リトフィジコ

関東(成増校・武蔵浦和校)関西(姫路校・名谷校・宝塚校・茨木校)に展開するトレーニング…

リトフィジコ

関東(成増校・武蔵浦和校)関西(姫路校・名谷校・宝塚校・茨木校)に展開するトレーニングジムのRit Fisicoです!トレーナーのリアルをお伝えし、今後のトレーナーを目指す方のきっかけになればいいなと!

最近の記事

なんでも楽しむ!トレーニングではそれが実現します

どうも!Rit Fisicoです! 皆様が思う100%楽しむことはなんですか? 私は家族といる時間です。今年の4月に妻が頑張り、頑張り子供が誕生してくれてました。 毎日のように、成長する子供を見ていると100%の幸せ、楽しさを感じます。 人によっては趣味のスポーツをしている時、家でゲームをしている時、友達とお酒を飲んでいる時、ショッピングをしている時など様々あるのではないでしょうか。 この100%物事を楽しめる時間は、非常に大切なものだと思います。 この100%の

    • トレーニングが唯一時間を増やすことができるもの

      どうも!Rit Fisicoです! 今日のテーマはトレーニングを趣味って最高だよね!って話です。 トレーニングどんなイメージですか? ・しんどい ・きつい ・マッチョになる ・ダイエット とかこんなところでしょうか? もちろんこのイメージは間違っていません しかし、スポーツ始める時ってなんかクラスが分かれますよね? めちゃめちゃうまくなりたいクラス はたまた楽しくやるためのクラスなどなど 私も幼少期は水泳をしており、無理矢理選手コースっていう地獄のよう

      • 日本人の8割は不足しているものがあるという驚き情報!!!

        今回は体調管理について重要な話をしていこうと思います。 体調を守るための栄養素の話をしていこうと思ってます。 まず結論から、その栄養素とはビタミンDになります。 ビタミンDには全てのがんを予防する効果だったり、感染症を予防する効果があったりするので、積極的にとっていきたい、作りたい栄養素です。 このビタミンDなんですけど、体の中で作るという事でいうと、日光に当たるというのが効果的です。細かくいうと、紫外線に当たるというのが重要です。 冬なんかだと、日光の量がそもそも

        • 自分は大丈夫と思ってませんか?睡眠に関する重要情報!

          睡眠なんですが、今どれくらい寝られていますか? 研究では6時間の睡眠が14日間続けると、48時間の徹夜と同程度の状態になるようですね。 睡眠不足が続くと丸2日間徹夜してる状態になるということですね。 ちなみに徹夜がどんな状態かっていうのが、日本酒を1合〜2合飲んでいる酔っ払い状態と同じレベルになるそうです。 なので1日6時間の睡眠っていうのは十分ではないと覚えていてください。 ちなみに適正な睡眠時間ですが、個人差はありますが7〜9時間は寝てくださいとの事です。 7

        なんでも楽しむ!トレーニングではそれが実現します

          意識してやります!!!は意味がない!?変わりたいならここを変えよう

          例えば、姿勢の話になるんですが、意識をして姿勢を良くしたりする方は多いと思います。 しかしこれ、無理なんです。正確にいうと、意識をして姿勢をよくし続けるというのは、無理なんです。 脳の使っている部分として、意識して何かを行う、例えば、背中が丸まらないように、背筋を伸ばすというのは、脳の表面の部分を使っているんですが、普段皆さんが立っている時に、わざわざ膝を真っ直ぐ伸ばしてり、肩を後に引いて立とうというのを毎回思っていないと思うんですね。 姿勢維持というのを、意識をして行

          意識してやります!!!は意味がない!?変わりたいならここを変えよう

          苦痛を解消するためにトレーニング

          どうも!Rit Fisicoです! 私がトレーナーを志したきっかけについてお話をしていこうと思います。 学生時代テニス部に所属をしていました。 もともとは水泳を小学生の間は行っていましたが、4つ上の兄との間に埋まることのない差を感じて、兄弟で誰も経験していないテニスを中学生から始めました。 入部してすぐはひたすたに素振り。部活動の常識かもしれませんね。 入部してすぐは基本的には雑用をこなす日々です。 ボールを打て出した時は部活が楽しくて楽しくて、同級生と個人的に朝

          苦痛を解消するためにトレーニング

          Rit Fisicoでトレーナーを目指す

          どうも!Rit Fisicoです! Rit Fisicoはクライアントの体の問題を少なくして、体を良い状態に戻すということを意識したジムです。 機能改善エクササイズをメインで行っていますので、高齢化社会の中で目を背けることのできない『老化』というものの進行を遅らせる、そして老化を感じないようにトレーニングをご指導しております。 Rit Fisicoにはトレーナー経験が0からプロのトレーナーになっている社員がいます。 トレーナーになる前は居酒屋の店員だったという経験から

          Rit Fisicoでトレーナーを目指す

          一家に一人トレーナー

          どうも!Rit Fisicoです! 今日のテーマは題名からはよくわからないですよね。 詳しく説明をしますと、一家に一人知ってるトレーナーがいた方が良いというお話です。 これがなぜかと言いますと、私がこの前体験した事です。 文字ではわかりづらいですが、伝わるようにがんばります。 この前体験に来た方が、膝が内を向いており、つま先は外に向いている方が来られました。 レッスン前のヒアリングで、その方に今運動されていますか?という質問をしました。するとその方が『私はガニ股な

