カワサキリエ

水戸市在住のパーソナルスタイリストです。雑記と有料記事。

カワサキリエ

水戸市在住のパーソナルスタイリストです。雑記と有料記事。

記事一覧

祖母の死に装束と、死に化粧

夫の祖母が亡くなったときの話です。 私が初めて会ったのは、祖母が95歳のとき。全くと言っていいほどボケておらず、足腰は弱いものの自分で食事の支度をし、風呂もトイレ…

カワサキリエ
1か月前
1

私はずっと、「かわいい」を着たかった

この秋、weekend Max Maraのカーディガンを買いました。 jp.maxmara.com 地元の百貨店内を移動していてふと目をやった10mくらい先から、ひときわ派手でインパクトのある…

カワサキリエ
1か月前
1

ファッション用語解説①「都会的」

この記事を書こうと思った発端は、Twitterでのお客様とのこのやり取り。 一部端折ってはいますが、リネンシャツの着こなしがしっくりこないマイさんに「もっと都会的にし…

カワサキリエ
1か月前

エルベシャプリエを断捨離

2019の春、エルベシャプリエのバッグを一つ手放しました。 およそ3年前に購入してから、どんな服でもどんな靴でも合うこのバッグを主に通勤で毎日使っていました。 持ち手…

カワサキリエ
1か月前
2

服装心理診断とは

(一社)日本服装心理学協会が開発した、心理検査の一つです。 www.clothing-psych.or.jp その人の着装行動(服やアクセサリーを身につけ装う行動全般のこと)や服を通したコ…

カワサキリエ
1か月前
1

顔パーツ診断とは

顔パーツ診断では、洋服が持つ三要素 ・色 ・形 ・素材 のうち、その人に似合う 形 と 素材 がわかるようになります。 女性的か男性的(中性的)か、幼いか大人っぽ…

カワサキリエ
1か月前
1

体型診断とは

体型診断とは、洋服が持つ三要素 ・色 ・形 ・素材 のうち、その人に似合う 形 と 素材 がわかるようになるものです。 正面からと横からの全身写真で診断します。…

カワサキリエ
1か月前

夢の中でしか行けない場所、後編

五つある場所のうち、残り二つは駅とは全く関係のない場所だ。 四つ目は、高層ビル。イメージとしては都内の超高層マンションで、何十階とある。 ガラス張りで、建物の中…

夢の中でしか行けない場所、前編

夢の中でしか行けない場所がある。覚えている限りだと五つだ。 一つは、駅だ。温泉と直結している。 日によって違うが、箱根の小涌園のようなところで敷地は広く、露天風…

1

地元を離れた自由人、ねっちょの話

noteに投稿するのは、これが初めて。 私が生きてきて心に残ること、忘れ難い思い出などを、これから気ままに、つらつら書いていこうと思う。 ◆◆◆ ねっちょは、中学の…

2

祖母の死に装束と、死に化粧

夫の祖母が亡くなったときの話です。

私が初めて会ったのは、祖母が95歳のとき。全くと言っていいほどボケておらず、足腰は弱いものの自分で食事の支度をし、風呂もトイレも一人で済ませられる気丈な人でした。

毎日TVニュースを見て世の動向を知り、何事にも興味津々、耳はもう聞こえないけどおしゃべりが大好き。夫と付き合い出してから割りと早い段階で顔を合わせていましたが、出会って3度目ぐらいのころ、「りえち

もっとみる
私はずっと、「かわいい」を着たかった

私はずっと、「かわいい」を着たかった

この秋、weekend Max Maraのカーディガンを買いました。

jp.maxmara.com

地元の百貨店内を移動していてふと目をやった10mくらい先から、ひときわ派手でインパクトのあるこのカーディガンが目に飛び込んできました。急いでいたので、すぐ側の壁にあったブランド名を頼りにネットで検索。

Max Mara と言えばラップコートやもこもこのテディベアコートが定番なイタリアの老舗ブラ

もっとみる

ファッション用語解説①「都会的」

この記事を書こうと思った発端は、Twitterでのお客様とのこのやり取り。

一部端折ってはいますが、リネンシャツの着こなしがしっくりこないマイさんに「もっと都会的にしてみてはどうか」とアドバイス。が…自分で言っといてアレですが「都会的」とは??

