マガジンのカバー画像

LIVE観戦記

19
LIVE参戦記の記事をまとめています。ライブレポ、セットリストを載せてます。
運営しているクリエイター

#思い出の曲

『LIVE観戦記』イングヴェイ マルムスティーン@Zepp Diver City Tokyo20240511

『LIVE観戦記』イングヴェイ マルムスティーン@Zepp Diver City Tokyo20240511

初イングヴェイ

イングヴェイは何度も来日してますし、ラウドパークにも出演した事がありますが、ずっとご縁がありませんでした。ライブレポでは「ギターの音がデカい」「Marshallアンプの壁」など逸話はたくさん聞いてました。

やりたい放題のライブ!

最近のイングヴェイはヴォーカルを立てず、キーボードに兼任させているので、インストが多くなるのはある程度予想がついてました。実際、インスト曲多めですし

もっとみる
『LIVE観戦記』ロッド スチュアート@有明アリーナ20240320

『LIVE観戦記』ロッド スチュアート@有明アリーナ20240320



やっと本物に会えた!

中学の時にVagabond Heartを聴いて以来30数年。やっと本物のロッドに会えました。この人見た目もほとんど変わってませんね。78歳とは思えないぐらいステージでもハツラツとしてましたし元気でした。胸筋もありましたしね笑

ステージ上の人数が多い!

ギター二人、ベース、ドラム、パーカッション、ハープ、バイオリン二人、コーラス三人、サックスとにかくステージ上の人数が

もっとみる
『LIVE観戦記』QUEEN➕ADAM LAMBERT@東京ドーム20240213

『LIVE観戦記』QUEEN➕ADAM LAMBERT@東京ドーム20240213



クイーン+アダムランバートの意味

クイーンにアダムランバートが加わったスタイルが確立しても10年以上が過ぎています。僕が最後に見たクイーンはポール ロジャーズがヴォーカルだったので、クイーンを観るのが約20年ぶり。ポールが入ったクイーンはある意味特殊だったので、純粋なクイーンを観るのは今回が初めて、という思いでした。しかし、観終わって感じた事は、アダムを加えたクイーンは、フレディとは違うクイ

もっとみる