          一家に一人トレーナー

          今のトレーニング業界の流行り

          どうも!Rit Fisicoです! 今日は今のトレーニング業界で、よく取り入れられている、そして皆様も手軽にできるトレーニングをご紹介していきます。 まず結論からズバリ! それは呼吸です! この呼吸は最近ではアスリートのスポーツ現場でも積極的に取り入れられていることであります。 少し大袈裟ですが、今生きている人間のほとんどは呼吸が上手じゃありません。 間違った呼吸とは何かは、詳しく説明すると日が暮れますので、簡潔に言います。 それは胸式呼吸です。 息を吸う時に

          今のトレーニング業界の流行り

          痩せるための第一歩目知ってますか?

          どうも!Rit Fisicoの城市です! いつもはRit Fisicoの会社についてや、トレーナー業界の現実をお話ししてきていますが、珍しく情報発信です。 今日のテーマは痩せるためにまずこれをしないと始まらないよという話をしていこうと思います。 そもそも痩せるという定義が各個人違うと思うんですよね。 体重を減らしたい、見た目を細くしたい、体脂肪を減らしたいなどなどあると思うんですが、今回のお話は体重、体脂肪を減らすという方向性になります。 まず何をすべきかという結論

          痩せるための第一歩目知ってますか?

          なりたい職業ランキングを因数分解する

          どうも!Rit Fisicoです! 今日は題名にあるように、なりたい職業ランキングを考えていきます。 考えると言っても、全体というよりかは、トレーナー目線で考えていきます。 なぜトレーナー目線で考えるかは、以前の【なりたい職業ランキングが低いトレーナー】という記事を読んでください。 まず今のなりたい職業ランキングの1位はユーチューバです。 そして2位にはスポーツ選手、医師、イラストレーター、声優さんというランキングになっています。 このランキングを見ていて面白いな

          なりたい職業ランキングを因数分解する

          トレーニングが必要不可欠になってきていますよ

          どうも!Rit Fisicoです! 本日はトレーニングを始めるべき鐘がなってるよという話をしていきます。 結論からお話しします。 皆さんトレーニングを始めましょう。 今している方はとことん継続をしてください。 トレーニングを始めようという合図は結構前から鳴り響いていました。 これが私がトレーニング業界に身を置いているからそんなことを言ってるんでしょと思われるかもしれませんが、理由はどうあれぜひトレーニングを初めて頂きたい。 皆さんは動かない部品がある車でドライブ

          トレーニングが必要不可欠になってきていますよ

          【転職】0からトレーナーを目指す〜From 0 Story〜

          どうも!Rit Fisicoです! 今日は以前に投稿していた0からトレーナーを目指すの続編です。 まだ読んでいない方に向けて、簡単に要約をすると元飲食店で勤務していた25歳の女性がコロナウイルスを機に、夢であったトレーナーを目指していくStoryです。 彼女がデビューをしてから、3ヶ月が経っている。 デビューのレッスンでは、イベント形式で行ったため、来たい人がきてくれる環境だ。しかしRit Fisicoの普段のレッスンでは、クラスを固定して受講をしてもらうため、いつも

          【転職】0からトレーナーを目指す〜From 0 Story〜

          なりたい職業ランキングが低いトレーナー

          どうも!Rit Fisicoです! 本日はRit Fisicoが目指すもう一つの目標をお話してきます。 その目標はトレーナーの地位向上、なりたい職業ランキングの上昇です。 現在スポーツトレーナーと言われる職業の人は日本で61万人ほどいるそうです。※日本スポーツ協会のデータを参照 ちなみに全国の美容師さんは53万人ほど、整骨院などで働かれている柔道整復師さんは73,000人ほどだそうです。 こうやってみると、スポーツトレーナーと言われる人はこんなにもいるんだなという感

          なりたい職業ランキングが低いトレーナー

          Rit Fisicoはなぜ今ファンクショナルトレーニングを行うのか

          どうも!Rit Fisicoの城市です! 本日はRit FisicoのWhyをお話しします。 前回Rit Fisicoで行っているファンクショナルトレーニングについて書きましたが、なぜ今その内容を行うのか、ヒップアップやボディメイクが注目を浴びる中なぜ今機能を改善することを優先するのかをお話ししていきます。 まず結論から言うと、ファンクショナルトレーニングは今全ての人が行うべきものだからです。 数年前に非常に注目を浴びたヒップアップトレーニング。いろんな芸能人の方がイ

          Rit Fisicoはなぜ今ファンクショナルトレーニングを行うのか

          マッチョを目指さない筋トレのすゝめ

          どうも!Rit Fisicoの城市です! 以前まではトレーニングジムがどんな成り立ちをしているのか、トレーニング指導以外はどんな業務をしているかなどをご紹介する、物語がメインでしたが、本日のテーマはトレーニング内容についてです。 以前も何度か触れていますが、Rit Fisicoではファンクショナルトレーニング(機能改善トレーニング)をメインに指導に当たっております。 ファンクショナルトレーニングがなんなのかをざっくり言語かしますと、使えていない筋肉に仕事を与えるトレーニ

          マッチョを目指さない筋トレのすゝめ