見出し画像

メンタルが安定している人の人間関係とは

私は精神科ナースという仕事を通して
つくづく人生における幸せと
メンタルの安定は
深く関係していると感じていて

極端な話
メンタルさえ安定していれば
取り敢えずは
幸せと言えるんじゃないかと思います。


ですが
いつの時代も
メンタルが不安定になり
自死を選ぶ人はいますし

メンタルクリニックに
通院される方も
減ってはいない。

誰しもが
幸せに
そして
メンタルを安定させて
生きていたいと
意識無意識に関わらず
思っているはず。


そして
メンタルの安定に
大きく関わっているのが
人間関係
だと思います。

人間関係のあり方によって
メンタルの状態を
良くも悪くもするのだと思います。


そこで今日は
メンタルが安定している人は
どんな人間関係を築いているのか?

というお話をしたいと思います。


◯期待し過ぎない


・笑顔で挨拶してほしい
・こまめに連絡し合いたい
・自分の話を聞いてほしい
・自分のことを常に肯定してほしい

など
目の前の相手に対して
過剰に期待をしてしまうと

その期待に応えられない相手に対して
怒ったり
イライラしたり
不安になったりして

時には攻撃になったりするのです。


悩みなどを深める
ネガティブな感情というのは

期待値−現在値

の差が大きくなるほどに
大きくなるもので

相手の反応や対応は
何度も言いますが
コントロールできませんから
ここで言う現在値
不変だとすると

期待値を下げるしかない。

一切の期待を否定するわけではありませんが
期待通りにならなかったとしても

まぁそういうこともあるか


と執着しないことが
非常に大事です。


◯感謝し続けられる


人間関係において
1番大事なことは
有り難みを忘れずに
感謝する気持ちを
持ち続けることです。

長く連れ添った夫婦にしても
未就学児からの
長い付き合いの友人でも

当たり前に思ってしまいがちですが
親しき仲にも礼儀を持ち続け

相手に感謝する気持ちを忘れずに
大切に扱うことが
関係を維持する上で
とても大事
になります。


長い関係になるほど
些細なことで感謝することが
できなくなりがち。


ですが
私はそうならないために
「ありがとう」
を乱発するようにしています。

妻に対しても
些細な家事でも

「ありがとう!」

と伝えるようにしています。

すると奥さんからも

「こちらこそ、ゴミ捨ててくれてありがとう」

と言われることも増えました。

わたしはこういう感じが
凄くいいなぁと思っていて

「これくらいはやってもらって当然」

という甘えを持たないように
したいと思っています。


◯1人の時間を作る


前述の「感謝する」に通ずるのですが
周りの人の有り難みを感じるためには

少し離れることも大事だと思います。

たとえば
妻や娘たちが
妻の実家に帰って
数日会わない日が続くと

会いたい気持ちが湧いて
久々に会うと
お互いがお互いの話を
ちゃんと聴いている感覚がある
んですよね。

いなくなって
ようやく感じる有り難みもありますし

1人の時間があることで
人と居たい
人と話したい

という欲が湧きますし
それによって
お互いに大切にしようと
思うわけですから

常に誰かといるより
時には1人になって
孤独を味わったり
寂しさを感じることも
大事なんだと思います。


◯プライドを捨てる


特に自分より若い人や
新人さんとのコミュニケーションなど
ついつい威張ってしまったり

相手を下に見てしまうことって
あると思います。

人って余計なプライドを
持ち合わせているもの
ですからね。

特に歳を重ねるほどに。


ですが
そのプライドによって
相手を傷つけることがあったり

他人の成果を褒められなかったり
マウントを取ろうとして
関係がこじれることがある。


誰しもが
自分のことが1番大切なんだとは
思うんですけど

だからと言って
自分より優れている人を
叩こうとしたり

自分の優位さを
周りにアピールしたくなるんですけど

一時の優越感より
長く続く人間関係からもたらされる
恩恵の方が
遥かに大きい
と理解しておきましょう。


◯抑圧しない


そして最後に
遠慮しがちだったり
言いたいことを飲み込んで
周りに合わせ過ぎたり
自己主張するより
他人の意向を優先させたり

それが慢性化すると
人付き合いを苦手に感じます

そりゃそうですよね。
もちろん社会で生きていくためには
多少折れなきゃいけない場合もありますが

あくまでそのバランスが大事で
言わなきゃいけないことや
言った方が良いことは
言葉を選びつつも
言えなきゃいけませんよね。


ただそのバランスにおいて
抑圧が強い人ほど
メンタルは不安定になりやすい


どこかで
我慢している自分を
誰かに見つけてもらいたい
誰かに評価してほしい

という欲があるからなのかもしれません。


あまり
人間関係において
難しいことを考える必要もありませんし

考えすぎると
余計に人間関係に
遠慮が生まれたりしますから
深く考え過ぎないことも
大事かと思います😌

サポートしていただけると相当喜びます😭