見出し画像

映画『アンチャーテッド』感想 

予告編
 ↓ 


ゲームが原作の映画ですが、すみません……。私、ゲームは未プレイです💦

そんな男の感想文ではありますが、よろしければ読んでください。


二律背反


 本作は、ゲーム原作の実写版。気まぐれで作品を選んで何も知らずに観ると、あまり満たされることなく終わってしまいかねません。僕自身、たまたま上映時間と暇が重なっていたから観に行った口。ゲーム版は未プレイ。まぁプレイ経験の有無はさておき、少なくともゲーム原作の映画だということを知っておいた方が良い

しかしながら、それは単に原作を知っていた方が「物語の理解度が深まる」とか「細かな演出のこだわりに気が付ける」ということだけじゃない。そう考えているんです。



 トレジャーアドベンチャー的な要素を、現代の社会を舞台にした作品に落とし込むと、どうしたって科学考証やら細かな設定が必要になってくる。でもそんなもん逐一説明していたら超 ”かったるい” だけ!

宝探し冒険アクションですよ?! 年季の入ったキーアイテムはビカビカでゴテゴテしたデザインの方が良いし、隠し扉や謎解きの先にある通路だって、どこか遺跡チックだったり眉唾な歴史を感じさせる言い伝えが絡んでいた方が浪漫があるし、コテコテの悪人面した重鎮が裏で糸を引いていた方が雰囲気が出るし……。

何より説明だ何だでテンポがトロくなるのなんて以ての外。こっちは早く無茶苦茶なアクションとか「そんなワケあるかい!」と言いたくなるくらいの展開を楽しみにしているんだ。リアリティももちろん良いけどさ、子供の時分に想像した冒険活劇ってのはそういうものだった。そしてそういうものであって欲しかった。実写という手法のために現実味がより増す分、整合性が取れない部分が際立ちかねないけれど、それこそが醍醐味。

そしてそんな違和感を黙らしてくれるのが、 “ゲーム原作”という触れ込み。もう謳い文句にしたって良いくらいだ。「まぁゲーム原作だから」ぐらいで観るのが丁度良い笑。本作は、小難しく考えて観る必要ゼロのアクションアドベンチャー。ここまでの感想もそうだし、多分この後もちょこちょこ出てくるかもしれないけど、本項では一見すると貶しているように見えても、実は褒めていたりしますので、どうか誤解なきよう。

観た方ならわかると思いますが、大味な展開や有り得ないアクションなど、本来であれば批判にも取れる形容のそれぞれが、逆説的に本作を楽しめ得る理由にもなっている、そんな二律背反の感想の雨あられ。



 改めまして、僕は原作の内容は知らないので、細かな点に関しては気付けていないと思いますが何卒ご容赦を。もしあれば教えて欲しいくらいです。正直言うと、観る前はノーチェックだったものの、トム・ホランドが主演というだけでなんとなく観に行った本作。
ミーハー心のせいか、どうしたって『スパイダーマン』の印象が拭い切れないけれど、やはり彼は、どこか半人前、でも物語の中で学び成長し、知らずに 一人前になっていく……そんな様が非常によく似合う。

普段なら、同じ役者といえど他作品のイメージを映画の感想に持ち込むことは少ないのですが、そういう混じりっ気アリの楽しみ方ができるのも、ある意味 ”ゲーム原作” というジャンクフード感あってこそなんじゃ ないかな。劇中でも他の映画作品のことが話題にあがっていたりもしたしね。



 元々数十億ドルという大金の為に手を組んだ者同士。敵勢力との戦闘中に仲間がピンチになっても、常に財宝優先で行動するような間柄だったのに、最期の最後には仲間の命を優先する。トレジャー系の物語でも、金銭ではなく信頼や仲間の方が大切なんだという王道の着地も、作品全体を支配する空気が、そんな綺麗事というかムズ痒くなるキッチュをアリにしてくれる

こういう類の作品は過去にも有名作品が多いけど、CG技術も撮影技法も圧倒的に向上し、凄まじいまでの迫力が生み出せるようになった現代ならば、むしろ本作が最初の出逢いになっても良い気さえする。ポリコレを深く考慮し、いやにメッセージ色が強い作品も多い昨今ですが、本作なら頭の中を空っぽにして観られます。


 また、本作を劇場に観に行った時も字幕版でしたし、普段映画を観るときは基本的に字幕派なのですが、以上のような理由で楽しむなら、案外日本語吹き替え版の方が良いかもしれません。アクションシーンでの緊迫感の無いふざけたやりとりが、より面白く感じられます。

 各所に散らばる「そんなワケない」は興覚めにもなり得るけど、深刻にならずに楽しめるアクセントでもある。一つ一つが細々としていないのでテンポは良いし、それこそゲームを遊んでいるかのよう。

 なんか続編がある感じの露骨な匂わせで終わるミドル・クレジット ・シーンがあったけど、本作を観る限り、次回作もきっと、事前の予習なんか不要で楽しめるに違いない笑。


#映画 #映画感想 #映画感想文 #映画レビュー #コンテンツ会議 #ゲーム #トム・ホランド #アンチャーテッド


この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,711件

#映画感想文

66,387件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?