見出し画像

応援される人の特徴とは

ナマステ!
今日は家で作業からの夜はスタジオ。明日はライブ。2ヶ月ぶりの関西でのライブなので気合い十分でございます。

本日は
「応援される人の特徴とは」

「応援」という言葉が好きだ。「支援」はちょっぴり利害関係が関わっているような気がする。「応援」は損得勘定抜きで、直接は関わらなくとも何かあった時に助けてくれる、陰で見守ってくれる、そんなニュアンスで僕は捉えている。

僕は音楽活動や仕事など、どこかの会社に属すことなく基本的に自分でやっているので全てが自己責任だ。上がるときは得られるものは大きいが、下がるときはそれこそ全てを失うリスクだってある。

だからこそ、友人や知人からの「応援」が必要不可欠になる。これまでの人生で、数々の人たちからたくさんの応援をもらってきたし、その分、僕も返したい。

チャレンジに応援は必要不可欠なビタミン剤みたいなもので、応援してもらえなければニキビみたいに不安がポツポツと現れる。

そんな「応援」をされる人ってどんな人だろうとふと考えた。そして、これまで自分が応援してもらえていた行動を少し整理してみたくなった。大きく分けて4つほどあったので紹介させていただきます。

1.宣言し、周知する

以前、こんな記事を書いたのでよかったら読んでもらいたい。

応援される人は、〇〇をやります!と公言している人が多い。応援したくてもその人が何をやっているのかわからなければ応援の仕様がない。周りに宣言することは中々勇気のいることだが、ガシガシ進めていくことが苦手な人は、宣言することで自ら退路を断つことが出来るのでおすすめだ。

2.リスペクトを忘れない

応援される人はとにかく腰が低い。例え年収何千万と稼げたとしても、突然マウントを取ったり、他の仕事を馬鹿にする人は知らず知らずのうちに大事なものを失っている。要は「謙虚」でいることが何よりも大事なのだろう。

3.巻き込み、共犯者を増やす

「宣言し、周知する」に少し近いニュアンスだが、自分の夢や目標に「共犯者」を増やすことで自然と応援してもらうことができる。以前僕もクラウドファンディングで、資金を集めてネパールで飲食店を経営することができたのだが、パトンの人たちのことは本当に一生忘れない。いざとなった時一緒に戦ってくれる「仲間」がいるのは本当に心強い。

4.弱みを曝け出す

最後に、中々できないのがこの「弱みを曝け出す」だ。チャレンジに失敗はつきもので、そりゃもうとんでもない、予期せぬ出来事が起こる。割と日常茶飯事レベルで起こるので、もうそれさえもストーリーにしちゃおうという発想だ。僕が好きな起業家の人や尊敬する人は、ポジティブなことばかりでなくネガティブなこともたまに発信している。だからこそ、人間性が垣間見れて親近感が湧く。反対に、ポジティブなことばかり発信している人は、「この人大丈夫なのだろうか」と思うことがある。僕もこの「弱みを曝け出す」ことが中々苦手なので、このnoteを通して色々と発信していけたらなと思っている。

ざっと4つほど列挙してみたのですがいかがでしょうか。参考になるかどうかは全く分からないが、チャレンジをしている、これからする人、一緒に頑張りましょう。僕も出来るだけ多くの人を応援したいので、教えてください。あなたの夢や目標。フェリベトウンラ!



この記事が参加している募集

私は私のここがすき

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?