記事一覧

Poppin'Party×MyGO!!!!! 合同ライブ 「Divide/Unite」に行ってきた話

たまにはnoteじゃなくて自分のブログ(WP)に投稿しようと思ったが、編集が圧倒的にこっちの方が楽だったのでやっぱりこっちで。 Japanjamもあるし終わった後に長距離ツー…

NAU
1か月前
11

リスアニライブ2024のMyGO!!!!!が今までと違った話

2024年1月28日。今回のセトリはこれ。 (アニソン)フェス参加はアニサマ、アニマックスに続き今回で3回目。 彼女らの今まで全ての出演シーンを見れているわけではないが…

NAU
4か月前
4

Divide/Uniteのポスターが欲しすぎて咽び泣いてる

タイトルの通り、ポスターが欲しいと思って最近のライブ物販傾向を見たら、B2ポスターが物販にラインナップされていることがなかったので私は欲しすぎて咽び泣いてるのであ…

NAU
5か月前
1

中之島アニメBOX MyGO!!!!!スペシャルトークショーへ行ってきた話

最終回直前上映会へは参加出来なかったので、これだけのために大阪に行ってきた。 バンドリに真剣オタクなので。 備忘録的な記事であることを先に言っておきます。 MyGO…

NAU
7か月前
6

BanG Dream! 12th☆LIVE DAY1・2 参加してきた話

普段そんなライブレポ書かないのだけれど、最近ライブ参加アンケートを出すことも大事だなと思ったがどこにも見当たらなかったので、今後ちゃんと書いていこうと(気が向い…

NAU
7か月前
7

MyGO!!!!!とAveMujica

2017年を思い出す、MyGO!!!!!とAveMujicaの関係性についてちょっと語りたい。メモ書きのようなもの。 2015年、企画がスタートしたBanG_Dream! 2年近くライブ活動を行って…

NAU
8か月前
3

It's MyGO!!!!!を布教したい!! -貴方の90分、わたくしにくださいませんか?-

バンドリーマーの皆さん、BanG Dream! It's MyGO!!!!!、如何でしたか? め~~~~~っちゃ面白かったですよね?心に刺さりましたよね? MyGO!!!!!の良さをまだ見てない人…

NAU
8か月前
23

MyGO!!!!! 5th Live 「迷うことに迷わない」の話

MyGO!!!!!5thLIVE「迷うことに迷わない」に参加してきた。MyGO!!!!!単独ナンバリングライブは皆勤賞。 バンドリのライブはポピパの2nd(リファイン前)の新宿LOFTのあの日…

NAU
9か月前
7

久々にハマったカップリング「ともあの」 ―世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!!!!!

めちゃくちゃ真面目なnoteはもう書いたので、とりあえず自分の癖に刺さった百合カップリング、「ともあの」について語りたい。 もうタイトルに使った画像からですね、水族…

NAU
9か月前
20

キラキラドキドキ、ギスギスドロドロ…全部青春だ!! It'sMyGO!!!!!

MyGO!!!!!に託す1ファンの勝手な想い。個人的に、バンドリをRE:STARTしてくれる期待を背負って新シリーズが始まった”BanG Dream! It’s MyGO!!!!!” ただ、それは個人的…

NAU
9か月前
49
Poppin'Party×MyGO!!!!! 合同ライブ 「Divide/Unite」に行ってきた話

Poppin'Party×MyGO!!!!! 合同ライブ 「Divide/Unite」に行ってきた話

たまにはnoteじゃなくて自分のブログ(WP)に投稿しようと思ったが、編集が圧倒的にこっちの方が楽だったのでやっぱりこっちで。
Japanjamもあるし終わった後に長距離ツーリングに出かけるので先に書いておく。

2024年4月29日月曜日、GWも中盤に差し掛かるところで横浜アリーナで開催。
個人的にバンドリを初期から追い続ける自分にとってはいわゆる馬場vs猪木のマッチアップ的な(プロレス詳しくな

もっとみる
リスアニライブ2024のMyGO!!!!!が今までと違った話

リスアニライブ2024のMyGO!!!!!が今までと違った話

2024年1月28日。今回のセトリはこれ。

(アニソン)フェス参加はアニサマ、アニマックスに続き今回で3回目。
彼女らの今まで全ての出演シーンを見れているわけではないが、リスアニライブ2024はこれまでと明確に違った。

これを言うと失礼でファンに怒られるだろうとあまり言及することはないのだが、渋谷duoで行われたMyGO1stに参加した時に私は「このVo.で本当にいいのだろうか」と薄っすら思っ

もっとみる
Divide/Uniteのポスターが欲しすぎて咽び泣いてる

Divide/Uniteのポスターが欲しすぎて咽び泣いてる

タイトルの通り、ポスターが欲しいと思って最近のライブ物販傾向を見たら、B2ポスターが物販にラインナップされていることがなかったので私は欲しすぎて咽び泣いてるのである。
8年間バンドリおたくを続けてきて、ここまで欲しいライブキービジュアルが出たのは個人的に初めてのことだ。
是非ポスターフレームに入れてバイクガレージに飾りたい。
カッコカワイイ。

