マガジンのカバー画像

NPO法人設立までの道のり

52
NPO法人設立までの、さまざまな思いや出会いをまとめています。
運営しているクリエイター

#雑学塾

本日の一歩🦶NPO設立編②‼️雑学塾&こども食堂‼️

本日の一歩🦶NPO設立編②‼️雑学塾&こども食堂‼️

一つ、私のやりたい事業に、
「雑学塾」があります。
私は、現在、学ぶことが幸せでなりません。
生きる力にもなっています。
一方、学生の時は、勉強があまり好きではありませんでした。その時は、学んでいることが、将来何の役に立つのか分からなかったからだと思います。

今、私は見違えるように勉強を始めました。
学生の頃と違い、とても楽しいです。
周りからは、その点をよく褒めてもらえます。
でも私にとっては

もっとみる
本日の一歩🦶NPO設立編③‼️事業計画書‼️

本日の一歩🦶NPO設立編③‼️事業計画書‼️

NPOの設立時、事業計画書なるものを所管庁に提出することが必要、とのこと。

しかし、これ、難しいぞ🤨
そもそも思いついたことを始める行動力とメンタルはあると自己分析しているが、計画性は、自信なし😅

おそらく、やりたいことが広すぎるのだろう。
少しずつ整理していこう。
計画を立てる場合は、まず目的地(ゴール)を決めることが必要と、本で読みました。

目的地を、10年スパンで考える。

10年

もっとみる
本日の一歩🦶NPO設立編④‼️シルバーカレッジとの連携‼️

本日の一歩🦶NPO設立編④‼️シルバーカレッジとの連携‼️

私の行いたい「雑学塾」は、こどもと、学び続ける高齢者とを混ぜるところから始まります。

学び続けることを楽しんでいる高齢者👴がどこにいるのか?

私は、シルバーカレッジにたくさんいると思っています。
シルバーカレッジで、福祉やこどもについて学んでいる方はいるのか?
ホームページを見てみます💻

面白いことが沢山書いているので、明日また、詳しく載せたいと思います❗️
卒業生も、在校生も、グループ

もっとみる