見出し画像

映画『劇場版 ONE PIECE STAMPEDE』感想

予告編
 ↓


 明日6月10日、それから6月24日にもWOWOWにて放送予定の本作。

 『Z』や『RED』(感想文リンク)とは違って『FILM』の銘は打たれていませんが、同じく原作者・尾田栄一郎氏監修の本作。

 よければ併せて読んでくださいー。


つながり


 劇場版のワンピを必ず映画館で観ているわけではないのでわかりませんが、来場者プレゼントにDVDが付いていたことなんてあったっけか……? 本来ならソフト版等がリリースされてから拝めるはずの特典映像を、劇場を後にし、家に帰ってからも本作を楽しめたような感覚です。こういった+α的な要素を映画評に加えることへの是非はわかりませんけど、映画館に行って体験したことの全てをひっくるめて “一つの映画” と呼んでも良いんじゃないかな? だからこういう来場者特典は、袖の下でなければ大歓迎。


 毎週日曜朝のTVアニメ版……。そりゃまぁ長いこと続いているから仕方ないんだけど、ここ数年(ちゃんと数えてないけど下手したら十年くらい?)は引き延ばしがすごくて……。まぁ週間連載の原作に追いつかないようにしなきゃいけないから仕方ないんですけど。ただただ時間稼ぎにも見えるシーンや長ったらしい間の連続でとても退屈に感じることが多々あります。 けれどまぁ、そんな鈍重なTV版のおかげで劇場版を何倍も楽しく感じられるんだし、一概に文句は言えないよね笑。

あ、そうそう。未だに少年ジャンプは購読していますけど、決してワンピースに詳しいわけじゃないので。ガチ勢の方々には寛大な心で読んで頂ければ幸いです。



 今回の劇場版は主人公の人間的な魅力が際立った内容でした。その魅力が何かという話なのですが、これまでの物語、或いはファンの間でも度々語られてきた言葉では「人を惹き付ける不思議な魅力が……」とか「仲間を大切に想う心が……」等々。いや確かに素敵で素晴ら しい事なんですけど、不明瞭というかフワフワした形容でしか語られていない印象です。上手く言えないけど小学校の道徳の授業みたいな笑。

個人的意見ですが、要約すると、彼は人との繋がりを知っている、もしくは疑わない男なんだと思うんです。物語の終盤、厄介な天敵から親しい兄まで、愛憎入り乱れた統一感の無い面子を前に「心配ない」「大丈夫」とあっけらかんと口にするのがその証拠。過去の名シーンでも際立つシンプルな言葉選びも然ることながら、後が無い状況にも関わらず自分の思ったことに対する澱みが一切無く、そしてそんな姿に驚く周囲の反応が同時に、彼の存在をより一層際立たせてくれる。『ワンピース』(ひとつなぎの大秘宝を追い求める物語)の主人公は人との繋がりを信じているこの男を置いて他にはいない、と再認識させられる瞬間でもあります。

 しかもこの時の顔ぶれの統一感の無さ——通常なら(海賊万博以上に)有り得ない共同戦線が生み出す劇場版ならではの豪華で贅沢な雰囲気——が、主人公の魅力を炸裂させクライマックスへと向かうシーンを一段と盛り上げてくれるんです。「主人公の人間的な魅力」「劇場版の贅沢感」「最終決戦への助走」。ワンピの劇場版は毎度毎度この三位一体だけは絶対に外さないですよね。



 繋がりを重んじるルフィとは対照的に一人きりの強さを求め続ける本作の敵ボス・バレットにも「ああ、こいつにも昔は “ロジャー” という繋がりがあったんだなぁ」と思える瞬間があったのも良かったです。「結果として道は外れちゃったけど、本人の過去や脳裏の片隅に主人公と同一の精神や肯定されるべき心・行いがあった」と思えるタイプの敵が出てくるパターンって個人的に凄く好き。『FILM Z』のゼファーとかね。


 ここ数年の中でも本作は特に如実でしたが、ワンピにもいよいよ来ましたねー。ジャンプ系バトル漫画が背負う “パワーインフレの宿命” と向き合う時が(もちろん、そんな言葉は無いんですけど)。

アクションは、制限や障害といった “不都合” があった方が面白いと個人的に思っています。海水に弱いとか能力の相性とか既存の設定だけでなく、成長する過程で得る新しい力にもちゃんとデメリットを付加し続けてきたワンピだからこそ、能力や力が肥大化していくバトル漫画でありながらも長期に亘って人気を獲得し続けてきたわけだけど……。本作の敵を見ちゃうと、あれ以上の迫力を生み出せるのか不安になってしまう。めちゃくちゃ楽しめた分、そんな余計な懸念も感じてしまったのが正直な感想です。

 一つ、「もったいないことしちゃった」と思っているのは、夜遅い上映回しか観に行けなかったこと。折角の夏休み期間中の公開だったんだし、昼~夕方の時間帯に行って、ちゃんと子供の反応もチェックしておきたかったなぁ……。 あと、ファンの方々。劇中に何かトリビアとかあったら教えて下さい。


#映画 #映画感想 #映画レビュー #映画感想文 #コンテンツ会議 #ワンピース #アニメ

この記事が参加している募集

#コンテンツ会議

30,708件

#映画感想文

66,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?