あまりにも欲しすぎてブシロードクリエイティブにも問い

もっとみる
中之島アニメBOX MyGO!!!!!スペシャルトークショーへ行ってきた話

中之島アニメBOX MyGO!!!!!スペシャルトークショーへ行ってきた話

最終回直前上映会へは参加出来なかったので、これだけのために大阪に行ってきた。
バンドリに真剣オタクなので。

備忘録的な記事であることを先に言っておきます。

MyGO関連のトークショーは初参加、だと思う…
バンドリTV等でアニメの話をすることはあったが、上映会を抜けば作品トークショー自体の機会が非常に稀なのでやはり行かねばなるまい。
It'sMyGO!!!!!は名作なので。

司会はよしもとの方

もっとみる
BanG Dream! 12th☆LIVE DAY1・2 参加してきた話

BanG Dream! 12th☆LIVE DAY1・2 参加してきた話

普段そんなライブレポ書かないのだけれど、最近ライブ参加アンケートを出すことも大事だなと思ったがどこにも見当たらなかったので、今後ちゃんと書いていこうと(気が向いたら)、ハッシュタグ付きで日記帳みたいに書いていくことにする。
アンケートじゃないじゃん。まあいいか。
#ポピパ_WtP #ちいさな一瞬 #バンドリ12thライブ
最近はアンケートもSNSでハッシュタグ付き感想書いてねって感じなのかなと思

もっとみる

MyGO!!!!!とAveMujica

2017年を思い出す、MyGO!!!!!とAveMujicaの関係性についてちょっと語りたい。メモ書きのようなもの。

2015年、企画がスタートしたBanG_Dream!
2年近くライブ活動を行ってきたPoppin'Party、リファイン後の2017年のBanG Dream!3rdライブでRoseliaは演奏を初お披露目することとなった。

2015年からバンド活動を行ってきたPoppin'Pa

もっとみる
It's MyGO!!!!!を布教したい!! -貴方の90分、わたくしにくださいませんか?-

It's MyGO!!!!!を布教したい!! -貴方の90分、わたくしにくださいませんか?-

バンドリーマーの皆さん、BanG Dream! It's MyGO!!!!!、如何でしたか?
め~~~~~っちゃ面白かったですよね?心に刺さりましたよね?
MyGO!!!!!の良さをまだ見てない人にも伝えたいな~~~とか思いませんでした?

はい、私も自分が良いと思ったものをとにかく人に薦めたい性分でございます。
ですが、どうでしょう?MyGO!!!!!、人に薦めるのに中々苦労していませんか?

もっとみる
MyGO!!!!! 5th Live 「迷うことに迷わない」の話

MyGO!!!!! 5th Live 「迷うことに迷わない」の話

MyGO!!!!!5thLIVE「迷うことに迷わない」に参加してきた。MyGO!!!!!単独ナンバリングライブは皆勤賞。

バンドリのライブはポピパの2nd(リファイン前)の新宿LOFTのあの日から参加してきたが、もう早8年。白髪も増えるわけだ。。。

あの時殴って(表現)チケットをドロップさせたおたくと一緒に参加。彼とも現場で長い付き合いだ。
彼はMyGO!!!!!の1stも用意してくれたので本

もっとみる
久々にハマったカップリング「ともあの」 ―世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!!!!!

久々にハマったカップリング「ともあの」 ―世界はそれを愛と呼ぶんだぜ!!!!!

めちゃくちゃ真面目なnoteはもう書いたので、とりあえず自分の癖に刺さった百合カップリング、「ともあの」について語りたい。

もうタイトルに使った画像からですね、水族館で女子がイチャイチャしてんのが良すぎなんだけども。
ガルパ(バンドリ!ガールズアンドパーティ!)に実装された水槽越しのイラストとかもうアートでしょあんなん。見てよ燈の熱視線。

本作は人と感性がズレてて、かといえば天才的な才能を見せ

もっとみる
キラキラドキドキ、ギスギスドロドロ…全部青春だ!! It'sMyGO!!!!!

キラキラドキドキ、ギスギスドロドロ…全部青春だ!! It'sMyGO!!!!!

MyGO!!!!!に託す1ファンの勝手な想い。個人的に、バンドリをRE:STARTしてくれる期待を背負って新シリーズが始まった”BanG Dream! It’s MyGO!!!!!”

ただ、それは個人的ではなかったのかもしれない。

MyGO!!!!!の顔を隠したライブ活動が始まった頃からも、アニメ制作発表会を経ても、始まったその日まで期待半分不安半分であった。
それは3期以降のアニメの出来が芳

もっとみる