ReeeeL.

観光産業∞ 私たちReeeeL.は無限大の可能性を持つ観光業界のバックオフィス部門を…

ReeeeL.

観光産業∞ 私たちReeeeL.は無限大の可能性を持つ観光業界のバックオフィス部門を全力でサポート致します。 https://reeeel.jp/

最近の記事

【節税】惑わされていないですか?

こんにちは。 ReeeeL.です。 事業、企業において利益がでると、納税義務が発生しますが、少しでも納税を減らそうと節税対策を考えることがあるかと思います。 今回は節税についてお伝えします。 節税をしても納税するより、手元資金は減る例えば、納税を40%と考えた時、 利益 10,000円に対して4,000円の納税が発生します。 そこで少しでも納税額を減らそうと、2,000円の物品購入をすると利益は8,000円となり納税額は3,200円となります。 確かに納税額は減りま

    • 【組織】退職者から見えるもの

      こんにちは、ReeeeL.です。 今回は自己都合の退職についてお話していこうと思います。 人それぞれの生き方があり、人それぞれの未来があります。 この記事も決して退職を悪と言っているわけではありません。 退職者を減らしたいと考えている方へ参考になればと思っております。 組織で運営をしている以上、退職者が出ることに良いイメージをだけを持つことはほとんど無いかと思います。 仮に、”問題”とされるスタッフがいたとしても少なからず担っていた担当業務があるわけで、その担当業務は誰

      • 【観光業界】人手不足の原因

        こんにちは、ReeeeL.です。 お盆が終わりましたが観光業界の皆様、大変お疲れ様でございました。 完全にCOVID19の規制が無くなってからの初めてのお盆、大変お忙しい期間であったこととお察し申し上げます。 本日は観光業界における人手不足についてお話します。 そもそも観光業界とは、観光に関わる仕事全般のことを表しており、宿泊、飲食、お土産(小売)、レジャー施設、交通機関など、非常に広い分野を示しています。 また、観光業界は裾野が広い業界とも言われており、観光が盛り上が

        • 【組織】”べき”

          こんにちは、ReeeeL.です。 今回はいつもと少し変えて、私個人の考え方をお話しようと思います。 人それぞれ性格があるのと同様に、会話の仕方には特徴があります。 その中でも”べき”攻めの会話にフォーカスしてお話していきます。 ”べき”攻めの会話 ご察しの通り、私は”べき”攻めに対してあまり良い印象を持っていません。 念のため勘違いに繋がらないようにお伝えしますが ”べき”が良くないと思っているわけではなく、”べき”が多すぎる会話に「?」が働きます。 ポイントで”べき

        【節税】惑わされていないですか?

          【応募率UP!】コンセプト編

          こんにちは、ReeeeL.です。 求人を出しているけどなかなか応募が来ない! 少しでも応募率を高めるために実践できることを テーマごとにいくつかの記事に分けてお話していきます。 今回は「コンセプト編」です。 今や求人には色んな準備が必要です。 残念ながらリクルートサイトに登録をすれば応募がある時代ではないのが現実です。 自社求人サイト、LP、SNS、説明会用資料(パワーポイント等)、動画コンテンツ、求人用パンフレット、etc. 時代とともにツールはどんどん増えていき、そ

          【応募率UP!】コンセプト編

          収益性分析【P/Lから読み取る指標】

          こんにちは。 ReeeeL.です。 財務の状況を見るには様々な指標がありますが、今回はP/L損益計算書から読み取る収益性分析についてお伝えします。 ①    売上高総利益率 売上高に対する売上総利益の割合。 粗利益率とも呼ばれており、提供する商品、サービスの収益性を表します。 例)売上高 10,000円 原価 2,500円   2,500÷10,000×100=25(%) ②    売上高営業利益率 売上高に対する営業利益の割合 本業による収益性を表します。 例

          収益性分析【P/Lから読み取る指標】

          【購入かリースか】

          会社において大きな備品を購入するとき、処理上は資産計上となりますが、一括購入をしなくても、リースをするという選択肢もあります。 今回は、購入にするのかリースにするのか? についてお伝えします。 現在、企業の資産の取り扱いについては以下の要件があります。 ・使用可能期間が1年以上かつ取得価格が10万円以上の備品等を購入した場         合には固定資産 ※一定の条件を満たす中小企業では【少額減価償却資産の特例】を利用でき、取得価格30万円未満の減価償却資産は300万

          【購入かリースか】

          【組織】ゼロから始める加評価視点

          こんにちは、ReeeeL.です。 某人気アニメのタイトルをお借りしました。 いきなりですが他者を評価する際、過度に減点視点が強くなってはいませんか? 減点への考え方が強くなりすぎると組織の成長の妨げになるかもしれません。 働いていると、どうしても周りのメンバーを見て、他者の「仕事の出来る・出来ない」を見てしまいます。 マネジメントクラスですと人事査定の際、メンバーの評価をします。 そんなときに何を基準に考えているでしょうか? 今回は組織における他者の見方についてお話しよ

