見出し画像

さらば!「恋愛・結婚への諦め、過去の恋愛への執着」「ボロボロの結婚生活」

リレーションシップを楽しむ会では 

毎週金曜日21時30分~
Facebookで生ライブ動画(無料)を配信しています。本日6月26日金曜日も配信します。その名も‥‥

Relation’s Bar

画像1

配信のFacebookグループはこちらとなります。
(参加リクエストしてみてくださいね♪)

皆さんとオンラインで繋がり一緒に
リレーションシップを楽しもうということをコンセプトに…日々、実生活の中で「恋愛、結婚、夫婦関係」の研究をしているメンバーが、Facebookグループを使って“生ライブ配信”をしています。


具体的な内容は
「恋愛・結婚・夫婦関係」というところでの社会課題に対して実際にいかに超えていけるのか、体験談をピックアップ。

さらにはご本人にも生出演してもらい
インタビュー形式でお届けします。

また皆さんから『コメント欄にご質問』など書いて頂けますと、様々な体験実例を使ってお応えしていく機会もどんどん作っていきます。

お好みで軽くおつまみとお茶やお酒🥂を準備して、ほろ酔い具合でエンジョイするのもいいかもですね✨

初回の第一回目のライブは…

「究極のパートナーがどうか解からない!どうしたら本物ってわかりますか?」

前回と前々回のシリーズの記事に回答くださいました、

中村博美・松本典子研究員によるコラボレーションでした。

ナビゲートは中村博美研究員。
ゲストは松本典子研究員と言うスタイル。


松本研究員の体験談、パートナーに出会う前の独身時代の恋愛。そして結婚・結婚後のプロセス。今の状況を語ってくださいました。


恋愛の執着・結婚の諦めから解放


されたリアル体験談や、素敵なパートナーと出逢われていったプロセスを語ってくださいます♪

特に、独身の皆様に朗報!


恋愛・結婚を年齢関係なく、この動画を視聴すれば、チャレンジしたくなります♪結婚しても、結婚がゴールでなく、さらなる夫婦でワクワクする人生が待っていることを、もれなく感じていただけます

初回のライブ配信の内容です


そして本日は…

ナビゲートは夫婦で才能を開花させ続けている研究員の中澤朋子さん。

ゲストとして体験談を語るのは…中田幸子研究員。夫婦関係をテーマにされています。特に

浮気

はお任せあれ!という位の


浮気に関してはスペシャリスト。



愛し合って結婚したはずが、いつしかすれ違ってしまう。夫婦も子育て、家族、会社もボロボロになった結婚からの大逆転!




夫の愛を一瞬で取り戻す奇跡





を体現されています。今夜はご自身の体験を語ってくださいますので、是非生ライブ配信に参加してみてください。


中澤朋子(なかざわ ともこ)教育者の家庭に育ち、常に正しさを求めての人生。教育大学の美術科を卒業し伝統工芸や美術工房といった「静」の空間から恋愛結婚で嫁いだ先は、自分の生まれ育った環境とは真逆ともいえるほどの言わば「動」の世界。実家ではタブーとされていた事も普通に楽しんでしまうような環境で嫁姑・子育て・パートナーシップ、目に映るものすべてに苦しさを感じ病気やノイローゼも体験。あらゆる癒しを探し求めても癒やされず、心身ともに限界を感じた時MIROSSシステムに出合い「目の前の事象は自分との関係性である」というこの世のシステムを知る。その実践に取り組むと一番見たくないものを見る場所だった家庭が癒しの場に変わり、抵抗し続けたパートナーは“完全なる癒しへの最高の存在であった”ということを体感。これにより、精神的にも肉体的にも、何事も無かったかのように復活。現在は、どんな状況もシステムを知れば一瞬で超えられる事を、MIROSSによって生まれ変わった自身の体験を通して伝えている。京都市在住。


中田幸子(なかた さちこ)旅行会社でツアーコンダクターとして勤務していたとき理想のパートナーと出会い結婚。 経営者の夫と経済的にも恵まれた環境の中で3人の子どもを授かる。しかし家族の幸せを願い、良い妻、良い母になろうと努力をすればするほど、夫は外を向き信頼関係は崩れ、やがて子どもとのコミュニケーションすらとれなくなる。表向きには幸せな家族を演じていたが、家庭内は殺伐とし、さらに会社は経営危機にまで陥った。なんとか改善しようと心理学やイメージ法を学ぶも事態は悪化。そんな時【新次元思考テクノロジーMIROSSシステム】に出合い「どんな状況の夫婦でも、すべてを根源から再生させるシステムがある」ことを知る。 結婚とは?愛とは?MIROSS システムで結婚の真実を理解すると、夫婦も親子関係も会社までも再生されていった。現在は、MIROSSシステムで人生すべてが再生された自身の体験を通したとえどんな状況の夫婦であっても「真の豊かさと喜び溢れる新しい人生」を創造していけることを伝えている。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?