見出し画像

【Tongali】先端研究 × エンタメ​バーチャルの可能性を拡張する「学檄」

こんにちは、りかる(@recal.jp)です。

私は、普段Instagramやこのnoteを中心に、より豊かな生活に役立つ情報を毎日発信しています。

本記事では、QOL向上のため、新しいテクノロジー
Web3 / NFT / メタバース / AR,VR / AI)などについてご紹介しています。

<Web3について学ぼうとしたきっかけ>
私のWeb3の入り口は、NFTの売買から始まりました。

NFTを売買していると、インターネットの発展と共に、誰もがクリエイターとして価値を生み出せる時代が到来してきたと感じています。

近年話題になっているブロックチェーン技術や、Web3.0の概念が普及してきたことにより、クリエイターがファンから直接報酬を受け取れる仕組みを形成できたり、ファンとのコミュニケーションがより密になるなど、さまざまな可能性が開かれ始めています。

インターネットが出た時もそうでしたが、世の中に新しいテクノロジーが生まれる時は、怪しいと思われて使われなかったりするものです。

いまWeb3は、そういう意味で「新しい時代の入り口」に立っている状況といえるかもしれません。

まずは「知らないことを知る・勉強する」ということから学びが深まります。

この記事ではWeb3について、初心者にも分かりやすく解説しています。

少しでも学びがあった、気づきがあったという方はスキ、フォローで応援よろしくお願いいたします。

Today's technology and web3?

「【Tongali】アイデアピッチコンテスト概要」

先日、アイデアピッチコンテスト2023 本選に参加したレポートを公開しました。

大学生・中高生らが、自らが温めているアイデアや解決したい課題を発表します。

学生の起業を応援したい方、出場する友達を応援したい方、頑張る学生を応援したい方ならどなたでもイベントに参加できます。

今回は、Tongaliアイデアピッチコンテスト参加チーム「学檄」の発表についてご紹介します!

Tongaliとは?

Tongaliは、東海地区の大学コンソーシアムによる起業家育成プロジェクトです。

“支えがとんがる強さをつくり、価値を生む”

Tongaliプロジェクトでは、人材育成と起業支援の連動を強化し、心理的なハードルを下げることで、多くのベンチャー企業の創出と発展に寄与していくことを目指しています。

とりわけ起業支援では、本学のシーズやアイデアを基に、新たなビジネスを始めようとする者に対し、必要な施設や設備(ハード面)、さらには各種サービスや支援プログラム(ソフト面)を提供することによって、リスクの低減を図り、事業化の促進に貢献していくことを目的としています。

起業家には現状の能力、経営資源(ひと、もの、資金、情報)の枠・限界を超えて、事業機会を継続的に見出していくことが求められます。

起業家がこれらの困難を乗り越えるため、柔軟できめ細やかな起業支援プログラムを提供していきます。

出場チーム&審査員

本年度アイデアピッチコンテストには92件のエントリーがありました。
3会場に分かれて予選会が行われ、17チームの本選出場が決まりました。
※敬称略

開会挨拶の後、すぐに発表が始まりました。

気になった内容をピックアップしたいと思います。

8.13:31~13:39「学檄プロジェクト」

研究型メタバース『学檄』。

日本初、プラットフォーム主体による「メタバース空間内での新eスポーツ観戦」を実現法政大学 高添 太亮

日本中のテクノロジー好き学生が集結し、ファンタジーのような「未来のメタバース」を実現する!

eスポーツのイベントは、リアル会場およびオンライン配信での観戦が主流となっています。

しかし、メタバースを活用し、アバター同士の交流により生まれる一体感や熱狂を感じられる、新たな観戦スタイルがあります。

メタバース空間での臨場感あるeスポーツ観戦!

先端研究 × エンタメ

次世代型VR-MMOオープンワールド

​バーチャルの可能性を拡張する

学檄の特徴

本気で未来を創る!!

