見出し画像

オーストラリア生活15週間目🇦🇺

5月6日(月)
謎に土日のみといわれている洗濯を月曜の朝は日曜の延長だよね!?ってことで朝からし(笑)
(土日混雑&時間なさ過ぎてできませんでした、という言い訳(笑))

11時からのバイトへ!!
お店今日は空いてる――って余裕ぶっこいてたら、
ウーバーとお客さんがなぜか同じタイミングで大量にきて、大忙し(笑)
もうちょっと分散してきていただけるとありがたいのですがーーー(笑)

でも混んできてもオーダーとり、パッキング、料理運びなどなど、しっかりさばけるようになってきた!!

あとよく来る常連さんも覚えてきて、この人はこれ頼むとか、この料理頼むときはとりわけ用のスプーン追加で要求されるからつけとくとか細かいことまで気が回るようになってきた!!!
1組常連さんで週4,5回来てる人いて、そんなに来てるのに毎回のように同じものを頼むという不思議(笑)
今度違うのおすすめしてみようかな(笑)

そしてお楽しみのまかない!!
今日は照り焼きチキン+大量トッピング丼(笑)
ハイドパークで遅めのお昼ご飯がバイト終わりの日課です(笑)

そして帰宅後は夜スイム!!

ボールドパークのアウトドアスイム!!!!
土日大会出た人多かったから、今日も参加者少な目、5人くらい!?!?
いつもすっごいおしゃべりのパールと同じレーンで、すっごい面白かった(笑)
ドリルとかどうやるのってコーチに聞いて、もうホントに言われた通りにすっごいダイナミックに大誇張してドリルしてて、面白すぎてコーチとすっごい素直すぎっっ!!て笑ってました(笑)

そしてもう最近は寒すぎてプールから上がるのがつらい(笑)
勢いつけて、3,2,1で全力で上がり、
ありがとまたね――って全力でシャワーへ(笑)

プールでしめる1日サイコー(笑)
バイトの疲れも吹き飛ぶ!!!

5月7日(火)
今日はオンラインでジョブインタビューすることが決まり、公園でインタビュー(笑)
シェアハウスのオーナーから、色んなレストラン経営している人れなに似てるんだよっ!!連絡とってみて!!!って紹介してもらって、
オーナーからもトライアスロンやっててすごいエネルギッシュな子なの!!って写真付きでメールしてくれて、
インタビューすることが決まりました!!!

その人が少し遠いオフィスに出勤の日ってことでオンラインインタビュー!!
部屋だと緊張しそうだし、公園でやったらすっごいリラックスできてよかった(笑)
でも最初マイクが不具合でつながらなくて、焦り焦り💦
どうにかこうにか設定で何とかつながるようになり、スタート!!

いつ働けるかとか、どんな経験あるかとか、住んでる場所とか聞かれて、
後日、店舗のマネージャーと話してどの店舗にするかとか詳細連絡するねー!!ってことでインタビュー終了!

日本食とかチャイニーズレストランとかメインで経営しているらしい!
連絡期待してるよ!?!?!?(笑)

でそのあと、先週ジュリアがオーストラリアの東側に行くことにした!ってことを知りし、土曜日に遊ぶことに!!
遊ぼ―!!だけ決めてどこ行くかとかなんも決めてないから、作戦会議に放課後の学校へ!!

そしたら久々にクラスの子、学校の友達とも会えて、はしゃぎまくり(笑)
たまたま補講クラス的なのをやっていたらしく、教室から出てきた人から、もう絶対れなだと思ったーー、笑い声でわかるって笑われました(笑)
ご迷惑おかけしましたーーー(笑)

で本題の土曜の作戦会議!
調べてたら、スワンバレーが
ワイナリーとか、チョコレート工場とかあって楽しそう!!ってことでスワンバレーに行くことに!!

