見出し画像

【Dリーグ】プロダンスリーグ「D.LEAGUE」にDYM MESSENGERS新規参画。株式会社DYMの特徴。

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に健康生活に役立つ情報などについて毎日発信しています。

この記事を読んで、少しでも健康意識が高まった、気づきがあったという方はスキ、フォローをお願いします。

「DYM MESSENGERS<Dリーグ>」

先日、株式会社DYMの福利厚生についてご紹介しました。

新卒の初任給40万円に増額決定など、毎年採用人数も増えていますし、元気で活気がある会社だと思いました。

そして、独自の社内制度や福利厚生を設けていて、社員の働きやすい環境作りに取り組んでいます。

そんなDYMですが、先日DYM本社に訪問して、DYMの社員に会社の推しポイントを聞いてきました。

今回は、プロダンスリーグ「D.LEAGUE」にDYM MESSENGERS新規参画についてご紹介します!

DYMとは?

世界を代表するメガベンチャーヘ

DYMは様々な分野に進出し、成長を続ける21年目のベンチャー企業です。

・WEB事業
・人材事業(新卒・第二新卒・既卒)
・研修事業
・エグゼパート事業(ハイレイヤー人材紹介)
・DYMテック(エンジニア・マーケッターデザイナー等のフリーランス人材紹介)
・医療事業(海外医療等)
・ウェルフェアステーション事業部
・DYM M&Aコンサルティング事業
・不動産仲介
・オフィスコンサルティング事業
・保育事業
・新規事業
・感染対策事業 毎年、数多くの新規事業を立ち上げ続けています。

本社訪問レビューのは、下記からどうぞ。

DYMの新たな取り組み:Dリーグ

WEB事業や人材事業、海外医療事業等を行う株式会社 DYMは、株式会社Dリーグが運営するプロダンスリーグの「D.LEAGUE」に23-24 SEASONから新チーム「DYM MESSENGERS」(読み:ディーワイエム メッセンジャーズ)を組成し参画します。

そして、共にチームを応援していただけるスポンサー企業様の募集を開始することをお知らせいたします。

DYMは、スポーツを通じて地域や社会に貢献していきたいという想いのもと、競技人口も増加中であるダンス業界を盛り上げて参ります。

■Dリーグ観戦レビュー

Dリーグが開催された会場、東京の江東区にある東京ガーデンシアターへ行きました。

DYM MESSENGERSは、ストリートダンス集団を掲げた新規参入チーム。

2023年10月から始まるD.LEAGUE 23-24 SEASONから新生チームとして参加しました。

私は、今回のDリーグが初参戦でした!
(初参戦、Dリーグ観戦レビュー記事)

REGULAR DANCER:Yu-mah
追随を許さない極上テクニックと独創性高いスタイルを武器にUK B-BOY CHAMPIONSHIPで日本代表となり、本戦であるUKにて行われた世界大会では見事優勝し世界各国重要ジャッジも行う。

REGULAR DANCER:Takuya
30年以上のキャリアを持ちプレイヤーとしても最前線で活躍し、様々なジャンル、カルチャーにも深く精通するTAKUYAをディレクターに迎えた。

DYM MESSENGERSは、HOUSEの中でも力強く縦にリズムを刻むキングスタイルを前面に出したパフォーマンスを見せて、後半のセッションもスピード感抜群でした。

新鮮なスタイル性は評価されますが、中心となるソロの印象という点ではややINFINITIESに譲りました。完成度で上回られたように思います。

多彩なストリート要素を矛盾なく詰め込んだ演出は、ストリートカルチャーへのリスペクトが光る内容でした。

音楽から受ける緊張感や躍動感を最高潮まで押し上げ、会場全体を一体感のある空間へと変容させることに成功しています。

個々の実力者ぞろいのメンバーが、ソロからグループでの掛け合いまで輝きを放ち、見応え十分な作品をYouTubeからどうぞ。

■チーム概要
2023年10月から始まるD.LEAGUE 23-24 SEASONから新生チームとして参画。
チーム名は「DYM MESSENGERS」、率いるはディレクターTAKUYA氏。

