マガジンのカバー画像

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。

17
異世界ファンタジー作品: <ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜> 連載中(約10万字(文庫本一冊相当)で完結予…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第二話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第二話

 ◆

 多少のお金はあるにしても、この街の事などまったく知らない。
 思えば嫁いで来て以降、仕事で忙しかったザイスドート様から「一緒に街に降りよう」と言われた事はなかったし、私自身も特に街に対して興味を抱いた事が無かった。
 その程度の私だから、当然どこに行けば食べ物が買えるのかも知らない。結局二人に案内されるままにお店に入り、彼らが欲しいという物を三人分購入した。

 そうして連れて来られたの

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第三話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第三話

<一方その頃 ~レイチェル・ドゥルズは嘲笑う~>

 暖色のシャンデリアの光に、温かな室内の下。窓の外で雨音がザーッと降り荒んでいる音を聞きながら、ソファーに座りうつらうつらとしているザイスドート様を眺めて、私は一人ほくそ笑んだ。

 欲しいものは、自らの力で手に入れなければね。

 三年越しの努力が実を結んだ今日、独占欲が満たされて実に心地よい。

 彼と初めて会ったのは、私がまだレイチェル・リ

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第四話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第四話

 差し込む朝日に促されて、ゆっくりと瞼を上げた。
 一瞬ここはどこだっけと考え、あぁそうだと思い出す。
 薄い板の壁で囲われた、見渡せるほどしかない広さの建物。あの子どもたちが雨宿りに貸してくれた住処だ。

 辺りを見回せば、暖炉の火はすでに消えて久しいようだった。少し離れた床には少年たちがそれぞれ無造作に転がっており、スースーとわずかに寝息を立てている。

 二人とも、昨日の服装のまま何を上に羽

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第五話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第五話

「別に必要ないだろ、キッチンの掃除なんて。どうせ誰も使わないんだし」
「自分たちで料理を作ったりは?」
「しねぇよそんなの、出来ねぇし。周りからくすねてきたのをそのまま食べる方が楽だろうが」

 言われてみれば、たしかにそうだ。しかし、料理しないと食べられないようなものはどうするのか。
 もしそういうものは頂いてくる対象から外すのだとしたら、少し栄養が偏りそうだ。少し、彼らの体調が心配になってくる

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第六話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第六話

◆第二章:人見知りな伯爵夫人は、平民街の温かさを知る。

 習慣とは怖いものである。
 屋敷に居た時はいつもザイスドート様たちの起床時間よりも、二時間早く起きるという使用人同然の生活だった。
 それがもう、すっかり体に染みついてしまっている。

 ここに住まわせてもらい始めてもう一週間の時が経ったが、朝、二人よりも少し早く目を覚まし起こさないようにこっそりと顔を洗いに外に出るのは、最早私の日課と言

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第七話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第七話

 私が知っている街といえば、王都の他には私の実家があった旧子爵領くらいなものである。

 当主だった両親と次期当主だった弟が纏めて馬車の事故に遭って他界した際に他の方に統治が引き渡されて、今はもう男爵領になっている筈の場所だ。
 あれから少しは様相も変わっているかもしれないけれど、おそらくあののどかな風景は今も健在だろう。

 旧子爵領は、ゆるやかな時間の流れが心地よい、おおらかな気質の領民が多い

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第八話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第八話

 自炊道具を買った私たちが次に向かったのは、食料品を売っている店が立ち並ぶエリアだった。

 店があったのは、調理済みの物を売っている店――いい匂いが誘惑してくるエリアを抜けた先だ。
 野菜、果物、肉に穀物。それぞれに扱うものが違う店が立ち並んでいる。見てみれば、例えば同じ野菜の店であっても取り扱っている品目が違うようだ。
 野菜が売っている所を見るのが初めてだった事も相まって、物珍しさを抱きなが

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第九話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第九話

 案内された先にあったのは、赤い屋根の木造りの家だった。
 屋根の下に掲げられている『ネェライ』と書かれた看板は、随分と年季が入っている。
 両手が食材で塞がっているディーダが、半ば体当たりで扉を押し開いた。
 カランカランとドアベルが鳴り、店内の様子が少し見える。

 室内は、日の光だけに頼っているため外と比べて少し暗い。ぐるりと見回せるほどの広さしかない店内には、お客さんどころか見える範囲に店

もっとみる
ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第十話

ボロ雑巾な伯爵夫人、やっと『家族』を手に入れました。〜世間知らずの夢の成就は、屋敷ではなく平民街で〜 第十話

 手の届かない所にある布は、彼に声をかけ取ってもらった。すると彼に「もう選んだのか?」と驚かれる。

「自分で作ろうって場合、普通はもうちょっと悩むもんなんだがなぁ」
「そうなのですか?」
「まぁ誰だって生地を無駄にはしたくないだろうし。特に色は、ああでもないこうでもないって大体いくつも手に取って悩む」

 きっとそれが、彼の経験則という事なのだろう。
 そうしたい気持ちは少し分かる。もし自分のた

もっとみる