子供の頃に見ていたSF小説や漫画、アニメーションに登場する、現実と異なる「パラレルワールド(仮想空間)」は、いつになったら完成するのだろうか。​

夢見ていた「仮想空間」では、現実以上のすべてが可能だった。楽しいことも苦しいことも存在する。しかしそれ以上の、ワクワクするような大きな可能性が存在する現実と異なる別世界。まさに、異世界転生したように思えるほどの自由空間が広がっているのだろう。

​私たちは、そんな世界を実現する。

審査員 ※ 敬称略
審査員長名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部 本部長佐宗 章弘
※ 氏名五十音順、敬称略株式会社LEO 代表取締役CEO粟生 万琴株式会社QualityStart 代表取締役社長/名古屋市客員起業家加藤 厚史日本ベンチャーキャピタル株式会社 専務執行役員北岡 侑子株式会社Sonoligo 代表取締役遠山 寛治

想像​と研究
国立名古屋大学を基盤とする産学連携推進機構(Tongali)のアイデアピッチコンテストにおきまして、日本初のプラットフォーム主体による「メタバース空間内での新eスポーツ観戦」として3部門を受賞!!

Tongali IDEA PITCH CONTEST 2023

最上位賞を含む三賞獲得!

Tongali賞
(総合審査最上位5チーム選抜)

UTEC賞
(東京大学エッジキャピタルパートナーズ)

あずさ監査法人賞
(有限責任 あずさ監査法人)

おめでとうございました!!

名古屋大学「大学発ベンチャー応援事業」

大学発ベンチャー支援のお願い

アントレプレナー教育から起業後までのプログラム

寄附金の使途
寄附金は、アントレプレナーシップ教育、ベンチャー起業支援に役立てます。
寄附100万円以上の場合、以下の使途からご指定できます。

  • 使用用途については、大学に任せる

  • 学生を対象としたアントレプレナーシップ教育に使用

  • 大学の研究成果を活かしたベンチャー起業支援に活用

情報発信

全てのビジネスは“理解者”をつくることから始まります。

あらゆるビジネスは、技術や事業内容、さらには自分自身を理解してもらうことから始まります。
殆どの場合興味すら示してもらえず、興味(Interesting)が事業と自分自身を成長させることです。
この過程こそがイノベーション創出プロセスになります。

つまり、情報発信は、想像している以上に明確な顧客・投資家目線と高い目的意識が必要とされます。

Tongaliプロジェクトでは、多面的な情報発信や顧客との議論の場を提供することで、理解者や支援者開拓の支援を行っていきます。

(Tongali:参照)

最後に

いかがでしたでしょうか?

今回の発表の中でWeb3でメタバースのアイディアや生成AIなどもありました。

Web3とは簡単に言うと「ユーザー同士が、データを共有・管理するネットワーク」のことです。

正確には、ブロックチェーン技術によって実現する「分散型のインターネット」という意味で用いられる言葉です。

まだまだ課題の多い分野ですが、次世代のインターネット構造とも言われているので一緒に学びを深めていきましょう!

これからのインターネット時代を大きく変える可能性を秘めていますので、ぜひ仮想通貨・NFT・メタバースなど、身近に参加できるところからWeb3に触れてみてくださいね^^

What is ZEXAVERSE ?

私はWeb3業界を盛り上げようと、Web3のパイオニアZEXAVERSE(ゼクサバース)」のPRをしています。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)」では、精巧な3Dスキャン技術によるリアルな3DアバターNFT発行サービスが実体験できるゼクサゲートはじめ、メタバース&NFTの最先端を体験できます。

ZEXAVERSE TOKYO(銀座マロニエゲート内にて)
・国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗を運営。

ZEXAGATE、KATWALK mini S(キャットウォークmini S)、

NFT Counter(NFTカウンター)、持ち物Scan Studio、VRゴーグル販売など、メタバースやNFTを最大限体験できるサービスを提供しています。

詳しくはこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。

ZEXAVERSE TOKYO(ゼクサバース トウキョウ)でオリジナルメタバース空間や独自のNFT発行サービスが実体験できる国内最大級のメタバース&NFT体験型店舗の記事なども書いています。

最後までお読みいただきありがとうございます。

これからも心の赴くままに、志高く生きたいと思います。

そして、関わってくださったすべての方に、感謝する気持ちを忘れず自分の人生を突き進みます。

また次の記事でお会いしましょう☺︎

この記事が参加している募集

皆さんが健康になるため、私が意識している健康法を毎日発信しています。この活動を応援していただける方はサポートよろしくお願い致します。