          【組織】ゼロから始める加評価視点

          ご利用は計画的に C/F(キャッシュフロー計算書)

          こんにちは。ReeeeL.です。 財務3表には、B/S(貸借対照表)、P/L(損益計算書)、C/F(キャッシュフロー計算書)がありますが、今回はC/F(キャッシュフロー計算書)についてお伝えします。 【貸借対照表についての記事はこちら】 【損益計算書についての記事はこちら】 損益計算書では赤字でも、手元現預金は潤沢にあるという状態は珍しい話ではありません。 特にコロナ渦においては返済や利息に優遇があったため経営が苦しくなくても借入をした企業様もいらっしゃるかと思います。

          ご利用は計画的に C/F(キャッシュフロー計算書)

          【応募率UP!】情報量編

          こんにちは、ReeeeL.です。 求人を出しているけどなかなか応募が来ない! 少しでも応募率を高めるために実践できることを テーマごとにいくつかの記事に分けてお話していきます。 今回は「情報量編」です。 求人を出すにあたりどんな情報を発信していますか? もしかするとその情報量だとせっかく求人情報を見に来てくれていてもブラウザバックされているかもしれません。 情報社会における変化 当たり前の話ですが、情報社会の加速はとどまることを知りません。 これから先もどんどん加速さ

          【応募率UP!】情報量編

          【あなたの資産は何でできている?】

          こんにちは。ReeeeL.です。 今回は貸借対照表、B/Sについてお伝えします。 B/Sが苦手な方は是非、ご一読下さい。 貸借対照表の下の図、経営者の方、経理担当者の方は見たことがあると思います。 資産、負債、資本。 このB/Sをもとに、会社の安全性分析が行われるのですが… 短期安全性分析、長期安全性分析、資本調達構造分析。 この時点で、もう難しいですよね。 今回はB/Sに苦手意識がある方向けB/Sの概要を理解していただければ幸いです。 あなたの資産は何によって構

          【あなたの資産は何でできている?】

          損益計算書を図解してみると分かりやすい

          こんにちは。 ReeeeL.です。 数字がつらつらと並んだ決算書。 理解するの難しいですよね。 そんな方でも、決算書を図にすることで今の会社の状態が分かるのではないでしょうか? 今回は損益計算書を図解してみます。 損益計算書を図で表す 損益計算書を売上高、売上原価、営業費用、利益の4つに分けて合計額を算出してください。 あまり深く考えず下の図を参考に合計額を算出してください。 ※今回は経常利益までとします。 この数字がならんだ損益計算書をボックス図に当てはめると・・

          損益計算書を図解してみると分かりやすい

          【応募率UP!】採用サイト編

          こんにちは、ReeeeL.です。 求人を出しているけどなかなか応募が来ない! 少しでも応募率を高めるために実践できることを テーマごとにいくつかの記事に分けてお話していきます。 今回は「採用サイト編」です。 採用サイト編 自社のホームページをお持ちの企業様は多いかと思いますが採用サイトや採用ページについてはいかがでしょうか? 求人専用のサイトやページを作成することにより様々なメリットが生まれます。 これを期に検討してみてはいかがでしょうか? 求人専用サイト・ページの

          【応募率UP!】採用サイト編

          【応募率UP!】求人種類編

          こんにちは、ReeeeL.です。 求人を出しているけどなかなか応募が来ない! 少しでも応募率を高めるために実践できることを テーマごとにいくつかの記事に分けてお話していきます。 今回は「求人種類編」です。 一言に求人と言っても、企業様が求める人材によって求人種類を使い分ける必要があります。 全ての種類を同じ求人内容にしても良いのですが、 応募率を上げるためには種類ごとに内容を使い分ける必要があります。 過去の記事で書きましたが、どの種類にもベースになるのは理念や方針

          【応募率UP!】求人種類編

          【組織】私の右腕・左腕

          こんにちは、ReeeeL.です。 ・このプロジェクトをこういう風に進めていきたい ・この内容でつまずいてしまった など、仕事をしている中でこんなことを思ったときに 「私」のことを理解していてくれて、真っ直ぐに力になってくれる方はいらっしゃいますか? 今回は、そんな右腕・左腕のお話をしようと思います。 チームマネジメント マネジメント論の中で耳にするのは スパン・オブ・コントロール、いわゆる1人が直接マネジメントできる人数は出来れば自分を含めた5名、最大でも10名とされて

          【組織】私の右腕・左腕

          【観光業】田舎だから??求人を出しても応募がこない!

          こんにちは、ReeeeL.です。 もう1ヶ月したら夏休みが始まりますね。 観光業界の多くは1年で一番忙しくなる1ヶ月半になるところが多いかと思います。 今年は新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行して初めての夏休みということもあり 観光需要もすでに大きな期待を見せています。 ここ3年間では出来なかったイベントや新しい取り組みを予定している企業様や組合様も多いのではないでしょうか? そんな中、やはり深刻なのが人手不足… やりたいことがあっても、ご予約を頂いていても、おも

          【観光業】田舎だから??求人を出しても応募がこない!