らんらん

らんらん

マガジン

  • 映画から勉強する

  • ソロウェディングまでの道のり

    沖縄でソロウェディングをするための準備 •-20kgダイエット •ソロウェディング撮影の準備 •撮影場所選び などなどメモ的な要素も含めてまとめていきます!

  • FP合格のためのメモ

    お金やポイントが趣味の一般人用 FP試験勉強のための要点整理メモ

最近の記事

パーソナルト、エステ、食事制限、、、100万以上ダイエットに注ぎ込んでるのに痩せられないのってなんでだろうって思って自問自答を繰り返したら 「痩せた先にみえる風景にワクワクしない」 ということに尽きるのかもと思い始めた 解決策は見つかってないんだけど、現状把握はできた気がする

    • 【英語】Peter Pan

      英語がてきとーにできたがためにてきとーにこなし、大人になって後悔しながらもがいてるらんらんです。 机に向かって勉強するのも苦手なので 映画を見た時に印象に残ったフレーズを勉強と備忘録がてら記録していきたいと思います! ※日英で表記します。 ※英語の文法が間違ってる可能性が多分にあります。ぜひ勉強になるので、ご指摘ください。 let’s get started! Impress lines A line from the movies that I've mist im

      • 【ダイエット】カロリー制限中お菓子を食べてもお酒を飲んでも大丈夫!気をつけるポイント

        こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです。 今回はBiometrics 4回目の記事で書いた、ご褒美(お菓子、お酒など)の考え方についてフォーカスした記事になっています! カロリー制限中にチョコレートやポテトチップスなどお菓子を食べたい時はどうしたらいいの? カロリー制限内ならいいの? 食べちゃダメなの? など、私の備忘録も兼ねて、お伝えしていきたいと思います! お菓子は食べてもOK! お酒もOK!まず前提として、カロリー制限中でもお菓子は食べてもOKです! もちろん

        • 【ダイエット】1400kcal制限してたのに体脂肪増加…。 Biometrics 4回目

          こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです。 バイメトリクス4回目になりました。バイメトリクス上では2週間目になります! 週2回コースだもんね。まだ2週間なの?と驚いてます笑 2週目には体組成測定があるタイトルのまんまです笑 2週目には体組成測定がありました! 結果は… 体重 60.0kg → 59.5kg(3回目) → 59.8kg 体脂肪率 39.1% → 39.9% 筋肉量 腕↓down 足↑up ?!?!?!?! 体脂肪率が0.8%も増加

        パーソナルト、エステ、食事制限、、、100万以上ダイエットに注ぎ込んでるのに痩せられないのってなんでだろうって思って自問自答を繰り返したら 「痩せた先にみえる風景にワクワクしない」 ということに尽きるのかもと思い始めた 解決策は見つかってないんだけど、現状把握はできた気がする

        マガジン

        • 映画から勉強する
          1本
        • ソロウェディングまでの道のり
          10本
        • FP合格のためのメモ
          1本

        記事

          【ダイエット】筋トレ種目追加! Biometrics 3回目

          こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです。 バイオメトリクス3回目行ってきました! 体重変化1回目60.0kg → 3回目59.5kg 減ってる…!! 誤差かもですが、ひさしぶりに50kg代を拝みました! ご飯食べたあとに測ってるのでいい傾向です! (1回目は不可抗力で朝昼抜きで測っております笑) カロリー制限ってすごいですね。 そして今回から、ウォーミングアップ1種類、腕の筋トレが1種目追加になりました! ウォーミングアップが1種から2種へウォーミングアップは

          【ダイエット】筋トレ種目追加! Biometrics 3回目

          【ソロウェディング〜準備編①〜】沖縄でウェディング撮影をするなら最適な時期はいつ?

          沖縄でのソロウェディング 青い海に白い砂浜… 素敵な海をバックに写真を撮りたーい!! そのための下準備①として外せない条件と最適な時期を探ってみました! ※最適な時期だけを知りたい方は最下部へ 海•ビーチで撮影するときに外せない条件海やビーチでソロウェディングをする時は •暑くない、湿度が低い •晴れている この2条件が外せません! まずはその理由を見ていきましょう!! ①暑くない、湿度が低い 顔汗がとんでもない方もそうでない方も暑いと、汗や皮脂で化粧ハゲハゲで

          【ソロウェディング〜準備編①〜】沖縄でウェディング撮影をするなら最適な時期はいつ?

