マガジンのカバー画像

第2回サポート企画

582
第2回サポート企画に参加してくれた方々の記事をまとめてあります。 あなたのとっておきが見つかるかも。 是非見てください🤝
運営しているクリエイター

#コラム

おじさんの時間、星野道夫さんの時間。

(ソーシャルディスタンスな日々よりずっとむかしの日記より) 目の前に座っていた人が、はらりと新聞の読みかけを置いて、 バスを降りていった。なにげなく、立ったままその人が 残していった新聞の記事を、俯瞰しながらのぞいていたら、 くねくねの赤い線が引いてあった。 あんまり気になるのでそのラインが引いて あるところを、ちらっとぬすみ見る。 結果が、自分の思惑通りにならなくても、そこで、過ごした時間は 確実に存在する。そして最後に意味を持つのは、結果ではなく 過ごしてしまったか

人と人との間に立つ難しさを感じる話

管理職の仕事をしていると、現場で直接子どもと関わるよりも、直接子どもと関わってくれているスタッフが気持ちよく働けることに力が注がれます。 この「スタッフが気持ちよく働けること」の難しさを日々痛感しています。文字通り痛みを感じています。 やりがい重視の人、お金重視の人、段取りよく事を進めたい人、一つ一つに時間をかけて取り組みたい人、合理的な人、天然な人などなど。 ありがたいのは、間違いなく皆「良い人」達なのですが、あらためて思い知らされるのが、色々なタイプの「良い人」がいる

SATOKOの【#自己紹介】

初めまして! 私は大学病院で約10年勤務後、35歳で未婚子ナシのまま研究留学で渡米。 その後、アメリカで国際結婚し、女の子を出産しました。 人生どうなるかわかりませんね... 色々な事情で日本に戻ることは難しく、アメリカに残ることを決意。 この決断をするまでにはかなり悩みました。 長年勤めた大学病院を辞めなければならず、退職願を書いた時は本当に悲しかったです。 ちょっと前までは「結婚できるかなぁ」とか「子供産めるかなぁ」と心配していたのですが、家族を手に入れたと引

noteを始めたおかげでキラキラした学生さんとお話をさせていただいた話

今日はnoteでの投稿活動を通じて『SIGMA』という名前の学生団体の方とお話しする機会がありました。普段の生活では間違いなく関わらない学生さんとのお話はとても刺激になりました。 学生団体『SIGMA』さんとの出会い僕のnoteをフォローしてくださっている学生団体『SIGMA』さんのアカウントを通じて彼らの存在を知りました。 今日はその代表の方とwebを通じてお話しするためのお時間を頂きました。 彼らは京都で活動されている学生団体さんで、代表をはじめとしたメンバーの方は

HSPの私が生きやすくするために工夫していること

皆さんHSPをご存知ですか? HSPとは「Highly Sensitive Person(敏感すぎる人)」のことです。 感受性が人一倍強く、"人の気持ち"や"場の雰囲気"など、人間関係に敏感だったり"光"や"音"、"気温"などに敏感になったり、"体調"や"自己感情"、なども敏感に感じ取ってしまいます。5人に1人いると言われています。 ちなみに私は高校生の保育の授業のときにHSPの存在を知りました。 幼稚園の時に私だけ大太鼓の音が怖くて先生に離れたところまで一緒に避難し

医師A「イチローはプロじゃない」【プロフェッショナルとは】

プロフェッショナルとはなんなのでしょうか?皆さんはどんな医師を御所望ですか? ・腕が良い医師 ・なんでも優しく相談に乗ってくれる医師 ・有名な医師 ・信頼感のある医師 医師が社会に求められることはなんなのでしょうか? 一般的に”医師”という職業はプロフェッショナルであると言われています。 今回は、「医師として求められる”プロ”ってなんなのよ」ってことについて考察していきたいと思います。(このように、医師の立場から一般向けに”タメ”になりそうな話題をnoteにしておりま

