マガジンのカバー画像

神社

19
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~八幡神編~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~八幡神編~

前回お稲荷さんの回で、
思ったより調べることの多さにビビッてしまい
なかなか次に気持ちが向かなかったダメな私です。

でもやり始めたからには調べ尽くす!
次はお稲荷さんの次に多いと言われている、
( いや実は八幡の方が多いという説もある)
八幡神社について調べようと思う。

【八幡神社】
祭神:誉田別命(ほんだわけのみこと)
  ※応神天皇と同一視されている。
総本山:宇佐神宮(大分県)

八幡神

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~稲荷神社編~

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい~稲荷神社編~

神社調べとラン活に勤しんでいる間に
緊急事態宣言が出てしまい、
いろいろまとめてランドセルを見たかったのに
都内の百貨店が休業してしまった。

普段お店が時短営業をしていたりしても、
夜8時と言えばもうお風呂入っている時間だし、
だから当たり前だけどその時間に
外食することもないので、
あまりそういう部分で影響を感じることは
ないんだけれど
まさかランドセルを見に行けない事態が
発生するなんて想定

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについてしりたい〜社号編〜

【主婦勉!】神社のあれこれについてしりたい〜社号編〜

というわけで、まずは神社の種類だ。

神宮、宮、大社、神社など、
それぞれに言い方が違っているが、
これらには違いがあるそうなので、
まずそこから調べることにする。

というか、
あれだけさんざん神社を巡っていて、
その呼び方の違いについて
一度たりとも疑問を抱かなかった自分の
すっとこどっこいぶりに驚いている。

一応上の4つに加えて、
大神宮と社の6つが大まかな種類のようだ。
これを”社号”と

もっとみる
【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい

【主婦勉!】神社のあれこれについて知りたい

気付くと前回から随分と間が空いてしまった。

お恥ずかしながら珍しく
携帯ゲームにドハマリしてしまい、
ここしばらくの間、自分でもドン引きするほど
無駄に時間を消費してしまった。

これではいかんと
図書館で本など借りて
読んでみたりもしていたけれど、
気付いたら本を放り出して
ゲームしてたりして
いやー、ほんと携帯ゲームの中毒性、恐い。
普段ゲームをほとんどやらないだけに、
ハマった時の破壊力が

もっとみる