レンタカーで行くかツアーにするか!?!?!
車のほうが自由でいいよねーーって最初は話してたけど、待ってワイナリー行くならツアーじゃないときつくない!?!?ってことでツアーに(笑)
KLOOKっていうツアーのサイトで調べて、3ワイナリー、1ビール、1チョコレート工場のツアーに参加することに!!!
同じシェアハウスのみゆちゃん、たまたま一緒にいたみつきも一緒に行くことに!!!
こっち来てツアー行ったことないし楽しみ!!!
ワインもビールも苦手だけど(笑)
チョコレートが本命(笑)

そのあと夜はみゆちゃんとゆったりジョグ!!
夜走るの気持ちい✨

というOFFな火曜日でした!!

5月8日(水)
HBFスタジアムにて朝スイム!!
なぜか最近は5:30-と6:30-組に分かれてスイム練!!
なんとなく早く泳ぎたいから5:30組で参加!!
最近水曜担当のコーチのエンドレス系メニューが癖になりつつある(笑)
あと5:30-は人数少ないのもあって、単独コーチ並みに次はこうやって泳ぐとかメニューも口頭で説明してくれて、やる気UP!!(単純(笑))
最近気づいたけど、やっぱり練習しながら英語も上達してる気がする!!!
最初オージー英語早口だし聞き取りにくいって思ってたけど、最近はしっかり聞き取れるようになってきた!!!
とか言ってゆっくりしゃべってくれてるのかなー!?(笑)

でそのあとはいつもながらにbada bing cafe でコーヒーテイクアウトして公園へ!!
そういえば今日モカ頼んだんだけど、たぶんフラットホワイトだった(笑)
チョコ恋しかったよ(笑)

公園でスイムインストラクター向けに勉強しようと思ってたのに、noteの仕事の探し方書き出したら止まらなくなり(笑)
まあ投稿できたからよいとしよう(笑)
見てね(笑)♡

でパソコン電源落ちたから帰りながら、昨日決めたツアー各自予約しよーってそれぞれ予約してたら、まさかの2人予約した段階でツアー満員になるという(笑)

急遽似たようなツアーもう一個あったのでそっちに変えて予約しなおし(笑)
無事4人とも予約完了しました(笑)
キャンセル無料でよかった(笑)
土曜日楽しみ――――――✨

で夜は5時からバイト!!
またちょこちょこお客さんの波が来つつ、何とか乗り切り閉店!!
と思いきや掃除中にとびっこぶちまけ事件が(笑)
冷蔵庫片づけ中に箱ごと落としてぶちまけったみたい(笑)
今日開けたばっかりだったらしく大量のとびっこが(笑)
床中真っ赤でプチプチしてて(笑)
掃除しながらプチプチプチプチ踏んづけまくって(笑)
溝に入ったとびっこが全く取れない(笑)
お疲れ様で―――ス(笑)

5月9日(木)
今日はバイト前に軽く泳いでからの昼バイト!!
昨日のとびっこが若干残ってる(笑)

でも今日はすっごいガラッガラで暇すぎて時間の流れが遅い―――――(笑)
程よくお客さん来ていただきたいです…(笑)
注文が多いスタッフ(笑)

エレーナさんと今日のまかないどうする!?これ食べていいかな!?!?ってひたすら空腹の二人組でした(笑)

そして今日のまかないは初の照り焼きサーモン!!!


エレーナさんにトッピングしてもらうと、いつもちらし寿司みたいに大量に具材混ぜてくれてすっごい豪華(笑)
そしてハイドパークでお昼ーー!!!
ご飯食べてふと隣見たら小鳥がサドルに(笑)
かわいい♡
公園行き過ぎて鳥にも覚えられたかな!??

Hello, my friend!!😂


5月10日(金)
今日は午前中に予定が盛りだくさん!!
まずはHBFスタジアムにて5:30-朝スイム!!
終わって外出たらすっごい真っ暗!!!
今日雷予報も出てて、自転車移動いっぱいする予定だけどダイジョブかな!?!?



