見出し画像

★歴史情報サマリーβ版★(0157)

Webサイト等でリリースされた様々な歴史情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<INDEX>
1. 武装解除の日本史!「刀狩り」は戦国時代の豊臣秀吉だけではなかった[前編]
2. 高松塚古墳・キトラ古墳の源流…北朝鮮「高句麗古墳群」に残る壁画の奇跡
3. 「軍事とは経済である」武田信玄がどんなに"優れた戦国大名"でも、信長には絶対に勝てなかったシンプルな理由
4. ベルサイユ宮殿「王太子の居室」改修後の再公開についての記事
5. NHK大河ドラマでは描きづらい…源頼朝の不倫相手「亀の前」が史実としてやったこと
6. それ、火を消すより大事なの?平安京の火災と貴族たちの反応にびっくり
7. 裏山にキツネ、門前には子供たち…鎌倉幕府の公式記録『吾妻鏡』が伝える鎌倉殿の御所事情
8. [市原市]戦国時代の城「椎津城跡」を歩いてみよう!
9. 伊達政宗の死に装束による秀吉謁見の史料裏付けの存否に関する記事
10. 武田信玄による川中島合戦戦費調達に関する家臣宛て書状についての記事
11. 長命寺文書の修理のための参詣・寄付呼びかけに関する記事
12. 日本遺産・生野鉱山など「鉱石の道」エリア・ガイドブック作製に関する記事
13. 焼けても同じプランで建て続けた世界に類を見ない江戸城の特殊事情──世界とつながっている日本の城 第9回
14. 白旗城と尼子城をCGで再現するスマホアプリに関する記事
15.「にほんまつ城報館」(福島県二本松市)4月9日オープンに関する記事

 

■詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

歴史情報ニュース

1.コラム:
武装解除の日本史!「刀狩り」は戦国時代の豊臣秀吉だけではなかった[前編] (Japaaan)

2.コラム:
高松塚古墳・キトラ古墳の源流…北朝鮮「高句麗古墳群」に残る壁画の奇跡 (現代ビジネス)

3.コラム:
「軍事とは経済である」武田信玄がどんなに"優れた戦国大名"でも、信長には絶対に勝てなかったシンプルな理由 (プレジデントオンライン)

4.ニュース:
ベルサイユ宮殿「王太子の居室」改修後の再公開についての記事 (AFP通信)

5.コラム:
NHK大河ドラマでは描きづらい…源頼朝の不倫相手「亀の前」が史実としてやったこと (プレジデントオンライン)

6.コラム:
それ、火を消すより大事なの?平安京の火災と貴族たちの反応にびっくり (Japaaan)

7.コラム:
裏山にキツネ、門前には子供たち…鎌倉幕府の公式記録『吾妻鏡』が伝える鎌倉殿の御所事情 (Japaaan)

8.コラム:
[市原市]戦国時代の城「椎津城跡」を歩いてみよう! (チイコミ)

9.ニュース:
伊達政宗の死に装束による秀吉謁見の史料裏付けの存否に関する記事 (毎日新聞)

10.ニュース:
武田信玄による川中島合戦戦費調達に関する家臣宛て書状についての記事 (毎日新聞)

11.ニュース:
長命寺文書の修理のための参詣・寄付呼びかけに関する記事 (読売新聞オンライン)

12.ニュース:
日本遺産・生野鉱山など「鉱石の道」エリア・ガイドブック作製に関する記事 (日本海新聞)

13.コラム:
焼けても同じプランで建て続けた世界に類を見ない江戸城の特殊事情──世界とつながっている日本の城 第9回 (GQ)

14.ニュース:
白旗城と尼子城をCGで再現するスマホアプリに関する記事 (神戸新聞NEXT)

15.ニュース:
「にほんまつ城報館」(福島県二本松市)4月9日オープンに関する記事 (福島民報)

 

高札場

<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、リンク先の掲載情報への運営者の賛意・推奨等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週月曜日・金曜日を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2022/04/15 上町嵩広)


この記事が参加している募集

世界史がすき

日本史がすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?