にゃんかの

関西大学文学部の女子大生から、デンマークのオーフス大学大学院生に。 自分の能力に挫折し…

にゃんかの

関西大学文学部の女子大生から、デンマークのオーフス大学大学院生に。 自分の能力に挫折し、それでも夢をあきらめきれない自分との戦いをとおし、皆さんと頑張れるようなnoteをアップしていきます。

記事一覧

私の攻撃性と人間関係の話②

皆さん本日もお疲れ様です。 前回の①、お読みいただけましたでしょうか? 読んでいないという方は、ぜひ①からお読みいただければと思います。 さて、続きです 大学に入…

10

私の攻撃性と人間関係の話①

こんばんは。今日も皆さんお疲れ様です 前回の投稿からだいぶたってしまいました。 楽しみにしてくださった方々、申し訳なかったです。 さて今日は、私の性格の一部につい…

11

久々の投稿失礼します。お願いがあります

こんにちは 今回は読んでいただいている皆様にお願いがあってnoteを書かせていただきました。 このnoteを作るにあたって、私の目標は収益化です。 ただ、ご存知の方もい…

10

新しい家族のご報告

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが 私、2週間ほど前にニシアフリカトカゲモドキちゃんをお迎えしました 名前はJosephine(ジョゼフィーヌ)です♡♡ まだまだ懐いて…

8

小〜高校までの私について①

お久しぶりです だいぶ長らくおまたせしてすみません💦 今回は私の幼少、小学校〜高校のころまで、どんな人間だったのかについて話していきたいと思います 〜小学生私は変…

5

私について

みなさんこんにちは! さて、今日は私についてお話したいと思います。 一番最初のnoteにも書きましたとおり、名前は渡辺薫音(わたなべかのん) 関西大学文学部 芸術学美…

18

noteを始めた理由

今回はnoteを始めた理由についてお話しますねん(*´∀`)♪ 初めての方は、ぜひ一番最初のnoteをお読みください 実は、早い話お金が欲しかったからなんです でもね、なん…

5

これは平凡が、諦めきれない物語です。

 はじめましての方、またはツイッターを通して普段から仲良くしてくださっている方も読んでくださっているでしょう。このたびは、皆様のお時間をいただきまして、ありがと…

31
私の攻撃性と人間関係の話②

私の攻撃性と人間関係の話②

皆さん本日もお疲れ様です。
前回の①、お読みいただけましたでしょうか?
読んでいないという方は、ぜひ①からお読みいただければと思います。

さて、続きです

大学に入ってからの指摘さて私が大学に入り、あるゼミの先生に言われたことが
「あなたは周りをいつも攻撃して自分を守ろうとしてる。学力とか、容姿とか、社会的なこととかはいいから。あなたの中身を見せて」
でした

言えるはずなんかない。
ずっと、虐

もっとみる
私の攻撃性と人間関係の話①

私の攻撃性と人間関係の話①

こんばんは。今日も皆さんお疲れ様です
前回の投稿からだいぶたってしまいました。
楽しみにしてくださった方々、申し訳なかったです。

さて今日は、私の性格の一部について書かせていただこうと思います。
正直「なんて醜いんだ」といった、読者の方の気分を害してしまうような内容になるかもしれません。。。
あらかじめご了承ください。
ただツイッターで、皆さん「もっとあなたのことが知りたい!」といってくださった

もっとみる

久々の投稿失礼します。お願いがあります

こんにちは

今回は読んでいただいている皆様にお願いがあってnoteを書かせていただきました。

このnoteを作るにあたって、私の目標は収益化です。
ただ、ご存知の方もいらっしゃるとは思うのですが
ここで集まりましたお金に関しては、私は割合はあるかもしれませんが、寄付に使いたいと思っております。

私は、ただの何にもできないその辺の普通にいる女子大生です。
特技があるわけでもなければ賢くもない。

もっとみる

新しい家族のご報告

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが
私、2週間ほど前にニシアフリカトカゲモドキちゃんをお迎えしました
名前はJosephine(ジョゼフィーヌ)です♡♡
まだまだ懐いてくれませんが、今後よろしくお願い致しますね♡♡

小〜高校までの私について①

小〜高校までの私について①

お久しぶりです
だいぶ長らくおまたせしてすみません💦
今回は私の幼少、小学校〜高校のころまで、どんな人間だったのかについて話していきたいと思います

〜小学生私は変わった子でした…
人並にプリキュアやサンリオが好きでしたが、それ以上に好きだったのが
ガメラ、ゴジラ、戦隊モノ、仮面ライダー、日本の神話、妖怪、、、などでした…‪w
小学生のころみんながポケモンの話をしている中、私は日本霊異記読んで真

もっとみる

私について

みなさんこんにちは!

さて、今日は私についてお話したいと思います。

一番最初のnoteにも書きましたとおり、名前は渡辺薫音(わたなべかのん)
関西大学文学部 芸術学美術史専修に所属しております。
専門はバイキングの歴史を美術的観点から思考する…といった感じです

趣味は語学ですが、最近かーなーり、サボり気味です‪w
フランス語、ノルウェー語、イタリア語はある程度内容がわかる感じです
アラビア語

もっとみる

noteを始めた理由

今回はnoteを始めた理由についてお話しますねん(*´∀`)♪
初めての方は、ぜひ一番最初のnoteをお読みください

実は、早い話お金が欲しかったからなんです

でもね、なんでお金が欲しかったと思います?

理由はふたつあって

1つ目は「今までのバイトとは違ったお金の稼ぎ方」を学びたかったから
他人の下で働くのは簡単です。
今どきはバイトアプリで応募して、連絡きたら面接→採用通知がきたら研修

もっとみる
これは平凡が、諦めきれない物語です。

これは平凡が、諦めきれない物語です。

 はじめましての方、またはツイッターを通して普段から仲良くしてくださっている方も読んでくださっているでしょう。このたびは、皆様のお時間をいただきまして、ありがとうございます。

軽く自己紹介をさせていただきます。

私は関西大学文学部 芸術学美術史専修2回生の渡辺薫音(ワタナベカノン)といいます。

生まれは栃木県の小さな田舎町。小学校低学年までは神奈川県の育ちました。その後高校3年生までを、私が

もっとみる