そのあとは、スイムインストラクター関連の書類を1部、急遽コピーしてスターリングのプールセンターに持っていくことになり(謎に添付ファイル開けなかったらしい。。。)

コピーできる場所!?!?!
学校しか知らない!!!ってことでパブロと自転車で学校へ!!!
いつもと違う道で行ったらまさかの若干迷子(笑)
何とかビーチ沿いにたどり着き、
景色すっごいきれいじゃん!!とか普通に自転車満喫し始めちゃって(笑)
パブロ遅刻ギリギリというかむしろ完全遅刻なんですけどダイジョブですか!?!?(笑)
最近毎日遅刻している模様(笑)

で卒業生だけどコピーいいですか?他コピーできる場所知らなくて…って言ったら全然OKだよ!!ってすっごいやさしくて対応よくて、いつもありがとうございますーーー!!!

で無事に印刷してもらえ、テリーザックプールへ!!
9時半ごろって約束したけど間に合うかな!?!?
ギリギリ攻めすぎ日程かつ景色満喫してしまった代償(笑)
でもほんとに海沿いきれいだった(笑)(反省全くしてない(笑))

やばいやばいって焦って漕いでたけど、いつの間にか後5分くらいでつく距離に!!
余裕じゃん!!!(ゆうてジャスト(笑))

で無事書類も渡し、
いつもやり取りしていたエイミーさんとも初対面!!
いつもメール対応すっごい丁寧でやさしくてほんとに感謝!!!

でついでにプール設備とか軽く案内&実習について軽く説明してもらい、20分ほどで終了!!

で今日の予定終わりかと思いきや、11時からバイト(笑)
少し余裕あったからハイドパークによって
近くのカフェでコーヒーテイクアウトして、
公園で優雅なひと時(笑)

であっという間にバイトの時間に!!
急いで公園でて無事バイトも間に合いました!!

ってことで慌ただしい詰め込理まくりの午前中でした(笑)
まだ午前(笑)

で今日のバイトはサイコーメンバー(笑)
エレーナさんとキッチンはマネージャーではなく、テッペイさん!!
テッペイさんキッチンの時はもりもりにおかず作ってくれるからまかないが幸せの塊(笑)
そして今日のまかないは、から揚げ違う味付けで作る!ということでから揚げに決まり!!(笑)

そして最後の最後に注文入ったと思って間違えてあげたエビフライもトッピング(笑)

揚げ物パーティー、ギルティ―ランチでした(笑)
でももちろんおいしすぎました😋

ちなみに今日の夜、
結構前に買って半分余ってたチキン使おーーーって思ってたら、
腐りました(笑)←袋開けたら異臭が(笑)

いつも明日作ろ、明日作ろって先延ばしにしてたら(笑)
しかも安売りのやつでもともと古かったから(笑)

まあこういうこともあるよね!?
ってことで今日はチキンのトマト煮予定だったけどマッシュルームと野菜のトマト煮になりました(笑)
完全ベジタリアンメニュー(笑)
まあ昼食べすぎだしちょうどよかったかな(笑)

といういろいろドタバタの一日でした(笑)

5月11日(土)
今日は待ちに待った(といっても決めたの数日前(笑))スワンバレーツアー!!

シティーから出るバスで、
シティーまで行くバスがあまりにもないから、出発の1時間近く前にシティ到着(笑)
でみゆちゃんとどっかカフェ行くか!!ってことで
タイ料理屋のカフェへ!!

入ったら雰囲気よすぎて、スタッフフレンドリーすぎて、タイフードの香りが漂ってきて(笑)
もうすっごいいいお店!!!

スタッフの人となぜだかバリ旅行の話になって、
近いしやすいしこっちいるうちいった方がいいよ―――っておすすめされて

バリいったことあるの?って聞いたらまさかのバリ出身でした(笑)
てっきりタイの人かと思ってた(笑)

それでバリの話が出てきたのか!(笑)

で今回はカプチーノを注文!!
最近ドはまりのモカと迷ったんだけど、今日はチョコレート工場行くし!!ってことで控えめチョコレート(笑)

ツアー前から幸せなひと時でした!

みゆちゃんカメラマンだから写真がおしゃれ(笑)😂

であっという間にバスの時間!!
ジュリア、みつきともバスで合流!!

