マガジンのカバー画像

折々のチェスのレシピ

370
「チェスのレシピ」と「新・チェスのレシピ」でご紹介したレベルの知識がある人向けになりますが、必ずしも飛び抜けて高度な内容ではなく、日々のチェスライフにおいて役立つ手筋や知識を折に… もっと読む
運営しているクリエイター

#藤井聡太

折々のチェスのレシピ(292)序盤で指してはいけない手100選

chess.comで1300〜1500点台のスコアのプレイヤーの対局を分析すると、負けた方が中盤で緩手や…

3

折々のチェスのレシピ(217)

さて、下の局面は、ソフトやAIの評価値だと、90 - 10ほどで白の勝勢です。 駒の損得はありま…

折々のチェスのレシピ(215)

クイーンズギャンビットをやると下のような局面にそれなりの頻度で出会うのではないでしょうか…

1

折々のチェスのレシピ(159)

黒が決断の一手を放ってきました。 決断の、というのは、白が次の一手を間違うと黒がかなり優…

1

折々のチェスのレシピ(156)

下の局面を評価してください。というより、どちらが勝ちかを判断してください。 まだポーンを…

1

折々のチェスのレシピ(154)

何度か書いた記憶がありますが、チェスは将棋と異なり受け潰しという手法が通じにくいゲームで…

折々のチェスのレシピ(146)

この局面でこの一手という手を検討してみてください。 黒はルーク取りを掛けられている局面です。黒は自分に詰み(メイト)は当面ありません。いくつもの選択肢が存在します。dファイルのポーンもかなりいい位置にいます。さて、なにが最もいい手になるでしょうか? 取られる可能性があるルークを相手のルークに当てるのが最善手だとほぼ言い切れます。他にも黒は勝ちに至る手はありますが、白のルークがどちらに逃げてもただ逃げるだけです。どちらに逃げても黒としては継続手があるのですが、今回はそれは考

折々のチェスのレシピ(142)

前回からの続きです。 前回ご紹介した手筋がかなり効果的な(そして手間がかかる)ことを眺め…

折々のチェスのレシピ(140)

相手からクイーンの交換を促されると悩む人も多いかと思います。 結論からいうと、交換してし…

折々のチェスのレシピ(139)

白が初手d4としてきた時に黒がNg3とする序盤の手筋はこの「折々のチェスのレシピ」で詳しくご…

折々のチェスのレシピ(130)

ここのところ、アニメーショgifで一局の流れを見てもらっていたりします。「チェスのレシピ」…

折々のチェスのレシピ(110)

これまでに何度も、クイーンを早繰りし端に近いファイルに置いておくと餌食になる可能性が高い…

1

折々のチェスのレシピ(103)

ほぼ黒の勝利が決まりかけている局面です。 黒が優勢に勝負を進めています。さらにチェックを…

1

折々のチェスのレシピ(81)

黒は後手番ながらまずまず優勢に戦いを進めています。ただし、ひとつ懸案があります。 a5のナイトが孤立していて戦いに参加していません。できるだけ早く戦力に組み入れたいところです。単純にNc4とすると、白からd3とされ、Ne5と逃げますが、そうなると、相手のキングに接近することに成功はしているものの、次の展開先が見えません。また、自分のビショップの効きも妨害してしまっています。 ということで、一手間かけます。 これを取ってこないプレイヤーはほとんどいないと思います。 ここ