見出し画像

習慣化したいなら〇〇しない方が良い

何かを毎日の習慣にしようと思って始めたのに続かなかった、という経験はありますか?

理学療法士であれば、クライアントに習慣化して欲しいことがあるのに、なかなか続かず悩んだ経験はありませんか?

今回は、noteを90日間(この投稿で93日)続けられた経験から、習慣化のために必要な心がけを考えてみたいと思います。

結論から書くと、お伝えしたいのは『習慣化したいなら頑張ることをしない方が良い』ということです。

この記事を読むと、
✅️習慣化するためには意気込みすぎない方が良いことがわかる
✅️習慣というものの特徴がわかる
✅️新しい習慣を続けやすくなる


どうして新しい習慣は続かないのか

新しく始めようとする習慣にはどのようなものがあるでしょうか?

●筋トレをする

●ウォーキングをする

●ストレッチをする

●瞑想(マインドフルネス)をする

●早く起きる

●noteやブログを毎日書く

などなど、たくさんの習慣が考えられます。

こういったことを習慣にしようとして挫折してしまった、という経験は誰もが少なからずあるのではないでしょうか。

新しい取り組みが習慣にならない原因として最も大きいと考えているのが、その取り組みが生活に落とし込めていないということです。

人間は24時間という時間をフルに使って生きています。

何もしていない時間というのもあるかもしれませんが、それは『何もしない』をしている時間です。

そう考えると、そもそも新しい習慣が入り込む時間はないのです。

そこに新しい習慣を滑り込ませるのであれば、ちょっとした工夫が必要となるのではないでしょうか。


そもそも習慣とは何なのか?

あなたは毎日欠かさずに行えている習慣はありますか?

朝起きて、歯を磨いて、顔を洗って、朝食を食べて、家を出る。

このようなルーティンになっているものは毎日の習慣ですよね。

朝起きて家を出るまでのルーティン、つまり習慣は、頑張ってやっていますか?

頑張って歯を磨く、頑張って顔を洗う、頑張って朝食を食べる。

そんなことないですよね。

頑張らずにできるからこそ、習慣なのです。

習慣の特徴を考えてみると、

●メリットが実感できる
●辞めたときのデメリットが大きい
●苦にならない努力量
●努力量に対するメリットが大きい
●生活に落とし込める所要時間

といったものが挙げられます。

そう考えると、「習慣にしよう!」「毎日やろう!」と意気込んで始めたものが習慣にならない、途中で挫折してしまう、というのは当然ではないでしょうか。


新しい習慣を始めるために

こうしたことを考えていくと、新しい習慣を始めるために必要なことが見えてきます。

新しい習慣を始めるために何よりも大切だと考えるのが、自分が頑張らずにできる範囲を把握するということです。

範囲というのは、努力量や所要時間が許容できる範囲のことです。

例えば、毎朝のウォーキングを習慣にしたのであれば、毎日決まった時間に外(玄関先)に出ることから始めてみる。

それだけなら所要時間は1分もかからないのではないでしょうか。

それがクリアできたら、ちょっとずつ歩くことを始めてみる。

最初は1〜2分でも良い。最寄りのコンビニまでとか、その程度で十分です。

頑張らなくても良い範囲を把握して、その範囲を少しずつ少しずつ、頑張らずに拡げていくことが大切です。

そしてそのうち、「これ以上やったら負担に感じる」という努力量や所要時間が分かってくるはずです。

毎日の習慣にするのであれば、その程度の範囲で行わなければ続きません。

頑張ってしまえば、習慣にはならないのです。


私がnoteの毎日投稿を習慣にした方法

私の場合、「noteを毎日投稿しよう!」などとは一切考えずにnoteを始めました。

「試しに何か書いてみようかなー」くらいにしか考えていませんでした。

書いてみたところ、思ったよりも書けることがわかりました。

そして、1時間〜1時間半かければ2000〜3000文字程度書くことができることもわかりました。

試しに毎朝2000文字程度を目安に書いてみたところ、毎朝更新できることに気付きます。この時点ではまだ「毎日更新しよう!」とも思っていないわけです。

「できそうだなぁ」ということを毎日やっていたら、結果的に習慣になっていたというだけです。

まずはやってみて、自分のできる範囲を把握することが大切ではないでしょうか。

続けようとするのではなく、どれくらいなら自分が続けられるのかを知ること。

それこそが第一歩だと考えます。


まとめ

『習慣化したいなら頑張ることをしない方が良い』ということを書いてきました。

自分自身で新しいことを始める場合でも、理学療法士としてクライアントに何かを習慣付けたい場合もそうです。

まずは現状できることを評価して把握することが大切です。

そして、「少なすぎる」と感じる程度のことから始めてみます。

いきなり毎朝30分の散歩を始めてしまうと、なかなか続きません。

朝起きたら玄関先に出る、というくらいで丁度良いのではないでしょうか。

何事もまずは頑張らずにできることから始めてみていただけたらと思います。

読んでくださってありがとうございます。 いただいたサポートは今後の勉強、書籍の購入に充てさせていただくとともに、私のやる気に変換させていただきます。