もうひたすらどうでもいい話で盛り上がり
あっという間に1か所目のワイナリーへ!!!
1か所目はMandoon Estateってワイナリー!!
なんか道の駅的な大きめのワイナリー!

ホワイトからレッド、ピンクっぽいRoseってやつも試飲!!
そんな普段ワイン飲まないし、正直そんな好きじゃないしな――、
やっぱりワインの味苦手だな――って感じでした(笑)
でも10種類くらい試飲できて、それぞれ味違くてワイン好きならサイコーだと思います!!(笑)

で二か所目のワイナリー!
Widy Creek Estate
小さいワイナリーでツアー貸し切りって感じ!!
こじんまりしててすっごいいい雰囲気!!!ブドウ畑に囲まれたワイナリーで景色もものすごいいい!!!

でワインホワイトから試飲スタート!!
飲んでみると、あれ!?!?!
全然癖がない!!!
すっごい飲みやすい!!!!!!
えっ!?!?!?おいしいんだけど!?!?!?!?!?!

初めてワインおいしいと感じました(笑)
ほんとにおいしくて、いろいろ試したくなっちゃうよこれ(笑)
でもホワイトは癖ない!!!って感動で2種だけ試して、
そのあとレッド!!

えっっ!?!?!?!
レッドすっごいおいしい!!!!!!!
レッドのほうが翌癖強いって聞くけど、レッドのほうがぶどう感あって
ワイン最高じゃん!!!!!

1か所目ではあんなに飲めなかったのに!!
何の違いかわかんないしただ単に慣れただけなのかもしれないけど(笑)
ほんとに特にレッドおいしかったーーーーー

でホワイト、レッドってきたし終わりかと思いきや、
ラストターン!!
スイートワインが登場!!!!
なにそのカテゴリー!?!?
4種出てきて、ハニーテイスト、レーズンの香り、とかとにかく珍しいワイン!!!
ハニーのなんて黄色いワインだよ!!!
初めて見た!!!!!!

ってことで4種類全部試飲しましたーーーーー(笑)
ハニーテイストのはほんとにはちみつ飲んでるのかってくらいハニーで甘くて驚き!!!
その中でも一番甘いって言ってたやつがレーズンの香りなんだけど、
もう甘くてレーズン感すごくて、これはワインなのか!?!?!
おいしすぎる!!!!!
このハニーとレーズンが一押しです!!!!(笑)

スイートワイン🥰

(この甘いやつアルコール低そうで、ここのワインでは実は一番高いらしく19%(笑))
はい酔いましたーーーー(笑)
いつもは飲んでも普段からテンション高めだし、自分でも酔ってるのか酔ってないのか、自分でもわからないーーって感じだけど、今日は完全に酔いました(笑)

酔いまくり(笑)😂

こんなにアルコール高めのやつでたくさん飲んだの初めてかも!?!?
ってことでハイテンションで3つ目のワイナリー、Garbin Estate へ!!

バス移動だし、少し酔い覚めるかなーーって思ったらもう秒で到着!(笑)
多分5分以内(笑)

ツアー参加者みんなで酔いながらワイナリーへ(笑)
みんな酔ってるのもあって知らない人同士でもすっごいしゃべる(笑)

3つ目のワイナリーもホワイト、レッドって試して、
後ここはチーズの試食もたくさんあって、
個人的にはチーズの場所って感じでした(笑)

やっぱり2か所目でワイン慣れしたのか、好きになったのか、ワイン普通においしいと感じました!!
でもやっぱり2か所目のWindy Creek Estate が一番!(個人的には)

ほんとにワイン苦手って人はぜひ行ってほしい!!!!!
後で聞いた話なんだけど、結構ワイナリー行ってワインはまる人多いらしいです!!

あとここでツアー参加してたほかの人としゃべってたんだけど、
まさかの名前がジュリアで、ミドルネームがレイナという!!!
ジュリアと一緒にその人としゃべってたから、え!?!?すごくない!?!?!?!?
二人掛け合わせた名前じゃん!!!って盛り上がってました(笑)

そして気づいたこと
酔うといつも以上にトークティブになれる!!!(笑)
英語でももうどんどんどんどん言葉が出てきて、躊躇なくいろんな人としゃべりまくってて自分でも驚き(笑)

たまには酔いまくるのもいいみたいです(笑)

でそのあとビールのとこも1か所行って(ビールは克服ならず(笑))

最後にチョコレート工場!!!!
中入ったらチョコのお城みたいの展示あったり、もうすっごいかわいい!!!


