見出し画像

仕事が続かない自分を肯定してみることにしたアラサー独身女

私は、仕事が続かない自分のことをダメ人間だと思っている。
しかし、過去は変えられないので、無理矢理自分をいいように捉えてみることにした。

仕事が続かないということは、経験した職場が多いということである。
今まで経験した職場は、飲食店、運送会社、求人広告の会社、金融機関、専門学校、公務員など幅広い。

専門職にも憧れているが、専門職だと働ける職場が限られてくる。
美容師は美容関係、看護師は医療関係、保育士は保育関係、教員は教育関係など決まった分野の職場で働くことになる。
もちろん、その分野が好きであったり、興味があったから就く職業であることは承知だ。
その分野に関しての知識を深められるし、スペシャリストであることは、かなり羨ましいし、素晴らしい。

自分のことをいいように言うと、私は今まで様々な場所で、様々な人に囲まれ、様々な経験をすることができた。
これらの経験が無ければ、今ワーキングホリデーでオーストラリアへ行こうとも思わなかっただろうし、英語の勉強を再び始めようとも思わなかっただろう。
これまでの経験があったからこそ、今に至るのだ。

「やめてスタートする」という挑戦してきた自分を今日は褒めたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?