リカバリー採用担当

東京を中心に全国27拠点で訪問看護ステーションを展開中! リカバリーの魅力やありのまま…

リカバリー採用担当

東京を中心に全国27拠点で訪問看護ステーションを展開中! リカバリーの魅力やありのままの姿をお届けしています^^ 採用サイトはこちら→https://www.recruit-recovery.jp/

マガジン

  • About Recovery

    会社の概要~スタッフのことまで、リカバリーの様々なことをご紹介します♪

  • ASM

    毎月1日に実施している全拠点での「オールスタッフミーティング」。略して「ASM」!毎月の様子をお伝えしていきます。

  • 採用担当 潜入レポート

    リカバリーの各拠点の実態を、採用担当が潜入レポートします!

  • Others

    その他諸々を綴っています

最近の記事

かつて自分がそうだったように。人と会社をつなぐ採用担当を目指した理由

こんにちは!人財企画ユニット・原口です。 暑さと湿気のダブルパンチで、早くも梅雨明けが待ち遠しいですね。 今回はスタッフインタビュー第4弾として、同じ人財企画ユニットから採用業務の担当者をお迎えしました(*^^*) 1.スタッフ紹介本日インタビューを受けていただくのは、採用業務を担当している榎本さんです。 同じ人財企画ユニットの仲間ですが、こうして改めてインタビューをするのは初めてなのでドキドキです笑 <人財企画ユニット 採用業務担当・榎本さん> 飲食業界から採用スタ

    • 「数値で見るリカバリー」第2弾の数字は「30」🤔 30%はリカバリーの20代管理職比率です✨ 30代が50%、40代以降は20%となっています😄 役職者として活躍している20代も多く、年齢問わず成長できるようなプログラムを用意しています☘ 第3弾もお楽しみに🥳

      • 私達らしい「いきいき」の作り方とは?オープンから1年たった小金井事務所の姿

        こんにちは!人財企画・原口です。 最近は不安定な天候が続き、東京も梅雨入りまであと一歩といったところでしょうか。 今月で一年が折り返しとなりますが、みなさん体調はいかがでしょうか? これから夏に向かって食欲が落ちてしまう人もいるかと思いますが、こういう時こそ体を冷やしすぎないように気をつけましょうね(*^^*) 1.新しい環境へ適応するために必要なもの6月のASMでは、代表の柴田から「リカバリーの訪問看護を皆さんと一緒になって体現してくれる仲間が今年も増え続けていること」

        • 本日から「数値で見るリカバリー」と題して、つぶやき投稿をスタート! 第1弾の「57」は一体何の数値だと思いますか?🧐✨ 57%はリカバリーの「⼥性管理職⽐率」です🌞 リカバリーでは女性が働きやすい環境の整備をし、長く活躍できる仕組み作りに力を入れています☘ 第2弾もお楽しみに🤭

        かつて自分がそうだったように。人と会社をつなぐ採用担当を目指した理由

        • 「数値で見るリカバリー」第2弾の数字は「30」🤔 30%はリカバリーの20代管理職比率です✨ 30代が50%、40代以降は20%となっています😄 役職者として活躍している20代も多く、年齢問わず成長できるようなプログラムを用意しています☘ 第3弾もお楽しみに🥳

        • 私達らしい「いきいき」の作り方とは?オープンから1年たった小金井事務所の姿

        • 本日から「数値で見るリカバリー」と題して、つぶやき投稿をスタート! 第1弾の「57」は一体何の数値だと思いますか?🧐✨ 57%はリカバリーの「⼥性管理職⽐率」です🌞 リカバリーでは女性が働きやすい環境の整備をし、長く活躍できる仕組み作りに力を入れています☘ 第2弾もお楽しみに🤭

        マガジン

        • About Recovery
          55本
        • ASM
          36本
        • 採用担当 潜入レポート
          3本
        • Others
          5本