でも試食は3種類しかくれず(笑)
ワイン大量に試飲できたからその勢いで試食あるのかと思ってたから(笑)
でも大満喫のバスツアーでした!!!

でシティーついてからみんなでラーメン屋へ!!
ちなみにラーメンもそんな得意じゃないんだけど(笑)
酔った勢いでおいしかったです(笑)

あとゆで卵がテーブルにあって無料で食べれるという!!!!
あともやしのピリ辛ナムル的なのも置いてあって
瓶いっぱいに入ってたのに4人で食べつくしました(笑)

ていうラーメンより無料のもので感動するという(笑)

そしていよいよジュリアとお別れ。。。
なんとジュリアが三人に手作りの編み込んだ感じのキーホルダーくれました!!!!♥


また落ち着いたらみんなの住所聞いてポストカード出すね!!って言ってて楽しみ♥

ほんとにいつもやさしくてありがとう♥

オーストラリア東側に行くということで
また全く違う生活!!お互い頑張ろ―――!!って泣きそうでした(笑)

でも11月ごろタスマニア旅行しようかなーって計画しているらしく、タイミング会えばそこで合流する!?!?!
って話になり、また会えるかな!?!?

というジュリアとお別れ前のプチ旅行でした!!

5月12日(日)

今日は朝軽く泳いでからの11時からバイト!!
昨日のスワンバレーの話で盛り上がり、
ワイン苦手なんだよねーー、ワイナリーもデンマークまで行って試したけど克服しなかったって言ってて、

えっ!?!?
ワイン飲みにデンマークまで行ったの!?!?って言ったら
オーストラリアにデンマークって都市があるらしいです(笑)

っていう今日のどうでもいい会話でした(笑)

でお昼過ぎたあたりからお客さんにウーバーにひっきりなしに来て
もう大変でした(笑)

働き始めて一番忙しかったかも!?!?(笑)
お疲れさまでした(笑)

今日のまかないは久々に照り焼きチキン!!
やっぱり安定においしかったです😋

そのあと買い物へ!!
前にこっちのかぼちゃ買ってみたら全然甘くなくて水っぽくて…

今回は見た目も日本でよく見るかぼちゃとは全く違う、バターナッツかぼちゃを買ってみました!!!

帰りながら調べてたら、これ生でも食べれるらしく料理しながら味見!!!
硬い版メロンみたいな感じで甘くておいしい!!!!

今日の甘辛炒めにかぼちゃ投入!!
あと、かぼちゃ単体でも焼いてみました!!(オーブンが欲しい…)
やっぱりほくほく感はないけど、なめらかでほんのり甘くて、これはこれでおいしい!!!!
多分煮物にするには水っぽくてあんまり合わないけど、なんか工夫すればもっとおいしく食べれそう!!

ってことでしばらくかぼちゃ研究会開催しまーーーす(笑)

次は塩でもかけて焼くなりなんなりすれば甘味凝縮されるんじゃないか!?!?
という考察(笑)
自由研究みたい(笑)

お楽しみに(笑)
早速かぼちゃ丸一で安売りしてるのを発見し購入済み(笑)

ってことで仕事、インストラクター、遊び、料理に盛りだくさんな1週間でした(笑)

最近充実しまくりで日記遅れ気味(笑)
もっと毎日計画的に書けばいい話なんだけど、毎日寝落ち(笑)

寝落ちって書いて思い出した!
最近なぜか電気もつけっぱで床でしばらく死んで、夜中に目覚めて布団に入るということをほぼ毎日繰り返してます(笑)

毎回なんで床にいる!?って自分でも不思議でしょうがない(笑)
という怪奇現象に襲われる毎日でした(笑)

ばいばい👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?