見出し画像

【#今日のおうちごはん】楽に野菜を取れるレシピ【出張グルメ番外編】

私はそれなりに自宅で料理をする機会が多いのですが、食物繊維を多く摂取しないとすぐに便秘になりがちな体質の為、なるべく多くの野菜を(簡単調理で)取ることが出来るレシピを多く持っています。

その中で、昼食に私が多く料理しているメニューは、
その季節の野菜を入れたパスタです。

ーーー

夏~秋は、なすやピーマンやミニトマトなど、自宅で収穫出来る野菜が多いので、各野菜が余り気味になり消化に困った場合に取り合えず全部入れる笑という、まさに漢の料理として野菜パスタは重宝します。

ただ、画像を見ると分かると思うのですが、このパスタは赤or茶色が中心となるので、まったく映えポイントはありませんが笑。

ーーー

作り方としては、

大きめのフライパンにお湯を沸かし、
沸いたらパスタを茹でながら、ついでに野菜も入れ、
最後にトマト缶などで味を調える。

という、作ろうと思い立ってから20分弱で完成する(めんどくさいときには、皿に盛りつけせずフライパンから食べれば洗い物も少なくなる)という手軽さがとても良いメニューです。

これからの季節・特に冬になると、「何でもぶち込んでみそ味をつけて食べる」鍋があるので、野菜を多くとれる季節になって良いですよね。


★他のグルメ・スイーツレビュー★


#今日のおうちごはん

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,413件

記事を読んで頂いた方に、何かしらのプラスを届けたいと考えています。