        記事

          面接前に読むとちょっと安心するnote

          こんにちは! 人財企画ユニットの髙森です♬ 弊社の採用ページや求人票をみていただくと「入社の決め手は社内の雰囲気の良さ」「働きやすさ」といったキーワードが目に入ってくるかと思います^^ 限られた時間を有意義に、そして求職者の皆様には、面接の際に自信をもって自分らしさを出していただきたいという気持ちがあり、今日はリカバリーの面接の詳細や採用担当者の思いなどざっくばらんに書き記したいと思います! 1.面接時にご準備いただきたいもの選考を受けていただく皆様に、物理的に面接の際

          面接前に読むとちょっと安心するnote

          リカバリーのインスタグラムでは拠点の様子だけでなく、様々なお役立ち情報を日々発信しています🥳 大人気の「訪問スタッフのカバンの中身」に加え、可愛いイラストをまじえた「入社したら必要なもの」なども投稿していますのでぜひご覧下さい♬ https://www.instagram.com/recovery_recruit/

          リカバリーのインスタグラムでは拠点の様子だけでなく、様々なお役立ち情報を日々発信しています🥳 大人気の「訪問スタッフのカバンの中身」に加え、可愛いイラストをまじえた「入社したら必要なもの」なども投稿していますのでぜひご覧下さい♬ https://www.instagram.com/recovery_recruit/

          『ご利用者様目線のサービスの追求』  一人ひとりのやりたいを叶えるために

          こんにちは、人財企画ユニットの髙森です。 春の気候を感じたのも束の間、気温も一気に上昇しゴールデンウィーク明けらしい爽やかな季節になってきましたね^^ 社内では半袖のユニフォームで過ごすスタッフも増えてきて、いよいよ夏がもうすぐそこまでやってきているようです! 1.変化の多い4月という1ヶ月を過ごしてみて代表の柴田からは「4月に起こった多くの変化」について話がありました。 「新しい環境」で何かを始めることはワクワクする楽しさもある一方で、一定の不安や心配を引きおこすこ

          『ご利用者様目線のサービスの追求』  一人ひとりのやりたいを叶えるために

          リカバリーのSNSがもたらした効果とは!?

          こんにちは♬ 人財企画ユニットの髙森です。 近年SNSにも力を入れているリカバリーですが、SNSを通じて様々な効果をもたらしていることもあり、今日はリカバリーが実施するSNSの詳細とその効果をお伝えしたいと思います^^ 1.リカバリーが実施しているSNSこのnoteを見て下さっているということは、もしかするとその他のSNSも見ていただいている方もいらっしゃるかもしれません。 まずは現在リカバリーで実施しているSNSをご紹介します^^ ①note 2021年7月よりno

          リカバリーのSNSがもたらした効果とは!?

          ①求人は常に最新情報をお届け ②職場の雰囲気や取り組みを知っていただくためのInstagramは平日毎日更新♬ ③応募をいただいたら高速スピード対応! ③チーム全員で情報を平準化しアップデートする★ ⑤希望エリアや叶えていきたいことなど求職者の皆様に寄り添った採用活動を!

          ①求人は常に最新情報をお届け ②職場の雰囲気や取り組みを知っていただくためのInstagramは平日毎日更新♬ ③応募をいただいたら高速スピード対応! ③チーム全員で情報を平準化しアップデートする★ ⑤希望エリアや叶えていきたいことなど求職者の皆様に寄り添った採用活動を!

          一緒に頑張る人の力になりたい。縁の下の力持ちとして働くことで見えた在宅医療の世界。

          こんにちは!人財企画ユニット・原口です。 新年度から2週間近くが経過しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 新生活への緊張疲れや気候の変化で体調を崩しやすい時期なので、健康には気を使っていきたいですね^^ 今回の社員インタビューは、訪問スタッフの最強のパートナー部署と言っても過言ではない方をお招きしました! 1.スタッフ紹介管理部門の社員インタビュー第二弾は財務経理ユニット・朝倉さんです! <財務経理ユニット レセプト請求担当・朝倉さん> クリニックや健診センタ

