マガジンのカバー画像

小説『Message』の物語

161
僕の初書籍小説『Message』にまつわる記事をまとめています。 誕生秘話、2度に渡る共同制作の裏側、物語のベースになった僕の実体験、手売りの様子など、小説『Message』に…
運営しているクリエイター

#作品

【小説】『Message』

📚あらすじ 以下の記事からお読みいただけます! 📚本で楽しみたい方へ 📚作品の裏側を知り…

75

次の作品を待っている人がいる。

――作家冥利に尽きる瞬間はいくつもありますが、そのうちのひとつが「次の作品を読みたい」と…

横山黎@作家
8か月前
26

【249冊】小説『Message』出版から1年。

――この1年で、手売りで214冊、Amazonから34冊、合わせて249冊の『Message』を届けることがで…

20

最期に伝えたいこと

――何が起きてもおかしくない人生、明日が命日になる可能性はゼロではありません。このnoteの…

16

「Message展」を開催します!

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「『Message展』を開催します!」というテーマで話し…

12

応援してくれる人を大切にする。

――作家は読者によって生かされているし、応援してくれる人がいるから、次の作品を届けにいこ…

17

6色のつけ麺を食べてきた。

――1番手っ取り早い広告の出し方は、誰かに広告を出してもらう方法です。誰かが注目してくれてその人が宣伝してくれたら、自分は何もしていないのに宣伝することができる。 人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「ニュースになるように生きる」というテーマで話していこうと思います。 📚6色のつけ麺⁉今日の昼間、茨城県土浦市にある「カフェと迷ってラーメン屋」に行ってきました。店名の通り、カフェのようなラーメン屋です。内装は本当にカフェのようにきれいで、おしゃれ。これはカフェと迷って

noteというダイイングメッセージ

――どれだけ時が過ぎようと、僕がいつかこの世を去ろうと、記事は残ります。記事に託した思い…

13

成人の日は「伝える日」

――成人の日は、新成人が20年生きてきたことをお祝いするだけど、同時に、新成人が20年分の感…

19

成人の日の前夜、家族に贈ったプレゼント

――プレゼントの正体は、家族それぞれに向けて綴った手紙のような歌、「メッセージ」。僕は家…

25

PHOTO GALLERY OF MESSAGE

人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は特別編、「PHOTO GALLERY OF MESSAFE」と題しまして…

14

新聞社の方から取材を受けました

――新聞社の方からの取材は1時間を超えるものでした。その中では、作品のこと、ビブリオバト…

20

大学のHPに僕のインタビュー記事が掲載されました。

――かなり幅広い質問をされました。小説『Message』の裏話に限らず、僕がこれからどんな風に…

29

歯科医に自分の本を売ってきた

――ちなみにですが、僕はあらかじめ「きっと売れる」と考えていました。どうして売れるかというと、絶対にクリスマスの話を振ってくれると思ったからです。 人生は物語。 どうも横山黎です。 今回は「作品を届けられるチャンスを無駄にしない」というテーマで話していこうと思います。 📚歯科医に本を売ってきた 今日のことです。 歯医者さんに行ってきました。3カ月に1度くらい歯のメンテナンスに行っているんですが、今日がその日でした。 担当してくれたのは、いつもお世話になっている女性の