          【ダイエット】便秘になったのでプロテインのように食物繊維を飲む

          どうもー。万年ダイエッターのらんらんです! バイメトリクス2回目から3回目の間のお話しですが、便秘になりました。 便秘気味で切れ痔寸前前の記事に書いた通り、カロリーだけを気にして栄養気にせず食べていたら、便秘気味に。。 切れ痔になるんじゃないかってくらい、硬い痛い。実際、血は出たし切れたね。多分。 野菜を昼休みにしか食べないのはダメだったみたい。 野菜だけじゃなくて水分足りないんじゃない?って思う方いるでしょう? 私、水分は2Lくらい飲むようにバイオメトリクス始ま

          【ダイエット】便秘になったのでプロテインのように食物繊維を飲む

          【ダイエット】慣れてきてフラペチーノも飲んだ1400kcal制限 (2回目〜3回目の間)

          こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです! 拙いわたしの日記記事に♡くださる皆様ありがとうございます! 2回目の筋トレのあと、背骨に沿って筋肉痛が2日間くらいきていました笑 プロテイン飲んでも筋肉痛残るということは相当姿勢地獄がきつかったんだろうな。。。 料理しなくてもカロリー制限は簡単今のところカロリー制限、意外と楽チン 栄養素を細かく考えなければ意外となんとかなります笑 食物繊維とってー、糖質制限してーってやってたら発狂します。でもそこはとりあえず置いておく

          【ダイエット】慣れてきてフラペチーノも飲んだ1400kcal制限 (2回目〜3回目の間)

          【ダイエット】 筋トレ姿勢矯正地獄 コナミBiometrics 2回目

          こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです! 1回目終了後からのゆるゆるカロリー制限を経て、2回目のバイオメトリクスに行ってきました! 2回目からの流れ血圧と体重を測定→1日の食事、水分量などのヒアリング→筋トレの流れでした! 体重のみの変化ですが 1回目 60.0kg → 2回目 60.0 kg ジム行く20分前に夕ご飯食べたのに前回と一緒っていい数字じゃない?! ましてや1回目は朝も昼も抜き。今回は、朝昼晩と食べてる。 痩せてる

          【ダイエット】 筋トレ姿勢矯正地獄 コナミBiometrics 2回目

          【ダイエット】1400kcal食事制限のはじまり(1回目〜2回目の間)

          こんにちは!万年ダイエッターのらんらんです! バイオメトリクスが始まりましたので、食事制限もスタートします…!!! 1食あたりのカロリーバイメトリクスでは、1食あたり約460kcalを目安に食事をするルールになってます (Total 1400kcalなので3食で割るとだいたい460kcalくらい) 3食食べることを前提としていて、朝抜いて昼に900kcalくらい食べるといったまとめ食いのはNGだそう。。。 460kcalって選べばたくさん食べられるけど、外食だとあっ

          【ダイエット】1400kcal食事制限のはじまり(1回目〜2回目の間)

          【ダイエット】体脂肪の厚さ測定 Biometrics 1回目

          現在の体の状態を知ることからスタート(体組成診断)コーススタート1回目は、血圧や体組成といった基本的な項目にプラスしてエコーで体脂肪の厚さを測りました! 腕、胸、お腹、ふともも、ふくらはぎ 体脂肪の厚さ測定は、平均女性の脂肪の厚さと比べてどのくらいかを知る項目です 私の体脂肪はどこの箇所をとっても平均より4mm厚い…!でもその下に潜んでる筋肉も意外と多い!ということが発覚 腕の筋肉が発達していて足の筋肉が少ないという新しい発見がありました! 個人的に今までにない測定

          【ダイエット】体脂肪の厚さ測定 Biometrics 1回目

          社会保険関連

          健康保険保険者:保険の運営団体 保険料負担: 事業主と被保険者(自分) 1/2ずつ ※都道府県ごとに保険料率は異なる 公的介護保険保険者: 市町村 労働者災害補償保険保険者: 政府 窓口: 労働基準監督署 保険料負担:事業主(100%) 雇用保険保険者: 政府 窓口: 公共職業安定所(ハローワーク) 保険料負担: 被保険者(自分)と事業主

          社会保険関連

          【FP試験】終価係数、現価係数etc…

          元手は一定(増やさない)で複利運用する→終価係数、原価係数 毎月積み立てて元手を増やしていく→年金終価、原債基金 年金の元手を複利運用する→資本回収(idecoなどに相当?)、年金現価

          【FP試験】終価係数、現価係数etc…

          【ダイエット】本当に痩せるの? コナミスポーツ Biometrics体験&入会

          万年ダイエッターのらんらんです! みんなの結婚式に参列しまくった結果、ウェディングドレスが着たい!30歳より前(あと1年ちょっと)までにソロウェディングするためにダイエットを本格的に始めます! というわけで… コナミスポーツの「バイオメトリクス」の体験にいって入会してきました! 入会コース: 週2回(Total 6週間 12回) 率直な感想バイオメトリクスコースの体験で思った感想は、 筋トレ方法をマンツーマンで学んで、食事のアドバイスブックがついてくる! って感

          【ダイエット】本当に痩せるの? コナミスポーツ Biometrics体験&入会