          一緒に頑張る人の力になりたい。縁の下の力持ちとして働くことで見えた在宅医療の世界。

          支援を途切れることなく行っていくことが在宅生活の安心につながる。リカバリーだから繋ぐことができる支援のバトン。

          こんにちは!人財企画・原口です。 先月から気温がぐっと上昇し、東京では桜が見頃を迎えました(*^^*) 何かと心が浮足立つ季節ですが、気温変化も多い季節なので気を引き締めていきたいですね! そしてリカバリーのInstagramアカウントでは、訪問看護師・リハビリスタッフに興味を持っていただいた方が具体的に働く姿をイメージしやすいように、「スタッフの持ち物紹介企画」を発足いたしました^^ 新人スタッフから役職者まで、各職種のスタッフが実際に訪問に持っていっているアイテムを

          支援を途切れることなく行っていくことが在宅生活の安心につながる。リカバリーだから繋ぐことができる支援のバトン。

          ★ご希望日に合わせて説明会や体験同行が可能です★ https://www.recruit-recovery.jp/recovery/A10621757873/CDnews-d.htm 一人ひとりの想いを大切にするリカバリーでは、選考を受ける前の疑問点や不安を解消する場として「説明会」を、1日の流れや職場雰囲気を知ってもらう場として「体験同行」を実施しています^^

          ★ご希望日に合わせて説明会や体験同行が可能です★ https://www.recruit-recovery.jp/recovery/A10621757873/CDnews-d.htm 一人ひとりの想いを大切にするリカバリーでは、選考を受ける前の疑問点や不安を解消する場として「説明会」を、1日の流れや職場雰囲気を知ってもらう場として「体験同行」を実施しています^^

          どんどん進化しているリカバリーのInstagram✨ 拠点の様子に加え、新たなコンテンツも続々と発信しています🥰 訪問スタッフのカバンの中身、リカバリー`s●●、実話を元にしたエッセイの連載など見応えある内容です!ぜひご覧下さい🥳 https://www.instagram.com/recovery_recruit/

          どんどん進化しているリカバリーのInstagram✨ 拠点の様子に加え、新たなコンテンツも続々と発信しています🥰 訪問スタッフのカバンの中身、リカバリー`s●●、実話を元にしたエッセイの連載など見応えある内容です!ぜひご覧下さい🥳 https://www.instagram.com/recovery_recruit/

          「振り返り研修」に参加して見えたこと

          こんにちは^^ 人財企画ユニットの髙森です。 本日は先日参加した「振り返り研修」についてお話したいと思います! 1.リカバリーの「振り返り研修」とは?オンボーディングの一貫として実施している「振り返り研修」は訪問現場で働く看護師やリハビリスタッフ向けの研修になりますが、人財企画のメンバーも現場の声を聞く貴重な機会となるため、積極的に参加するようにしています。 ※過去にも榎本がnoteで記事( Part① Part②)を書いているので、ぜひご覧下さい! 振り返り研修の詳

          「振り返り研修」に参加して見えたこと

          「進行性の難病でもやれること全て試したい。同じALSの方に諦めてほしくない」利用者様と歩む呼吸器リハビリテーションとは?

          こんにちは、人財企画の原口です。 全国的に河津桜が満開を迎え、日中の暖かさを感じられるようになってきましたね(*^^*) 本格的な桜前線も北上を見せ始めたので、今から花見が楽しみです! 1.新体制から見据える、これからのリカバリーについて 3月のオールスタッフミーティングでは、先月行われた決算説明会(アワード)でも共有された内容を踏まえ、今後の方針について代表・大河原より挨拶がありました。 2023年に創立10周年を迎え、2024年度からの新体制が決定しました。 これま

          「進行性の難病でもやれること全て試したい。同じALSの方に諦めてほしくない」利用者様と歩む呼吸器リハビリテーションとは?

          後編:救世主の入社!どうなる、10周年祝賀会

          こんにちは、人財企画の原口です! しばらく間が空いてしまいましたが、今回は10周年祝賀会の振り返り後半戦をお届けします(*^^*) 前回記事▷ 前編では10周年祝賀会のコンセプトや内容についてお話しましたが、後編では準備期間や当日のレポートについて写真を交えながら振り返っていきたいと思います! ぜひ最後まで読んでみてくださいね。 1. 救世主の入職!準備期間とサポーターについて 私達が10周年祝賀会に向けて本格的に動けるようになったのは、採用や新入職準備の落ち着いた

          後編:救世主の入社!どうなる、10周年祝賀会