見出し画像

子どもが自信を持って生きていくには。

はじめまして。蓮(れん)と申します。
モデルと保育士のお仕事をしています。

保育士エピソードや思ったことを日記として残すために始めました❣️

保育士を始めた理由。
高校生の時に周りから「元気だよね!保育士向いてそう!」と言われたのがきっかけで保育専門学校に行きました。

現在は療育型の施設で保育士として働いております。
  
最近は流行の感染症がまだ落ち着かないため、
マスクで表情を伝えられないのが残念です🥲
発語に時間がかかる子は特に表情やリアクションで、コミュニケーションの楽しさを感じて、発語が増えることが多いです。


~発語が出ない3歳の女の子が話せるように!?~

お茶の水筒をあけてからの会話から始まり、話せるようになった子がいます。
私は「あけてと言うよ〜」を繰り返し伝え、
子どもはあけてを伝えられるようになり、
伝えてくれたことに「ありがとう♡♪」と
嬉しい気持ちで伝えると…!
何度も繰り返すと表情が乏しい子が反応し、笑顔が見られるようになりました☺️
そして、一語文、二語文と言葉も増えてきました♪

こどもの出来たを増やす経験に関われることが嬉しいです!
自信を持って「出来る!」と言った時の表情が
カッコイイ!! 
愛を与える人を増やすことが私の目的🌈🌟

幼少期の経験は大人になっても影響するので、大事な時期に色々と教えたいのです。

なので、たくさん褒められた経験、愛された実感がすごく必要になってくるのです。
教育者が愛を与えること、そして、
何事も大人の真似をして育つ子ども。

子どもが言うこと聞かなくていらいらする!!叩きそうになる!!と虐待に走るケースがありますが、それは大人が愛を与えてないから。
子どもは自信のない状態で過ごし、信頼関係が生まれてないからなのです。

私の母親が感情的に動くタイプだったので実体験で学びました。

人生は修行するためにうまれてきたんだろう、、

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

蓮🪷




この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,933件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?