見出し画像

Nissyとの出会い


出会った時の状況

2018年・・・私は初めての出産・育休を経て、そこから数えて2年目の仕事をしている時でした。保育園で働き5歳児の担任をしていた私は、日々の仕事と子育てに追われる日々でした。


子ども達はかわいらしいですが、保育士の仕事って本当に大変なんです(^_^;)


他の仕事をしている方は「毎日遊んでるだけじゃん。楽しそうだよね。」なんて感じる方もいるかもしれません。

“遊ぶ”ことすら難しいと私は感じるのですが、そこに行き着くまでにも、様々な計画・準備などがあり、保育を行えば反省・評価・・・次の計画へとつなげていくというループが繰り返されます。

ついでに保育に正解はないし、クラス全体のことと個別の子ども自身のことを同時に考えていかなければならないのでまた大変!

そして、子どもの成長段階って本当に幅広くって、0歳から5歳までの各年齢ごとに行われる保育は、やっていることにかなり差があります。
それぞれの年齢ごとに違った大変さがあるのですが、私にとっては5歳児のハードルが高かったんです。

年長児なので行事も多いため、他の学年の担任より実質の負担が大きくなりがちです。
普段から定時になんて帰れない業種ではありますが、運動会や発表会などの大きな行事の前には更に遅くまで残って仕事をし、車を運転して出勤する時にも行事で使うお遊戯の曲を流しつつイメトレ・・・今日はどうしよう・・・と保育のことばかり考えるという仕事モードの考えばかりに犯されていました。

家に帰れば家事や育児がある上に、持ち帰りの仕事まで。
自分の子どものことよりも、仕事優先だった気がします。

私はメンタル弱々星人だったので、周りの素晴らしい先生方のようにはできない劣等感を感じたり、頑張ってチャレンジしてみてもうまくいかず挫折感を感じたりしていました。

そんな感じなので、眠っている時まで負のスパイラルに陥り、いつも悪夢を見ていました。
得体の知れない黒い生き物?みたいなものがずっと追いかけてくるんです!
眠れないことはないんですが、毎日そんななので疲れはとれず・・・。

それでも次の日は、何事もなかったかのように子ども達と笑い合う・・・。
子ども達に救われるような・・・でも辛いような・・・そんな日々を過ごしていました。


そんなある日、クラスの男の子を見ていて“あれ?西島隆弘に似てる?”とふと思ったんです。
同僚に伝えてみたら、「そうですか?Nissyですよね?」と言われたんですけどね。
似てなかったのかも(笑)

その時点ではAAAの西島隆弘しか知らなかった私。
Nissyのソロ活動を知らなかったので、ピンとこなくて。

自分の中では、2016年にやっていたドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の朝陽君みたいな、お坊ちゃんなイメージが強かったようです。

そこで、“Nissyとは何ぞや?”ということでネットで調べ始めたことがきっかけでした。
ここからが本当に沼で(*´∀`*)

初めてNissyの映像を見て


いろいろ見た中でまず驚いたのが「DANCE DANCE DANCE」のMV。
えっ??全然お坊ちゃんではない、イケてるNissyがキレキレのダンスを踊ってる!ついでにブレイクダンスまでしちゃうんですか??
もれなく歌はうまいし、表情豊かでとっても楽しそう!
一気に興味が爆発です。

YouTubeでいろんなMVを見て、曲を聴いて・・・と毎日過ごしているうちに、ライブDVD欲しいなぁ・・・でもどうしよう・・・なんて思っていましたが、“やっぱり買っちゃえ!”ということで2018年の『NissyEntertainment 2ndLIVE』のDVDを購入!
(今はYouTubeに2時間半のライブ映像がそっくりそのままありますので、興味とお時間がある方はどうぞ)


私、ライブDVDを買うのは人生初でした。
今までTVで見て好きになったアーティストさんはいますが、CD等で曲を聴く程度で満足していました。
でも、ライブDVDを見て、Nissyに、そして西島隆弘に恋をしてしまいました(*´∀`*)

こんな年になっておかしいと思われる方が多いとは思いますが、本当にトキメキを感じました。
心が震えたんです!
私の人生を変えた出会いだと思っています。

この辺から、私の「推し活人生」が始まった気がします。

Nissyの魅力


では!私が考えるNissyの魅力についてご紹介します!


①安定した歌唱力とクセのない歌声

Nissyの声は、楽曲の種類や曲中の表現などによって少しずつ違ったりはしますが、基本的に優しくて伸びやかな透き通る歌声だと思います。
いつまでも聴いていられるような。

昔はFNS歌謡祭によく出ていて、他のアーティストさんの曲を歌うことがあったので、TVで見たことがある人もいるのではないかと思います。
華原朋美の「I'm proud」とか、ご本人と一緒に歌っていました。
私はスキマスイッチの「奏」を歌った時のが好きなんですけど。

クセがないので、どんな人の曲も違和感なくさらりと歌ってしまう感じ。

でも、曲の中で、特に自分の楽曲を歌う時にはそうですが、曲やフレーズに合わせて声の感じが違ったり、ビブラートやがなりがあったり(技術的なことは詳しく説明できませんが)して、表現が豊かなんです。
だけど言葉ははっきりと聞き取りやすく歌われています。

ついでにバチバチに踊りながら音源と同じかそれ以上の歌唱力で歌い上げます。
ライブではアレンジ盛りだくさんで歌って楽しませてくれるんですよ!