チーム公式Instagram:https://www.instagram.com/dym_messengers/

株式会社DYMの本社訪問は、下記からどうぞ!^^


新卒出身の人事部長に聞くDYMの魅力

新卒出身の人事部長に聞く
「DYMのメリットは何ですか?」

とにかく様々な経験が出来る事だと思います。

平均年齢が若いという事もあり、本当に入社直後の若手のうちから、一般的な企業では考えられないくらいの責任、裁量を与えられたりします。

それは既存の部署のチームリーダーの様なポジションだったり、新規事業の立ち上げに携わったり、経営会議に参加してリアルな経営の中枢に触れたり、なかなか会う事すら出来ない様なレベルの方とお会いし、交流が出来たり。

自分の身の丈を良い意味で大幅に超越した体験を得ることが出来るのが、DYMの最大のメリットだと思います。

ただそれには当然ながら、人一倍の苦労や努力が伴います。

しかしそこから新たな成長や収穫が得られますので、そういった意味でもメリットと考えられるでしょう。


株式会社DYMの特徴

DYMのビジョン「世界で一番社会を変える会社を創る」

「世界で一番社会を変える会社を創る」
私たちDYMに本当にそんな会社が創れるのか。
そう思う人もいるかもしれません。

ですがDYMの社員はその高みを本気で信じ、本気で目指しています。

とりわけその気持ちが滲み出ているのは、DYMの社長自身。

その気持ちの熱さを体感したい方は、DYMの説明会に来て頂ければ分かります。

世界を変えてきたのは、
世界を変えられると信じることができた人間なのです。

だからこそ私たちDYMも、
【本気で世界No.1を目指していきます】

「大口を叩くだけでなく、結果を残す」

現在、企業の10年後の生存率は
だいたい4%~6%と言われています。

その中でDYMは、創業以来成長を続け、
21期目も圧倒的なスピードで成長をしています。

「世界で一番社会を変える会社を創る」という
DYMのビジョンを合言葉にするつもりはありません。

DYMは社会を明るい未来へ導く為、
結果を残しつつ全力で社会問題解決に取り組みます。

目指すは売上1000億円超え世界を代表するメガベンチャー

DYMが目指しているのは、
「世界を代表するメガベンチャー」

グループ売上は170億円を超え、
2027年で1000億円の売上の会社を創造する。

20年後には世界中の誰しもが知っている会社を
創り上げたいと考えています。

DYMのユニークな社内イベント・福利厚生

DYMの多数あるイベントや福利厚生の中でも
ユニークなものを今後も随時ご紹介していきますのでお楽しみに^^

DYMという会社は今もどんどん成長しています。

高い目標への挑戦を続けているので「大きい会社をつくりたい」「成長・成功したい」という人にはとても面白い会社だと思いました。

挑戦することが好きな人にはオススメの会社です^ ^

社長は、「即決断」「とにかくやってみる」というタイプだそうで、少しでも興味のある方はぜひ応募してみて下さいね!

応募資格

<未経験、第二新卒歓迎!>
29歳までの方、大卒以上
※若年層の長期キャリア形成を図るため年齢制限をしています(例外事由3号のイ)。

~以下に当てはまる方にぴったりです!~
□年齢社歴に関わらず昇給昇格できる環境で働きたい
□早期から裁量をもって仕事をしたい
□実績に基づいて正当に評価されたい
□新規事業開発に興味がある
□成長企業で働きたい

【入社後の流れ】
まずは座学にて、会社概要について学びます。
その後は、各部門の先輩社員のOJTを1~2週間ほど実施。
最初は提案しやすい商材から始めるなど、1人ひとりの成長スピードに合わせて少しずつステップアップできるので、未経験から活躍しやすい環境です。

(DYM,baitoru:参照)

私はブログも運営していて、ヨガウェアのまとめ記事など書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

この記事が参加している募集

#スポーツ観戦記

13,520件

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。