に同棲中の彼氏が急死して3週間会社を休み、その後一人暮らしをしながらの仕事復帰。
埼玉から都内までの通勤で、湘南新宿ラインに乗って片道1時間ほどかかります。

いつまでもクヨクヨしていちゃだめだ、がんばろう!と思うのですが、絶えず気持ちが不安定で、家にいればずっと泣いていて、泣きすぎて過呼吸になって、電車の中でも仕事中で

もっとみる
不思議な出来事が続いた四十九日ごろまでのお話

不思議な出来事が続いた四十九日ごろまでのお話

前回のお話の続きです。

埼玉へ帰宅彼氏が海で急死し一晩経って、検死の間に彼氏の家族と事故現場を見に行きました。
2010年8月29日、その日も猛暑で雲ひとつない空でした。
現場はとても穏やかな海で、こんなところで浮いてたなんて信じられない…。それしか思い浮かびませんでした。

検死の結果、肺に水は入っておらず、溺死ではなく心臓麻痺とのこと。
溺れて水を飲んで苦しんだわけではないのか、少しでも苦し

もっとみる
今のところ、人生で一番辛かったことのお話

今のところ、人生で一番辛かったことのお話

前回のお話の続きです。

信じられない出来事同棲を始めて5ヶ月ほど経った2010年8月28日、彼氏はその日、職場の同僚や先輩の9人くらいで千葉県館山市の会社の保養所へ1泊2日の旅行に行きました。
その日は土曜日で私も家にいたので、いってらっしゃい、気をつけてね。と朝にお見送りしました。

そして私はその後、クラブイベント友達の家のホームパーティーで都内に行って、仲間とお酒を飲んでおいしいごはんを食

もっとみる
デザインを学び、デザイナーとして働き始めたお話

デザインを学び、デザイナーとして働き始めたお話

前回のお話の続きです。

グラフィックデザインの基礎を学ぶ2004年9月、バンタンの社会人向けスクールで1年間、グラフィックデザインを勉強することにしました。

講師は現役のデザイナーで、一見コワモテですがとても愛のある、みんなのお父さんのような方。
たくさんのことを教えてもらい、たくさんの相談に乗ってもらい、本当に尊敬するデザインの師匠です。
先生に教わったことは、今でも忘れずに実践しています。

もっとみる