見出し画像

根深く自己肯定感が低い人の特徴

久しく
自己肯定感について
書いてなかったので

今日は根深く
自己肯定感が低い人の特徴について
書いていきます。

自己肯定感は
幸せになるための
土台みたいなものだと思っていて

土台が不安定なまま
仕事や収入
人間関係など
様々なものを手に入れたとしても

土台が不安定だと
ガラガラと音を立てて
崩れてしまう

そんなものだと思います。

自分自身の自己肯定感の
目安になるような
内容になると思いますので
よろしくお願いしますー。


◯空虚感が常にある


何をやっても満たされない
ずっと心の中が空っぽのままのような
そんな感覚があると言われています。


背景として
自己肯定感が本当に低い人は
自己像がわからない
自己意識が乏しいため

常に気持ちが不安定なんですね。

その不安定さや
心の隙間を埋めるように
お金を使い過ぎたり
過度な性行為
お酒や違法薬物、風邪薬などの
物質乱用や過食などの行動を
取ることがあります。

それでも心の中にある虚しさを
埋めることはできず
浪費などの破滅行動をとった自分に対して
また自己嫌悪に陥ります。

すると自己肯定感は下がり続け
時にはメンタル疾患を引き起こす
きっかけになることもあります。


◯対人関係が不安定


自己意識がないと
対人関係は不安定なる傾向にあります。

自己肯定感って
自分で自分を受け入れられているか?

ということが大事なんですけど
他人からの評価や
他人から必要とされることで

自己肯定感を高めようとする人がほとんどです。

ですがそれは
承認欲求や他者承認であり
自己肯定感を高める方法としては
ズレているんですね。

自己肯定感が低いと
他人から必要とされないと
生きている意味がない

と考えるから

「どうせ俺なんて誰からも必要とされてないんだ」
的な発想になる。

これだけ貢献したのに
自分が苦しい時
なんで誰も助けてくれないんだ!
必要としてくれないんだ!

となるわけです。

ですから
他人に対して過剰に求める傾向にあるから
対人関係が不安定になる。

「この人は私を受け入れてくれる人だろうか?」

という視点で
相手を常に見ているからですね。

人間関係の基本は
ギブです。

相手に与えることです。

欲しがりの人は
信頼されませんし
一緒にいたいと
思われません。

一緒にいると損したり
搾取されたりするからですね。

そして対人関係が不安定になるから
孤独感や疎外感を感じて
またメンタルが
不安定になってしまう
というわけなんです。


◯見捨てないで欲しいと思っている


他人が自分に対して
冷たい態度を取った時

「この人は自分のことを見捨てるんじゃないか」

と思って不安を感じたり
怒りによって
相手を支配して
自分から離れないように
縛ろうとすることもあります。

また
自分以外の人たちが仲良くしていると
自分だか仲間外れにされた感を
強く感じて
それまでご機嫌だったのに
急に不機嫌になったりします。

ですから周りからすると

えっ?何で急に機嫌が悪くなった?

と困惑させることがあります。

本人は勝手に
疎外感や仲間外れにされたと感じて
怒るということで
相手の関心を
自分に向けようとする
のです。


だから自己肯定感が
とても低いと
怒りっぽかったり
攻撃的な態度を取る人も出てくるわけです。


こういう人は
自己肯定感を高めると同時に

他人や自分を
許す
もしくは
諦める

という考え方を持つと良いと
言われています。

他人を縛りつけようとしたり
思い通りにならない現実に対して

無理に修正しようとするのではなく
諦める。

そういう心理療法的な
治療を必要とする場合もあります。


自己肯定感を高めながら
色々な執着を手放すことで
少しずつ精神的な
安定を図ることが
できるかもしれません😌

--------------------

【お話聞きサービス】
オンラインで悩みや相談
雑談などなんでもOKです🙆‍♂️
友人や家族だからこそ話せないこともあると思います。
精神科看護師の私がしっかりと悩みを聴きますので
各種SNSのDMなどから連絡下さい✨

【ラジオ】
stand FMでnoteとは違った内容を
毎日更新しております。
ぜひ聴いてくださいね🤔

note
https://note.com/ray_mentalnote

ラジオ(stand FM)
〜本気で悩んでいる人が聴くラジオ〜
https://stand.fm/channels/614bb45c9ccb419e5f80b9ee

Instagram
https://www.instagram.com/ray_mentalnurse/

Twitter
https://mobile.twitter.com/ray_mentalnurse

LINE
https://lin.ee/aWqzomC

※企業、学校などで
メンタルヘルスについて
講演する人をお探しであれば
DMからご連絡ください😌✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サポートしていただけると相当喜びます😭