見出し画像

自己紹介

はじめまして。りえちんと申します。

1983年11月生まれの39歳です。
2011年に一歳上で同じ誕生日の夫と結婚。
2018年1月に長男、2021年10月に次男が生まれました。
長男はSNS上で「どんぐり」、次男は「ぐりお」と呼んでいます。

岩手県花巻市に生まれ育ち、
花巻南高校を卒業して、
2002年~2006年 青森市で大学生活を謳歌、
2006年~2007年 仙台市を拠点にガツンとした社会人一年生を味わい、
2007年~現在 岩手県盛岡市で暮らしています。
軽く東北ピボット。

中学生のときからトロンボーンを吹いていて、今も趣味で続けています。
2016年に購入したトロンボーンのことは「ダイソン」と呼んでいます。

趣味の延長で、2012~2017年の約6年間、地元ラジオ局の吹奏楽の番組に出演していました。

話す技術の教育や訓練を受けたことはないので、素人くさいまま、拙い喋りを電波に乗せ続けていましたが、出産を機に卒業。
県内外で活動されている、プロ・アマチュア問わず、音楽好きの方とたくさんお話させていただけた経験は、宝物だと思っています。

noteは、次男出産のための産休に入り、ひとりの時間ができたことをきっかけに始めようと思いました。
前々から言葉が好きですが、気が向いたときにTwitterにつぶやいたり、Facebookに投稿したりする程度でした。

それでもありがたいことに、フォロワーや友達からポジティブな感想をいただくことがあって、調子に乗ってみようと思いました。

テーマを決めて、本腰を入れて書いてみようと考えてみたら、自分の中の、「自分の話をしたいマン」がむくむくと勢力を増してきました。

私がどういう人なのかなんて、あなたにとってはどうでもいいことかもしれないけれど。

どうでもよさそうな他人の自己開示欲求の中に、何かあなたに引っかかるフックがあって、共感してもらえたり、ヒントにしてもらえたり、笑ってもらえたり、気持ちを震わせてもらえたりしたら、ウルトララッキーです。

影響された人や言葉、
好きなものごと(音楽、食べ物、小旅行など)にまつわるエピソード、
家族や育児の中で気づくこと、

このあたりを、

リアルの会話だと時間泥棒になってしまうけれど、好きなときに好きな人に読んでもらえるであろうこの場所で、好きなように遠慮なく、つらつらと書き連ねていってみようと思います。

最近、インタビューごっこという遊びを始めてみました。

読んでいただき、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願いします。

(2023年4月更新)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?