マガジンのカバー画像

広報が嬉しい投稿マガジン

50
リディラバを話題にしてくださって、広報的にはとても嬉しい投稿を集めています。社員の個人アカウントも混ざりつつ…。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

いま私にできること

いま私にできること

リディラバ代表の安部敏樹さんが
(グッとラックの月曜日コメンテーター)
先日こんなことを言っていた

『人は不景気で死ぬわけでなく
社会から無用とされることで
死を選んでしまう』

ここ何日かモヤモヤしていた私は
この言葉が刺さった。
先月1日から
「勝手にロックダウン」と称して
フィリピンのドゥテルテ大統領のごとく
外出したら射殺される意識で
自主的に自粛を初めて1ヶ月。

当初の思惑と

もっとみる
社会のためになりたいな。

社会のためになりたいな。

と思い立って、大学に編入したのだけど。もっと具体的に、たとえば何について?どうやって?の辺り、思いつくこと書いてみる。

What 地球、まち、人。
「地球を守りたい」て、よく言うようになった。そうすると、どんどん学ぶの楽しくなるし、地球に良いことを選ぶのも楽しくなってきた。
でも本当に、アンテナ立って思うけれど、環境問題を放ったらかしにしたら人間絶滅すると思う、その前に無視し続けたら圧倒的に、

もっとみる
社会問題とどう関わるか

社会問題とどう関わるか

GWに突入してすぐ、Twitterで見かけた「社会問題1000人会議」というイベントを見かけて参加してみた。

私自身、社会問題の解決をキャリアのスタートとしていたはずなのに、普段の仕事に忙殺されて忘れかけていたところ出会ったイベントだった。

改めて、社会問題について、特に強く関心のある「教育」の課題について考えるきっかけになったので感想文という形で残したい。

リディズバとはまずは今回参加した

もっとみる
「今の時代にメディアに求められているもの」と「リディラバジャーナルの手引き」

「今の時代にメディアに求められているもの」と「リディラバジャーナルの手引き」

4月から始まったリディズバもあと残すこと4日。最初はリディラバ社長の安部さんのひとり語りから始まったこの企画ですが、なんと気づけば本日あの東大王伊沢さんが来てくださるほどの大きな企画に、、こりゃ驚いた、、(笑)

※リディズバをまだ知らない方はこちら↑

そんな好評な企画とあって、この1か月で少しずつリディラバジャーナルを読んでくださる方も増えてきたので、今日は1年半インターンをしてきた僕が勝手に

もっとみる
【コロナ禍での変化:仕事人と生活者の私が繋がる視点の獲得】

【コロナ禍での変化:仕事人と生活者の私が繋がる視点の獲得】

オンライン講演や対談などで「新型コロナウィルスがもたらす変化」を語る機会が増えたおかげで、発見でき改めて言語化できたことがあったのでnoteしておきます。

***

■Work from Home (WFH)で「仕事人と生活者としての私」が重なる

大企業の社内ビジネスプランコンテストの審査員やアドバイザーをさせていただくことも多いのだが、特に感じるのが「あなた消費者や生活者として本当にこのサー

もっとみる