コンテンツ力と日本

タイミングを逃し続けてきたが、先日やっと劇場版鬼滅の刃を見てきた。 話題作はとりあえず見とけの精神がモットーであるが、元々鬼滅の刃自体 原作もアニメも見ていたため十分見る理由があった。 綺麗なグラフィック、迫力のあるサウンド、かっこいい煉獄さん、、、 とても満足であった。 アカザの登場シーンはまじで鳥肌もの。 公開日からしばらくニュースで見ない日はないほどとりあげられていて知らない人はいないんじゃないかと思うほどですね。 さて、アニメ映画のヒット これは日本においては

クセって良いもんだよね

最近「クセの強い〇〇」みたいに、個性的であることを表現しているTV番組の題名が増えたなあと思う。 今の世の中の「気分」なのだろう。 ますます、人といかに違うかが重要になってきそうで嬉しい。 私が子供だった頃は、個性を抑えてナンボ。 目立つといじめっ子が 「あの子生意気」、「あの子暗い」なんて言い出していじめだしたりする世界だった。 私はHSPだったため、周りの空気を読んで常にそれに合わせていた。自分を殺していたので、個性的であるが故にクラスから浮いてしまっていじめ

黒木辰之助(くろきしんのすけ)活動内容

アセンション 次元上昇について、 スピリチュアルをわかりやすく解説しています。 ①noteマガジンを発行しています。②noteサークル「人生☆宝探し 倶楽部」の運営③占い師やってます。 ・メール鑑定:ココナラ https://profile.coconala.com/users/540287  ・チャット、電話鑑定:   ウラナッテ http://www.uranatte.jp/    ④YouTubeで動画を配信しています。⑤Amazonから本を出してます。 ・「元氣

℘* 挑戦している君へ*僕が出逢った素晴らしい人達ヘ∗僕と出逢ってくれてありがとう*℘【アユレム】

人は、この世に、この地球に生まれた瞬間から挑戦が始まっているんだよね。 この世に存在した瞬間から、戦いに挑んでいるんだよね。 すべての人間が、すべての生命体が〈生きる〉という挑戦をしているんだよね。 呼吸をするという行動も、歩くという行動も、笑うという行動も、泣くという行動も、すべてが挑戦なんだよね。 僕が生まれた近所に、障害者支援施設があるんだよ。 脳や身体に障害があって、普通の人から見たら不自由なのは明らかなのに、時折、普通の道を何人かで散歩をするんだよ。 道

未来に『公平公正さ』を贈る

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

ワタシは本気でHONNEがダイスキだ❕

タイトルのHONNEとは、音楽グループのことです。 ボーカル、プロデューサーを務めるアンディとマルチプレイヤー、プロデューサー、ジェイムスからなる2人組エレクトロ・ポップ・デュオです。ユニット名は日本語の「本音」の意味を気に入り、 まさに自分たちの作っている曲を表していると考えたことに由来しています。 彼らの凄いことは日本愛が半端ないです! 日本のことがこんなに好きな海外アーティストはそんなにいません。 それだけでなく、作り出す曲も美しい曲が多いです。 日本語で唄っている曲

後部座席の優しい宇宙

確か6歳だか7歳の頃の日曜日、父と母と3つ下の妹と、揃って車で大型ショッピングモールへ買い物に出かけた。ファミレスでは、父がどれでも好きな物を頼んでいいと言うものだから、少し照れる気持ちもありながらステーキを注文し、口いっぱいに頬張った。腹いっぱいになって、はしゃぎ疲れて帰る家路。 車の後部座席で妹と並んで横になり、エンジンの振動に揺られ、まどろみながら聴くカーステレオ。そこから流れるスピッツの「ロビンソン」が好きだった。 "誰も触われない 二人だけの国 君の手を離さぬよう

noteのつづけ方のヒントまとめ(簡単な自己紹介と)

4月12日からスタートした毎日1記事の習慣は昨日で100回目を迎えました。今日からまた気持ちを新たにコツコツ続けたいと思います。 良い機会ですので、今までできていなかった自己紹介と、これまでnoteと向き合って来て学んだこと、続けるためのヒントを改めて整理したいと思います。(少し長くなります) noteに向き合う上で大事なこと(2つのスタンス)実はこれまでnoteで自己紹介することを控えていました。それはnoteに向き合う上で大きく2つのスタンスがあると思っているからです