見出し画像

一攫千金ではなく、確実な資産形成を。ジパングコインで始める金投資

皆さん、こんにちは。
読書が趣味のLIFEジェネラリストでもあり
ファイナンシャルプランナーでもある
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシーの代表
守屋 勇希です。
 
 
今回も皆さんに1テーマ記事をお伝えしていきます。
また、Noteさんにて1テーマ記事とは別に
本の感想まとめ」や「経済ニュース」を
お届けしているので、今回の記事が良かったら
そちらものぞいてもらえればうれしいです。
 
 
 
では、さっそく今日の記事をお届けします。
今回の内容は
一攫千金ではなく、確実な資産形成を。ジパングコインで始める金投資』について解説していきます。
 


ジパングコインとは?


2022年2月に登場した「ジパングコイン」は、三井物産デジタルコモディティーズ株式会社が発行する、日本初のデジタルゴールドです。 金(ゴールド)を担保に、金の価格に連動するように設計されており、インフレヘッジ機能など金(ゴールド)の特性を備えながら、デジタル化による利便性と小口化を実現しています。

金の価格に連動するステーブルコイン


ジパングコインは、金(ゴールド)の価格に連動するように設計されたステーブルコインです。ステーブルコインとは、価格変動が抑制された暗号資産であり、法定通貨や金などの実物資産に価値を裏付けられています。
ジパングコインは、1ZPGあたり1グラムの金(ゴールド)を担保として発行されています。そのため、金(ゴールド)の価格が上昇すればジパングコインの価格も上昇し、金(ゴールド)の価格が下落すればジパングコインの価格も下落します。
金(ゴールド)の価格変動に連動することで、ジパングコインは以下のメリットを提供します。
 

・インフレヘッジ機能


インフレ率が上昇すると、現金の価値は下落します。一方、金(ゴールド)はインフレに対する耐性がある資産として知られており、ジパングコインも金(ゴールド)の価格に連動することでインフレヘッジ機能を果たします。
 

・ポートフォリオの分散


ジパングコインは、金(ゴールド)と異なる価格変動リスクを持つ資産と組み合わせて保有することで、ポートフォリオ全体のリスクを分散することができます。
 

日本初のデジタルゴールド


ジパングコインは、日本初のデジタルゴールドとして、以下の特徴を備えています。

・金(ゴールド)の現物を価値の裏付けとしている


ジパングコインは、金(ゴールド)の現物を価値の裏付けとしています。そのため、他のステーブルコインとは異なり、発行主体が破綻しても価値がゼロになるリスクは低いと考えられます。

・国内で発行・管理されている


ジパングコインは、三井物産デジタルコモディティーズ株式会社が発行・管理しており、日本の金融庁の監督下にあります。そのため、海外の暗号資産取引所に比べ、安全性が高いと考えられます。
 

・小口化を実現


金(ゴールド)は、一般的に高額な資産です。一方、ジパングコインは1枚から購入することができるため、小口投資家でも金(ゴールド)に投資することが可能です。
 

ジパングコインのメリットとデメリット

3.1 メリット


・金(ゴールド)の価格に連動


インフレヘッジ機能やポートフォリオの分散効果が期待できます。

・日本初のデジタルゴールド


安全性が高いと考えられます。

・小口化を実現


少額から投資できます。

・国内の主要な暗号資産取引所で取り扱われている


購入・売却が容易です。
 

3.2 デメリット


・金(ゴールド)の価格変動リスク


金(ゴールド)の価格が下落すれば、ジパングコインの価格も下落します。

・金利収益を得られない


金(ゴールド)現物とは異なり、金利収益を得ることができません。

・取引所の手数料


購入・売却時に手数料が発生します。
 

ジパングコインの今後の展望


ジパングコインは、2022年2月に発行されて以降、着実に普及が進んでいます。今後、以下の点が期待されます。
 

・取り扱い取引所の増加


国内外の主要な暗号資産取引所で取り扱われるようになれば、さらに多くの投資家に利用されることが期待されます。
 

・金(ゴールド)以外の貴金属との連携


プラチナや銀などの貴金属との連携により、投資家の投資先にバリエーションをもたらすことができます。
 

まとめ


ジパングコインは、金(ゴールド)の価格に連動するステーブルコインであり、インフレヘッジ機能やポートフォリオの分散効果に効果を発揮します。
 
 

最後に


お金に関する不安や疑問は、ファイナンシャルプランナーに相談してみませんか?
 

1. 将来への不安を解消


将来への漠然とした不安を抱えていませんか?老後の資金準備、子供の教育費、住宅購入など、お金に関する悩みは尽きないものです。ファイナンシャルプランナーは、お客様のライフプランに合わせた資金計画を提案し、将来への不安を解消します。
 

2. お金の知識を身につける


お金に関する知識は、生活の中で必要不可欠です。しかし、多くの人が正しい知識を持っているわけではありません。ファイナンシャルプランナーは、お金に関する正しい知識をお客様に伝え、賢くお金を使うためのアドバイスを行います。

3. 資産運用を始める


資産運用に興味があるけれど、何をすればいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。ファイナンシャルプランナーは、お客様の投資目的に合わせた資産運用プランを提案し、資産形成のお手伝いをします。
 

4. 節税対策をする


多くの人が、知らないうちに損をしている可能性があります。ファイナンシャルプランナーは、お客様の状況に合わせた節税対策を提案し、税金を賢く節約するお手伝いをします。
 

5. 家計管理を見直す


家計簿をつけているのに、なかなか貯蓄ができないという方も多いのではないでしょうか。ファイナンシャルプランナーは、家計簿の分析を行い、お客様に合った家計管理方法を提案します。
 

6. 保険を見直す


加入している保険が本当に必要なのか、保障内容が適切なのか、定期的に見直すことが大切です。ファイナンシャルプランナーは、お客様のライフプランに合わせた保険の見直しを提案します。
 

7. 相続対策をする


大切な家族に安心して財産を譲りたいという方は多いのではないでしょうか。ファイナンシャルプランナーは、お客様の相続状況に合わせた相続対策を提案します。
 

8. その他


上記以外にも、ファイナンシャルプランナーは様々なサービスを提供しています。お金に関することでお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
無料相談も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
 
 
 
では、今回はここまでです。
また明日の記事で会いましょう。
ばいばい。
 
__________________________
 
赤字家計の改善や。貯蓄について。ライフプランの作成。
新NISAの相談や資産運用のやり方などなど。
ご相談お受けしています。
 
 
何か聞きたいことなどございましたら
下記のメールかHPのチャットにて
お気軽にお問合せください。
24時間以内に返信いたします。
ZOOMでの相談も承っておりますので全国どこに住んでいても対応可能です。顔出ししなくて大丈夫ですので
お気軽にご相談ください。
 
また、メルマガにて
今回の1テーマ記事を毎日配信しています。
気になった方は登録お願いします。
 
リテラシー向上メルマガ (mag2.com)
 
読書サロンもやっています。
インプットとアウトプットができる
オンラインサロン「読書LAB」
参加はこちらまで
本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」 CAMPFIREコミュニティ (camp-fire.jp)
 
 
投資に強いFP事務所
グロウアップリテラシー代表
ファイナンシャルプランナー
守屋 勇希


 
住所 〒190-0022 東京都立川市錦町1-4-4
サニービル2F CS64
HP https://www.grow-upliteracy.com/
ML growup.literacy@Gmail.com

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?