見出し画像

7=言霊ってあると思うんだ

こんばんは。大学4年生理学療法の勉強をしているてらっしーです!

今日もnoteを更新していこうと思います。

テーマは"言霊ってあると思うんだ"

です!ではれっつごー



はじめに


言霊ってあると思う?


自分はあると思ってる。自分が今回、それを体現したから。

今回はそのことについてnoteに書いていく。


調べてみると言霊ってこんな意味らしい

古代日本で、言葉に宿っていると信じられていた不思議な力。
発した言葉どおりの結果を現す力があるとされた。


ぜんぶがぜんぶそうなるとは限らないけど、少なくとも言葉にはパワーがあって、

それを発出していくことが結果と結びついてくるものだとは思う。

思うっていうか体現した。

じゃーなんでも言葉にしとけばいいのか?

っていうとそういう訳ではないけど、言葉にしてみて始まることだってあるよね。


そんなことをこのnoteでは書いていこうと思う。前置きは終わり。



本題


今回、自分は言霊が実を結ぶ経験をしたんだ。

元はと言えばね、

大学3年生のときから、将来はこういう職場で勤めたいんだーって公言してた。

実際の所はもっと具体的に。場所とか環境まで、もっと言えば施設名まで。

大学でもそうだし、高校の友達にも、バイトの友達にも、みんなに言ってた。


そしたらね、その通りの環境での臨床実習が決まったんだ。

それはもう嬉しかったし、大興奮だし、とにかく頑張らなきゃーーーって勉強のスイッチも入った。

もうこの時点で十分、言霊が実を結んでいると思う。

きっと公言していなければこんな巡りあわせにならなかったと思うんだ。


それでとっても素敵な環境で、素敵な実習ができて、かっこいい先生たちに出会えて、将来こんな風になりたいなーって強く思ってた。

できればまた来年の4月からもここで。なんて思ったりもしてた。


それでまーいまにいたるわけなんだけども。

とにかく、自分の希望を、将来像を、言葉にしてたからこその出会いや巡りあわせがあったんだよね。

まさに言霊が具現化する瞬間を体現した。


ほんとならもっとリアルに、何も隠さないで、言葉にしたいんだけど、

きっとリアルに書いたら、もっと言霊の存在を感じられる文章が書けると思ってる。

でもいろんな理由でそれは避けることにした。

だからちょっと中途半端。

この話には続きがある。でもこのnoteに続きはない。


今回、言霊の存在を自分が体現した。

だからこれからもどんどん言葉にしようと思ってる。

言葉にしてみてることで、導かれる道もあると思うんだよね。

言霊はきっとあるよ。


おわり。


最後までお読みいただきありがとうございました。

もっとリアルに書きたいのに書けないのが辛かったですね、、、

だけど、書きたいことは書けました。

言霊はあるってこと。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?