マガジンのカバー画像

小さな県から見た世界

27
日本で最も人口の少ない鳥取県に住みながら気づいた地方の暮らしや思い。日々つれづれに綴っています。
運営しているクリエイター

#旅

国内観光を外国人目線で見直してみる

国内観光を外国人目線で見直してみる

先日、鳥取県東京本部の方と打合せをした際に、インバウンド事業の一環で作成されたという冊子を頂いた。

TOTTORI The Land, The Lives, The Stories

私が頂いたのは紙ベースのものだが、上記の通りウェブでも閲覧が可能だ。

外国人目線で鳥取県を切り取った時に、どういった所に視点がいくのか、とても興味深く勉強になった。

まず意外性のある表紙から。

鳥取といえば

もっとみる

温泉旅館のオプションを増やすには

この週末は久しぶりに家族で旅行に行ってきた。なかなかこういう旅もしづらい状況だけれど、自分達の住んでいる鳥取県内であれば大丈夫だろうということで、皆生温泉という所に行ってきた。

泊まったのは海潮園という典型的な温泉宿で、この地域にある最古の岩風呂があるとも言われているくらい老舗の宿だ。

1泊2食付で一人1万2千円くらいと、まぁまあリーズナブルな値段。

コロナで県内の旅館業は大変だと聞いていた

もっとみる