見出し画像

オンライン秘書がライター講座を受講した話

8月上旬から、みんなのカレッジ「WEBライターコース【初級】」を受講し、先日最終課題を提出しました。

ライティングが本業ではないオンライン秘書の私が、なぜこの講座を受講したのか、書いていきます。


求人票や資料作成に悩む日々

今オンライン秘書をしていて、ありがたいことにクライアント様から採用業務をお任せいただけることが増えてきました。
具体的には、求人票の作成転職者向けに送付するDM文の作成です。

学生アルバイトの募集文や、採用ブログの執筆経験はあったものの、中途採用専門職の求人やDMを書くのは初めて。
クライアント様には初めて対応する業務であること、そして「作った文章を見てNGなら遠慮なく言ってください!」とお伝えし、双方納得の元、業務に取り掛かることになりました。

相手に伝わる文章って?

初めて対応する業務とはいえ、それを言い訳にクオリティーを落として良いわけではありません。リサーチを重ね、自分なりに求人票を作成。
結果的にそれをベースに採用活動を進めていただくことになりました。

とはいえ、なんとなーくモヤモヤが残っていました。クライアント様には喜んでいただけたし、結果だけ見れば良かったといえます。

でも、もっと良くなるにはどうすればよかったんだろう?と思う日々。
この経験から「読み手に伝わる文章を書くこと」を本格的に学びたいなと強く思うようになりました。

ライティング講座のリサーチ開始

まずはライティングに関する書籍をリサーチしました。

読書好きとはいえ、飽き性の私。書籍は読むだけで満足してしまうタイプで、次の興味が見つかったら、絶対投げ出してしまうのが目に見えている

この性格を熟知している私は、オンラインで受講できる講座を調べ始めました。お金がかかるけれど、受講料を支払い、期日があればきちんと学ぶはず。結果的にオンライン講座を選択して正解でした。

私が候補に挙げたのは、

CrowdWorks・みんなのカレッジ「WEBライターコース」
宣伝会議「編集・ライター養成講座」

自分に合うと感じた講座は上の2つでした。

①は、クラウドソーシングでお馴染みのCrowdWorksさんが開講しているオンライン講座。オンライン秘書のお仕事でCrowdWorksさんを利用しているので、安心感がありました。

②は、いつか受けたいなと思っていた宣伝会議さんの講座で、なんといっても講師陣が豪華です。

①は動画で受講。
②は授業時間が決まっています(録画は観れるけど条件あり)。しかも私が通いたかった講座は週末開催。

好きな時間に受けれる講座をとるか、それとも豪華な講師陣の元、週末の午後に受講するか。金額も受講期間も違ったため、とても悩みましたが、ライフスタイルなどを総合的に考えて、今回はを受講することに!

他の受講生の日報でモチベーションアップ

みんなのカレッジ・WEBライターコース初級は、3週間というタイトな講座。動画を好きなタイミングで見て、課題に取り組みます。

課題が完了したら、添削してもらい、また課題をやって添削…という流れです。毎週締め切りの課題があります。

コース開始前に、Slackのグループに招待されました。そこで自己紹介をしたり、毎日勉強終了後に日報を投稿します。

動画を見て、課題をこなすだけだと、途中で挫折するかも?と感じましたが、他の受講生の日報が目に入ると、自分も勉強をしなきゃ!とやる気が出て、勉強を継続することができました。

オンラインイベントでもモチベーションアップ!

受講中はオンラインイベントが開催され、受講生同士の交流時間もありました。メンターや他の受講生とお話ししたり、情報交換できたりして、とても有意義でした。

特に私は、ライターコース中級取材ライティングコースにも興味があるので、実際に受講された先輩の声が聞けたのは貴重で、ありがたかったです。

Slackで他の受講生と交流していいのか?問題

私はSlack上で、他の方とコミュニケーションを取って、情報交換もできればと当初は思っていて(多分これは秘書部に所属しているという影響も大きい!)。

最初はメンターさん全員に挨拶をして様子を見ていたのですが、他にされる方がおらず。あまりコメントとかしない方が良かった???と思いながら様子見。

結局タイミングを逃してしまい、Slack上ではほとんど交流できませんでした。コース終了間際に、同じく9月期から中級コースを受講される方たちと、コメントをやりとりするようになりましたが、やっぱり交流できるのは個人的に嬉しいですね!中級コースでは、もう少しお話しができるといいな〜

来週から中級コースを受講します!

初級コースの最終課題を提出し、勉強を継続するかとても迷っていました。

中級や取材ライティングコースに興味があったので、ネットで受講された方のブログを探したりしていたのですが、なかなか踏み出せず。

みんなのカレッジのオンライン相談を受講して、詳しい内容や様子を聞いてみることにしました。

結果的に相談して、大正解でした!
今後も勉強を続けよう!と決意することができました。

9月期:WEBライターコース中級
10月期:取材ライティングコース
11月期:WEBライターコース上級

上記の通り、受講予定です。
早速来週から中級コースが始まるので、ワクワクドキドキ…!

初級は課題に取り組むスケジュールの立て方を間違えてしまったので、中級はもう少し余裕を持って学習を進められればと思っています。

ライターとしての活動について

初級は、オンライン秘書のお仕事に役立てればと思い受講しました。
この先、勉強を続けていくにあたり、オンライン秘書のお仕事だけではなく、ライターのお仕事も本格的に始めたいなと思うように…!

とはいえ、今は本業や勉強、育児で手一杯気味。しばらくは、マイペースにnoteとブログ(WordPress)で書いていくつもりです!


この記事が参加している募集

サポートありがとうございます!頂戴したサポートは、執筆の活動費に使用させていただきます。