見出し画像

【アジアンごはん】 鶏もも肉・オイスターソース・醤油で 【炊飯器レシピ】

こんばんは。
今回は、「シンガポールライス風炊き込みご飯」のレシピをお伝えします。

「炊飯器調理で鶏肉がしっとり柔らかな食感に仕上がる」のがポイントです。

調理時間の目安: 約50分

◇ 材料一覧:1人分

◇ 作り方

1.ミニトマトは、ヘタを取って流水でサッと洗ったら半分に
  切っておきます。
2.きゅうりは、流水でサッと洗ったらヘタを切り落とし、
  幅5mmの斜めに切っておきます。
3.鶏もも肉は一口大に切っておきます。
4.ジッパー袋に☆漬けダレの材料全てと切っておいた鶏もも肉を加えて、
  軽く揉み込んだら空気を抜きながらジッパー袋のチャックを閉じて、
  冷蔵庫に入れて10分寝かせます。
5.白米を研いで、ザルに上げて水気を切っておきます。
6.炊飯釜に研いでおいた白米と漬けダレを入れたら、0.5合の
  目盛りまで分量外の水を入れます。
7.続けて、鶏もも肉を上に乗せて通常炊飯します。
8.*調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
9.炊きあがったら、器にごはんを盛り付けてその上に鶏もも肉を乗せ、
  切っておいたミニトマトときゅうりを添え、混ぜ合わせておいたタレを
  かけたら完成です。

以上、お試しくださいませ🐤




***




その他、おうちレシピ🐤

▼ 料理レシピは、週5〜6回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇‍♀️


この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,221件

励みになります(*ᴗ͈ˬᴗ͈)ꕤ*.゚