見出し画像

『LIVE観戦記』イングヴェイ マルムスティーン@Zepp Diver City Tokyo20240511

初イングヴェイ

イングヴェイは何度も来日してますし、ラウドパークにも出演した事がありますが、ずっとご縁がありませんでした。ライブレポでは「ギターの音がデカい」「Marshallアンプの壁」など逸話はたくさん聞いてました。

Marshallの壁

やりたい放題のライブ!

最近のイングヴェイはヴォーカルを立てず、キーボードに兼任させているので、インストが多くなるのはある程度予想がついてました。実際、インスト曲多めですし、元々ヴォーカル曲だったのをイングヴェイ本人が少しだけ歌い短くするなどのアレンジがされてました。
Riging Forceがきちんとヴォーカル入り(キーボードの方が歌う)だったのは良かったですし、やっぱりこの曲から始まるのが1番テンションが上がりますね!


御歳60歳

もう60歳になったのかとも思いましたがステージ上でのイングヴェイは元気いっぱい!ギター弾きまくり!40代に見える若々しさでした。
音を聴いていても、このネオクラシカルスタイルはイングヴェイ独自のものですし、まさにイングヴェイの前にイングヴェイなし。イングヴェイの後にもイングヴェイなし。これ程の強烈な個性を持つアーティストというのは稀有な存在だと思います。

まさかのSeventh Sign

僕がイングヴェイを熱心に聴いていたのは90年代。その頃のイングヴェイの人気は凄かったですし、アルバムも売れてました。その頃の象徴的アルバムであるSeventh Sign。そのタイトルトラックであるSeventh Signが演奏された時はテンションマックス!マイクヴェセーラとの揉め事で、マイク時代の曲は封印されてしまったと思い込んでいたので、まさかの展開に興奮しました。学生時代を思い出しましたね。キチンとヴォーカル入りバージョンだったのも最高です。

イングヴェイマルムスティーンFEST

マイケルシェンカーが過去のヴォーカルを集めてのライブが好評です。僕はイングヴェイがそれをやれば、マイケル以上の人気が出るんじゃないかなぁと思ってます。ジェフ、マーク、ジョーが揃うだけでもすごいと思うのです。
誰か企画お願いします!!!!

セットリスト

1 Rising Force
2 Top Down, Foot Down/No Rest For The Wicked
3 Soldier
4 Into Valhalla/Baroque & Roll
5 Like An Angel – For April
6 Relentless Fury
7 Now Your Ships Are Burned
8 Wolves At The Door
9 (Si Vis Pacem) Parabellum
10 Badinerie
11 Paganini #4~Adagio
12 Far Beyond The Sun~Arpeggios from Hell
13 Seventh Sign
14 Toccata
15 Evil Eye
16 Hiroshima Mon Amour
17 Smoke on the Water
18 Trilogy~Vengeance
19 GUITER SOLO
20 Brothers
21 Fugue
22 Drum Solo
23 You Don’t Remember, I’ll Never Forget
en
24 Black Star
25 I’ll See The Light, Tonight

この記事が参加している募集

#思い出の曲

11,248件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?