②こだわりのコンセプトとセルフプロデュース

Nissyの楽曲のMVやライブでは、青いスーツを着たNissyという魔法使いが出てきます。
もともと、人生がうまくいかない西島隆弘を助けるために現れた魔法使いのNissy・・・というコンセプトで全てが作られているんです。
楽曲同士につながりがあったり、ライブにもそれがつながっていたりと、ファンを楽しませてくれる仕掛けが満載です!

それを全て考えているのが、西島隆弘ご本人。

AAAの活動の傍ら、このソロ活動の構想を考え膨大な資料を作成し、若き西島隆弘は“こんなことをやってみたい!”“きっと面白いと思う!”といろんな人に掛け合いますが、相手にされなかったりなかなか協力してもらえなかったり。
やっと協力してくれる方々に出会い、最初の曲「どうしようか?」が作られます。

そこからの歴史を感じながら2ndのライブに出会えたことを考えると、ソロの最初の頃から知らなかった私でも感慨深いものがあります。

ライブDVDには、どうやってライブを作っているのかを収めたドキュメントムービーも収録されています。
そこにはたくさんのこだわりポイントが。

普通のアーティストさんなら他の担当スタッフに任せるような細かいことも、全て本人が直接話をして事を進めていきます。

ライブ中にどんな画角で自分のどの部分を撮ってほしいのか、または演出や特効を映してほしいのかなどを一つ一つ決めていきます。
それは全て観てくれるお客さんのため。ファンのため。

全てのお客さんが納得することはないと知りつつも、より多くの人が喜んでくれることと、楽曲の世界観を最大限に表現するために、全力で仕事をします。
そんな姿に心打たれるんです。

③考えたものをそのまま表現する力

たくさん考えたものを、ステージ上で本人が表現するわけです。
歌声やダンス、もう一つ素晴らしいと思うのが表情!Nissyの表情豊かな姿に、本当に驚かされるんです。
あんなに動いているのに、そこの笑顔、予定通りにカメラで映されちゃうんですね。
そりゃあファンは喜びます・・・みたいな(笑)

そして、優しい笑顔だけでなく、俳優業もできますから。
哀愁漂う表情やしぐさ、かっこよすぎるイケイケスタイル、はたまた変顔やお笑い要素まであり盛りだくさんで楽しませてくれるんです。
考える才能もすごいですが、それを体現できるスキルがまたすごいですよね。

腰はヘルニアもちだったり、喉を痛めて手術をしたりと苦労が多そうなのですが、ライブではそんなところを感じさせないプロ意識がすごいと思います。


④いつも誠実で周りを思いやれるところ

お仕事しているところを見ていると、周りのスタッフやダンサーさん・バンドメンバーとの仲良しな姿、信頼し合っているところがたくさん見られます。
伝えたいエピソードが多々ありますが、割愛します。

本気でやっているからこそ、ライブ中や終わりに泣いちゃうところとか。
挨拶が丁寧で、選ぶ言葉がきれい。
いつもどことなく品があるんです。

あと、実は魔法使いには小学生に頃からなりたかったというミラクル。
本人も忘れていたようなんですが、小学校の卒業文集には「魔法使いになりたい」という題名で作文を書いていたんです。
エモくないですか?

その中で「魔法が使えるようになったら、困っている人たちにお金や食料を分けてあげたい。
戦争やけんかをやめさせてみんなを幸せにしたい」というようなことを書いているんですよ。

そして現在、魔法使いコンセプトでファン達を魅了し幸せにしている。
日本だけでなく海外も含め、災害が起きた時には支援金の寄付をしたり、直接避難所まで行って物資を配ったり炊き出しをしたりしています。
心がきれい過ぎて、尊敬しかないです。


まとめ

他にもここに書き切れないほどの魅力がた~っぷりあるNissyこと西島隆弘さんですが、私がこの出会いから学んだことは、ライブでいつも言ってくれていること。

「たくさんの奇跡が重なって、今、この時代に、今日この日に出会えている。一緒に楽しめているということに感謝している」ということです。
心が震えるトキメキと「今ここ」を十分に生きる尊さを教えてもらいました。

きっと、私の人生が変わり始めた大きなきっかけなのだと思っています。


Nissyをまだよく知らないよという方、ぜひNissyの魔法にかかってみてください!幸せを感じられますよ!

#保育士 #仕事 #推し活 #Nissy #魔法使い #音楽 #トキメキ #生き方 #今ここ #幸せ #感謝

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?