マガジンのカバー画像

学習/スキルアップ系

53
運営しているクリエイター

記事一覧

成果を出し続ける人の特徴

成果を出し続ける人の特徴

今日は「成果を出し続ける人」が持っている習慣と、仕事への姿勢を
7つご紹介したいと思います。



成果を出せる人は… → 最初に「効果」を求める
成果が出ない人は… → 最初に「効率」を求める

成果を出す人は、最初に「効果」を求めます。
「効率」は後回しで考えるのです。

どんなに「効率」の良い方法があっても、
それで「効果」がでなければ意味がありません。

最初から楽をしようとするのではな

もっとみる

誰もが弱い意志力を確実に高める方法

みなさんは意志は強い方でしょうか。おそらくほとんどの人が自分は意志は強い方だと思っていないのではないでしょうか。実は意志力というものはトレーニング次第で高めることができるのです。その方法を伝えていこうと思います。

○まず意志力とは何なのか                          一言でいうならば意志力とは「自分をコントロールする力。誘惑に負けず必要な事をやり抜く力」と言えます。物事を成

もっとみる

誰もが弱い意志力を確実に高める方法②

こんにちは。昨日はクリスマスでしたね。東京のイルミネーションを見に行ったのですが、本当に綺麗でした。また来年も見にいけたらいいな。さて、今回は前回に引き続き意志力を高める第2回です。第2回ではえ?!そうなの?!知らなかった!!と言ってもらえるような内容になっております。ぜひ新しい知識として吸収していってくださいね。

◯意志力は筋肉と同じである                     意志力は筋肉

もっとみる

誰もが弱い意志力を確実に高める方法③

ここ最近は本当に寒いですね。朝布団からなかなか出られず困ってます、なんとか早起きしたいものです。これも意志力ですね。自分もまだまだです笑さて、第2回では「意志力は筋肉と同じである」、そして筋肉同様鍛えることができるという事を学びました。今回の第3回ではその実際の鍛え方を伝えたいと思います。その前に注意点を一つ。これから紹介する意志力をアップするためのトレーニングを全て一気にやろうとはしないでくださ

もっとみる

集中力をグーンと高める方法

◯集中力とは

集中するということはどういうことなのでしょうか??辞書によると、「一つの事柄に集中して物事に取り組む能力」と書かれています。意外なことですが実は集中力はコントロール可能で、鍛えることもできる力だということがわかってきています。なんとも抽象的な力なのですが、とても身近なものに代わりはなく、多くの人が高められたらと思っているはずです。集中力がどのようなものなのか知っておけば役立つことも

もっとみる

集中力をグーンと高める方法②

◯集中力の限界はどこか

限界はどこなのか?集中のメカニズムでは、集中している状態から、途切れてしまう瞬間の内容を説明しましたが、今回はその限界について考えていきたいと思います。試験前、今詰めて何時間も何時間も勉強をすると、少し休憩して頭を休めた方が良いと思われることでしょう。休憩に自分の好きなことをしてみたり、テレビを見たり、おやつを食べたりと・・頭をリフレッシュさせたくなるでしょう。そう思われ

もっとみる

集中力をグーンと高める方法③

◯集中力を回復させる方法

先の話で、集中力は自分次第でどうにでもなる!!と紹介したばかりですが、どうにでもなっても、一度切れてしまったものはやはり回復させる必要があるようです。何かの拍子で切れてしまった集中力、朝からずっと頭が冴えず何事にも集中できない時はやはりあるもの。そこで回復させる為に必要な方法を紹介します。集中力できない時、ケースバイケースで回復させる方法を覚えておきましょう。

◯ソワ

もっとみる

集中力をグーンと高める方法④

◯これをやれば!!集中力を高める方法!!

音楽:色:睡眠の関係

集中力を高める方法は、限界や回復で紹介した内容を取り入れいていくことが、最も近道だと思いますが、ここでは音楽や色、睡眠についてご紹介します。簡単に取り入れられ、かつ効果もありますので是非ご参考ください。プライベートで仕事をするときは、音楽と色には気をつけた環境作りを心がけています。

1音楽

人は落ち着き、集中力が高まっている時

もっとみる

記憶力を高める方法

◯なかなか覚えられないのはなぜ?

記憶術の話をする前に、まず頭に入れておいて頂きたいことがあります。それは、「人間の脳は忘れるようにできている」ということ。脳は最も消耗の激しい器官とも言われており、記憶を維持するだけでもたくさんのエネルギーを必要としています。人間は日常生活の中で膨大な量の情報に接していますが、そのすべてを記憶していたら、脳がパンクしてしまいます。そのため、脳は記憶する情報を極力

もっとみる

記憶力を高める方法②

◯記憶力を高めるための三原則

記憶しやすくするためには、脳の海馬のはたらきが大切であることはご理解頂けたと思います。したがって、人間の脳の仕組みに基づき、次のような基本原則を踏まえると、効率良く記憶することができます。

⑴記憶は回数

「別に覚えよう」とは思っていないのに、何度も耳にしたCMソングを口ずさんでいた。こんな経験はありませんか?海馬が情報の必要・不必要を判別する際には、いくつかの判

もっとみる

行動力を高める方法

◯行動力があり、成功する人はどんな人?

あなたは行動力のある人と聞いてどんな人のことを思い浮かべるでしょうか?私は、順風満帆な時だけ沢山の動いている人を、行動力のある人とは考えません。これは単なるお調子者というだけ。うまくいっている時は、誰しも調子に乗って、行動する量も増え、新しいやり方に積極的にチャレンジすることにも恐れ知らずになる。行動力がある人とは、「どんな時でも(逆境時でも)、先頭になっ

もっとみる

行動力を高める方法②

今回は前回の内容の続きからやっていこうと思います。

4過度にリスクを恐れない!

行動力がある人は、リスクの算出はそこそこにして、行動に臨みます。「リスク算出が全く不要だとは考えていませんが、過剰なリスクまで考えてしまうと、怖くなってしまい、行動できなくなることが分かっています。どんなに時間をかけて考えたところで、完璧なリスク算出などできないし、リスク対策等に時間をかけ取組むのが遅くなってしまえ

もっとみる

行動力を高める方法③

前回までマインド編の9つを紹介しましたが、今回はもう一つの視点から行動力を高める方法を見ていこうと思います。

□ハック編(行動力を高める人の、仕事のやり方に関する工夫)

10行動量のばらつきをなくす(平準化)

行動力がある人は、どんなに結果が出ない時でも、モチベーションが上がらない時でも、無理矢理にでも一日の中に予定(やるべきこと)を埋めまくり、スケジュール帳を真っ黒にすることをノルマにして

もっとみる

行動力を高める方法④

今回で行動力に関する記事は終わりです。今まで紹介してきたことをしっかり実践すれば必ず行動力は身につきます。残り6つも実践し、自分のものへとしていきましょう!

15小さな成功を大げさすぎるほど喜ぶ(周囲の人を巻き込んで喜ぶ)

行動力ある人は、小さな成功に対してさえ、大げさなほど喜びます。また、多くの自分の周りの人達(友人や家族、仕事の関係者等)も巻き込みながら、パーティー等をして喜びを分かち合い

もっとみる