ファッション用語ってなんとなくイメージは想像できるけども、では具体的にどうしたらそうなるのよ!ってものがたくさんですよね。なので、私の思う都会的 を書

もっとみる
エルベシャプリエを断捨離

エルベシャプリエを断捨離

2019の春、エルベシャプリエのバッグを一つ手放しました。
およそ3年前に購入してから、どんな服でもどんな靴でも合うこのバッグを主に通勤で毎日使っていました。

持ち手や中が少し汚れてきたけれど、まだまだキレイ。しかしその頃から都内のスタイリストスクールに通うようになり、持ち物も財布、ポーチ、テキスト、筆記用具、飲み物…さすがにこのサイズではパンパンになってしまい、手提げタイプで移動や乗り換えの時

もっとみる
服装心理診断とは

服装心理診断とは

(一社)日本服装心理学協会が開発した、心理検査の一つです。

www.clothing-psych.or.jp

その人の着装行動(服やアクセサリーを身につけ装う行動全般のこと)や服を通したコミュニケーションに表れる心理傾向を5つに分類し、それぞれのエネルギーの強さを数値化、レーダーチャートに表します。無料簡易版もあります。

www.cptest.jp

正式版は、100問の質問で5つの資質の点

もっとみる
顔パーツ診断とは

顔パーツ診断とは

顔パーツ診断では、洋服が持つ三要素

・色

・形

・素材

のうち、その人に似合う 形 と 素材 がわかるようになります。

女性的か男性的(中性的)か、幼いか大人っぽいかを掛け合わせ、

・フェミニン×ヤング(女性的で若々しい)

・マスキュリン×ヤング(男性的で若々しい)

・フェミニン×アダルト(女性的で大人っぽい)

・マスキュリン×アダルト(男性的で大人っぽい)

と4タイプに分けま

もっとみる
体型診断とは

体型診断とは

体型診断とは、洋服が持つ三要素

・色

・形

・素材

のうち、その人に似合う

形 と 素材

がわかるようになるものです。

正面からと横からの全身写真で診断します。肩幅などを測り、4つのタイプのどこに当てはまるかを決定します。

タイプ分けは以下の通りです。

X型

肩幅とバストがあり、ウエストはくびれていて、腰幅とヒップもしっかり張っている、メリハリのあるタイプです。日本人にはちょっ

もっとみる

夢の中でしか行けない場所、後編

五つある場所のうち、残り二つは駅とは全く関係のない場所だ。

四つ目は、高層ビル。イメージとしては都内の超高層マンションで、何十階とある。

ガラス張りで、建物の中心にエレベーターが何基もある時もあれば、景色が見えるエレベーターの時もある。エレベーターは一階から最上階まで一気に行ける。時には部分的に短いエスカレーターや階段がある事も。

その時その時で色んな施設が入っている。多いのは図書館とゲーム

もっとみる

夢の中でしか行けない場所、前編

夢の中でしか行けない場所がある。覚えている限りだと五つだ。

一つは、駅だ。温泉と直結している。

日によって違うが、箱根の小涌園のようなところで敷地は広く、露天風呂がある。駅から温泉までは橋で繋がっていたり、岩肌に造られた階段を登っていくと辿り着ける造りの時もある。

路線は自然豊かな田舎のローカル線と決まっている。本数が少なかったり終電が早かったりで、今から入浴したら今日中に帰れない!と焦った

もっとみる
地元を離れた自由人、ねっちょの話

地元を離れた自由人、ねっちょの話

noteに投稿するのは、これが初めて。

私が生きてきて心に残ること、忘れ難い思い出などを、これから気ままに、つらつら書いていこうと思う。

◆◆◆

ねっちょは、中学のときの同級生。2年のときに同じクラスだった。名字に「ね」が含まれていることから、このあだ名で親しまれていた。

私はねっちょと特別仲が良かったわけでもなく、必要があれば言葉を交わすぐらいの間柄でしかなかった。

ねっちょはどこにで

もっとみる