見出し画像

23区外だけど都心まで乗り換えなしでいける!それは西東京市!

こんにちは。
リカバリー採用担当の榎本です。

昨年は、「採用担当者が考える街の魅力シリーズ」として、小平と練馬を紹介しました。
そこで紹介した小平駅の2つお隣の田無駅(西東京市)には、リカバリーの田無事務所があります!
今回は第3段として西東京市をご紹介いたします!

西東京市田無駅は通勤の際、毎日電車で通過しているものの降りたことがなく、先日初めて駅で降りて買い物をしました。
イルミネーションがとってもきれいでしたよ☺

それでは、魅力をたっぷりとお届けしていきますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。

1.西東京市はどの辺り?

このあたりに位置しています。

画像1


市内には、「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」の制作会社があります!
クレヨンしんちゃんの舞台、埼玉県春日部市に住んでいたことのある私には、何かご縁を感じました笑

田無事務所田無駅からまっすぐ目の前の道路を歩いて約7分のところにあります。
交通の便も良いので、次で詳しくご紹介していきますね!

2.西東京市の便利な交通機関

続いて、西東京市の交通機関についてご紹介します。

電車は「西武新宿線」「西武池袋線」2路線あります。

①西武新宿線 田無駅・東伏見駅・西武柳沢駅
田無駅は、急行も止まり西武新宿駅まで約20分弱で行くことができます!
西武新宿線沿いには小平事務所と東村山事務所もあります☺

②西武池袋線 保谷駅・ひばりケ丘駅
保谷駅は、池袋駅まで約20分です!

田無駅、保谷駅どちらも1本で都心に出ることができるのはいいですね!
なんと、保谷駅からは西武バスが出ており吉祥寺まで行けます!

画像2

ちなみに、、、
西東京市の家賃相場は、ワンルーム約5.2万円です。
池袋は約8.8万円新宿は約9万円なので、3分の2〜半分くらいの金額で住むことができます!

田無駅の周辺には、色々なお店もありますので、次でお伝えしていきますね!

3.田無駅前で何でも揃う

では、リカバリーの事務所がある田無駅周辺についてご紹介します!

駅に併設されているビルには、カフェやコンビニなどがあります。
また、駅直結の百貨店には、スーパー、ドラックストア、100円ショップ、家電量販店、洋服店もあります!
お店同士が離れた場所にあると、荷物を持って移動するのは大変ですよね。
駅前に行けば生活必需品をまとめて揃えることができるのでとっても嬉しいです!

田無駅前

改札を出てすぐのところには、お惣菜のお店が並んでいます。
ちょっとご飯作る時間ないな、疲れちゃったなというときは、私も寄り道して買って帰りたいと思います笑

4.おわりに

西東京市は、新宿にも池袋にも1本で行ける電車があるので利便性がよいなと思いました!

田無駅には、様々なお店があります。
駅まで行けば食品から日用品まですべて揃うので、便利で住みやすい街であると言えるのではないでしょうか☺

そんな西東京市の田無事務所では、看護職とリハビリ職を募集しています。
春には、近くの東久留米駅に新しい事務所をオープン予定です!!

HP、電話、リファラル(友人・知人紹介)経由での応募でしたら引っ越し支援金も対象ですよ!

少しでも気になった方、説明会や体験同行もできますのでせびご応募ください!

おまけ.

田無駅から徒歩4分のところにあるラーメン屋さん”麺屋 瑞風”に行ってきました。
路地に入ったところにお店があり、少し隠れ家的な感じです。
以前は食べログ百名店、現在はTOP5000に入っています!

ラーメン

特製鶏白湯ラーメンを食べたのですが、スープがつやつやに光っていました。とても濃厚で細麺なのでよくスープが絡みます。大きなチャーシューと豚バラのお肉は満足感がありました。
とても美味しかったです!
店内は5席のみでご主人がお一人で頑張っていました☺

ここまでご覧いただきありがとうございました。